- 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:11:15
- 2二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:12:05
あたぬか
- 3二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:12:45
つまり実績のある人間が眉を顰めるようなこと言ったりしたりしてもそれが正義ってことやん
- 4二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:15:52
まぁ大衆を相手にしてるお笑い芸人は「実績あるヤツ以外は批評するな」とか言い出したら終わりなんやけどなブヘヘヘ
- 5二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:17:54
ウム…実績のない人間は実績ある人間にただ従ってればいいんだなァ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:18:38
それはそれで実績が歪み始めると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:19:54
それは最近流行りの毒おじのことを…
- 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:20:01
実績があるという事は発言に経験から来るがあるということ
お前にそれがあるのか? - 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:21:46
じゃあスレ主の主張はどうでもいいってことやん……
- 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:21:50
確かに実績があるやつの発言は信じられるが…そもそもその実績は本当に実績として評価されるものか?
- 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:23:45
確かに実績は大事だが…利権が絡んでる案件で発言者の背景を調べないのは大丈夫か?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:24:38
>>1というよりは同じことをマネキンみたいなモブが言ってても”ふうんああそう”という感覚
ファミレスの隣の席のオジサンの戯言なんて聞き流すハンバーグディッシュの感激
- 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:27:48
確かな実績を残している学者が他分野で変なことを言ってしまうのは麻薬ですね
- 14二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:30:17
- 15二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 10:39:57
このレスは削除されています