灘神影流活殺術って

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:32:45

    活殺術という割には殺に偏りすぎじゃないスか?
    技名が付いてる活法縫経か総身退毒印ぐらいしかないんだよね
    まっ作中で描写されてないだけでもっと沢山あるとは思うからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:39:56

    特定の殺法に対する解除法には名前が付いてるだけで施術としてはリハビリ特化の発展版東洋医学みたいな感じの扱いじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:42:26

    おいおい
    自力で歩くどころか立てないような人間を復活させてたでしょうが
    あとOTONでやってたようにアル中に酒飲めなくなるようにするのも活かす技だと思うのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:43:06

    そもそも暗殺術ってのは作中でも散々言われてるし…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:43:21

    活法の定義はわからないが肉体の内面だけで考えたら神経に作用するのと解毒術だけで十分なんじゃねえかなと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:43:37

    悪魔王子が拷問兼支配用に使ってるからおかしいだけで本来の幻魔は不殺用だと思うのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:43:45

    基本的な部分は普通の按摩とか鍼灸とそう変わらないから独自の名称もそんなに多くないと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:44:10

    しゃあけど…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:45:29

    一応金ちゃんにボコられて危篤だったクロちゃんの掌をギュッギュッするだけ吐血して死ぬ寸前から快方に向かわせてるんだよね
    少なくともオトンの活人術はかなり凄いと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:46:40

    あえて描写してないだけで自身に付与する活法は多いと思われるが…
    怪我を押して闘いに赴くキー坊を何度も復活させてるし普通に活殺術と名乗っていいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 00:49:36

    >>8

    実際オトンもこう言ってるように散々人を殺し回った使い手だからこそ人を治す技に通じるって意味だと思うのが俺なんだよね

    あと活かす技もあった方が由美子おばちゃんみたいに現代に適応できるよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:11:59

    気膜とか脱骨術とかは活法と考えていいと思うんだよね
    幻魔抜きとか捩突軽減も活法でいけるだろうしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:16:30

    鬼龍の使ってる鍼治療って我流なんスかね
    TOUGHでもオトンの救助に使ってたけどあれって鬼龍独自の活法なのん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:17:00

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:18:05

    というか主に灘の技を披露するキー坊が施術とかではなくボボパンばかりしてるんだから殺法ばかりなのも当然なんじゃないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:19:59

    キー坊って今施術どのくらいできるんスかね
    ちっとは上手くなっててほしいのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:26:52

    >>13

    灘の縁者に陳爺いるしそこから習ったか盗んだんじゃないスか?

    王を獣にした実績もあるしな(ヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:33:13

    >>16

    キー坊はギャルちゃんの目の件や龍星の治療でオトンの代打はできたりするしある程度は取得したんじゃないっスか

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 01:35:29

    >>17

    そういや陳ジイも針を使ってたっスね 盲点だったんだァ

    灘の一族から呪怨の秘伝書盗んでた時もあったしそこから覚えたのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています