- 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 09:49:35
- 2二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 09:50:05
パズドラ…?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 09:51:19
箸にも棒にもかからない性能のコラボキャラ…実装された意味を感じられないから糞
- 4二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:03:13
MHWのキングベヒーモス…?
作品内どころかシリーズで最強まであるのはルールで禁止スよね - 5二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:03:47
わ…わかりました
コラボキャラはめちゃくちゃ弱くします - 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:07:12
コラボやから初心者を釣るために簡単に入手できるようにしてやねぇ…
初心者を定着させるためにそれなりに長く使える性能にしてやねぇ…
流石に後発のガチャ産には劣るけど
上方修正や上限解放で一気に環境レベルになるのもウマいで! - 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:08:11
コ…コラボキャラって普通は強いものなんじゃないのん…?
- 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:09:06
コラボキャラが強いのは良いんだ 問題は人権の癖に入手法がないことだ
- 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:11:38
別にコラボキャラが最強であるのはいいんだよ
問題は・・・その最強コラボキャラが代用が効かないオンリーワンの性能を持っている場合だ
期間内に入手できなかった、あるいはコラボ期間外に始めたプレイヤーはどれだけ課金しても最強パーティーを組めないんだよね、怖くない?
しかも復刻があるかどうかも定かではない・・・! - 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:11:47
俺なんて好きなソシャゲキャラをストーリーでコラボ先のキャラを持ち上げるための噛ませ犬にされる芸を見せてやるよ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:13:23
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:13:56
まあ気にしないで
そういうゲームはインフレが激しくてすぐにコラボキャラでも置いてかれますから - 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:16:43
- 14二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:17:26
あーーーーなんのゲームがわかんねーよ