イズナの忍法、カクレンジャーみたいでかっこいいね!

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 13:59:41

    イズナ「………カクレンジャー……?ニンニンジャーじゃなくて…?」

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:01:12

    ニンニンジャーまあまあ古く無いかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:01:54

    9年前だから世代でもおかしくは無い

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:02:24

    ハリケンジャーじゃないの……?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:02:35

    仮にサービス開始時を基準にしても5、6歳の頃見てるだろうからニンニンジャーはギリ通じそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:03:48

    ヴッ(時間の流れに背中から刺される音)

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:04:33

    30年前にカクレンジャーやってた頃に生まれたやつ、既にブルアカ公式が想定してる先生の年齢を通り越してそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:04:44

    >>4

    イズナは年齢的にハリケンジャー放送時産まれてすらいません……

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:05:20

    ニンニンジャードストライク世代は高一辺りかな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:05:56

    イズナは今でも風花くらいガッツリニンニンダンス踊ってくれそうだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:06:18

    >>8

    事実陳列罪でお前を現行犯逮捕する

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:07:43

    イズナなら世界忍者戦ジライヤ辺りもちゃんとみてるよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:08:10

    カクレンジャーは最近新作やってただろ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:08:19

    カクレンジャー放送当時に生まれた赤ちゃんが今では29〜30歳になってると考えると残当すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:08:22

    30年前かぁ…
    そんだけ時間うちらもおっさんになるしケイン・コスギもアラフィフになるし、SASUKEのファーストステージ脱落もするわけだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:08:55

    グレート大納言だっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:09:47

    カクレンジャー気になって調べたら特撮とか卒業するの遅かったらイズナの親が見てたかもなぁくらいの前の作品やんけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:11:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:17:06

    ニンニンジャーは今YouTubeでやってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:19:14

    >>16

    無敵将軍じゃボケ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:32:59

    ハリケンジャー世代ですらない……?(致命傷)

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:01:41

    ブラックホールに消えたやつで通用したりしない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:23:47

    >>21

    ハリケンジャーって、あと数年で歴代スーパー戦隊の中間地点になるらしいね……

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:51:47

    そもそもニンニンジャー見てたならカクレンジャーとハリケンジャーは知ってるだろ!!
    宇宙統一流忍者の先輩としてカクレッドとハリケンレッドがゲスト出演した回あったじゃん!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:55:36

    やめろ
    やめてくれ
    ニンニンジャーもその同期の仮面ライダードライブもウルトラマンXもまだ最近だ
    最近のはずなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 06:56:15

    >>24

    ニンジャレッドだってば!

    インタビューェ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 07:05:18

    ん、とぅでい いず ふぁいんでー いん きゔぉとす

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 07:06:51

    シュシュッと参上〜

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:29:35

    なんならまた新たな忍者戦隊が出てもおかしくないぐらいには経過している
    そろそろ10年なんで

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:32:07

    >>25

    ドライブはつい先週からようつべで配信スタートしたばかりだもんな!

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:32:38

    >>26

    すまねえ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:58:22

    >>25

    そいつら10年前くらいじゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:00:43

    今日の老人会の会場はここですか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:08:15

    落ち着いて聞いて下さいね
    ハリケンジャー直撃世代はもう20代後半~30になってるんです

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:14:44

    >>34

    オクト入道にバック・トゥ・ザ・チャイルドしてもらわなきゃ……

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:15:12

    >>27

    "は?"

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:20:43

    >>16

    重量感あるよな

    …ってコメントでニコニコが盛り上がったのももう10年以上前か…

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:21:46

    >>31

    ハリケンレッドですら間違えてたからセーフ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:23:27
  • 40二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:24:10

    >>36

    ん、シュ…



    あっ… やめておく

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:27:58

    新年早々おみくじで大凶引いたアルちゃんがひどい目に遭いまくるサブストはありそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:32:07

    三十年前にすでにサプライズニンジャ理論を体現していた名曲

    シークレットカクレンジャー

    シークレットカクレンジャー


  • 43二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:50:39

    >>40

    かわいそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:52:53

    >>22

    文字通りブラックホールに消えたから知らないんだろ(ケイン・コスギも多分知らない)

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:53:59

    >>28

    惨状〜♪

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 17:05:54

    ニンニンジャーって開始数秒で実家爆発するやつだっけ

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 17:08:05

    >>42

    ある歌の途中でブラックホールに消えたやつがデレデレデレデレデした方が面白いならその曲はいい曲ではない。

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 17:45:12

    忍者と言えば仮面の忍者赤影では?(おじいちゃん先生)

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:53:29

    豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎と呼ばれてた頃アドビスが学園は借金を負っていた
    藤吉郎は飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ
    その名は…先生参上

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:56:16

    忍者ハットリくんなら漫画で読んでたでギリ全世代対応できただろうに…

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:58:48

    宇宙忍者ゴームズではないのか!?

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:59:44

    >>51

    おじいちゃんファンタスティック・フォーと言わないと日本のネット民にしか通用しませんよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:02:53

    嘘だろハリケンジャー22年前?

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:04:03

    イズナはハリケンジャーやってね 先生はゴウライジャーやるから

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:04:15

    赤影は……

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:19:26

    忍と書いて刃の心なライダーさんは初出6年前、時空が歪んでも2年前だから高校生のイズナは普通に分かるか
    ジオウ6年前…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:54:56

    >>56

    今年は令和6年だからね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:58:34

    >>56

    この前ガッチャード終わって次のニチアサで令和ライダー6作目始まるんだなこれが

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:01:52

    >>52

    あの名古屋弁の人Dr.ドゥームだったんだ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 09:47:15

    そういや忍者ライダーってシノビくらい?

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 09:50:37

    >>60

    タイクーンmeetシノビって言ってるからきっと全員忍者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています