ロイの陽属性男の子の声に聞き覚えあるなーって思ってたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 11:01:04

    天馬くんだったわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 13:00:51

    ルカリオがパートナーなコルニもCV寺崎さんだったはず

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 13:03:29

    チリちゃんが神サマなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 13:15:27

    イナイレとアニポケは制作会社が同じOLMでスタッフも共通してるからキャスト被りが多いんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:34:13

    豪炎寺や瞬木の人も出てたよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 15:13:56

    >>4

    そうなのか!

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 15:33:43

    寺崎裕香さんいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:15:49

    >>5

    豪炎寺役の野島さんはデンジで瞬木役の石川さんはカキだったはず

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:08:05

    ちなみに円堂役の竹内さんはTHE ORIGINのレッドとハプウを演じてるよ

    何気にデジモンシリーズで主要キャラを演じてた人が競合作品のポケモンに出てるのは珍しかったな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:22:21

    スレチかもしれんけど、個人的にメイドインアビスのヴエコも寺崎さんで驚いた

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:25:47

    イナイレでも兼役が多かったがアニポケでも兼役が多かった古島清孝さん

    鳴き声だけでポケモンの感情・性格を表現してたから『声優さんってスゲー…』と思った瞬間

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:49:52

    スレ画はどっちの精神性も強い光過ぎる……

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:58:23

    吹雪はデントだし、黄菜子はアイリスだし、一之瀬や不動はシトロンだし、ベータはユリーカだし、カトラはマオだし、染岡さんはグズマさんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:04:57

    鬼道さんはズミさん、夏未さんはオモダカさん、三国はノボリやってるよな

    ゲストキャラだともっと増える 白竜がスワマ(ポカブの元トレーナー)でアフロディがサンペイ(再登場もしたXYの忍者)とか

    サンペイの兄二人が井吹と風丸でイナイレ声優兄弟かよと当時は思った


    >>8

    野島さんはザクロも演じてるね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 09:30:16

    やっぱ光の主人公はいいな

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:35:51

    >>4

    制作会社というか音響監督がデカい

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:20:39

    そういやたまごっちやヒミツのここたまってアニメも制作会社が同じだから中の人繋がりが多かったな

    たまごっちもポケモンと同じく1996年デビューだから親和性が高い

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:34:24

    >>17

    なんならたまごっちはイナイレパロ回もあるからな……

    というかOLM産の子供向けアニメ強いな……

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:36:05

    >>17

    リーリエで真堂圭さんの名前見た時ラブリっちの人か!って思った記憶がある

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:32:24

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:25:17

    サン&ムーンにおけるZワザや新無印のダイマックス&キョダイマックスの演出はイナイレを意識した感じが印象に残ってるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています