Figure-rise Standard 仮面ライダーゼロワン!

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 15:47:05

    フィギュアライズもついに令和ライダーへ進出!


    https://bandai-hobby.net/item/6296/

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 15:47:57

    かっけえ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 15:51:14

    気が早いけどWのジョーカーみたいな色変え系枠としてデイブレイクとか来ないかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 15:52:30

    えっプログライズキーの展開前後ってそんな名前だったの

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 15:54:14

    フィギュアライズって元のスーツと比べると妙に細身すぎたりするやつがたまにあるんだけどゼロワンに関しては元から細めのプロポーションだからかだいぶしっくり来る体型してるな

    このままセイバーとかギーツとか出してほしいな…昭和のBLACKみたいにゼロワンだけ出して打ち止めの可能性もありそうなのが怖いけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 15:55:25

    >>5

    まぁでも言い方悪いけど、立体化需要が豊富なギーツは出したいだろうし、そこに合わせて令和ライダーブランドとしての展開は見込めると思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 15:55:43

    お、おい…
    付属品の中にシールがないんじゃけどシールレス期待していいのか?
    でもプログライズキーの模様なんて絶対シールじゃないと無理だし単なる記載漏れか??

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 16:05:10

    >>4

    これ他だとプログライズキーの公式サイトにしか載ってないからな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 16:09:44

    そういえば非可動のプラモはセイバー共々出てたな

    >>3

    まあ平成も不規則だったし現行に近いとこから埋めてくのはあり得るからぜんぜん来そうではある マントがネックだが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 16:33:17

    バイスはどうなるんだろうかね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 16:59:44

    これ売れ行き次第ではエフェクト追加とかしたリアライジングホッパーもプレバンで出しそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:01:02

    アーツが他の令和ライダーと比べて小さいし細すぎるからこれはありがたい

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:15:44

    ギーツ出た場合、ある程度換装できるようにしてそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:16:55

    ゼロツーも出してくれー!

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:18:07

    >>10

    リバイス系列はこっちだったらある程度値段気にしなくて良くなるからアーツ出しにくいのはどんどん出して欲しいね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:33:32

    >>13

    エントリーレイズ、マグナムブーストに換装できるかどうかだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:34:56

    >>13

    無理じゃね?

    他のライダー出すこともなさそうだし換装用のアイテムだけ出すこともなさそうだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:40:29

    まぁライズの最近の流れ見てるとギーツだけ2号出すってこともなさそうだしなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 17:53:03

    セイバー以降がフィギュアライズになったらサイズどうなるんだろうな
    今のアーツと変わらないくらいのサイズかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:04:33

    フィギュアライズスタンダード平成は全部集めてるから令和ライダーもやるなら令和ライダーも見てみようかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:06:14

    令和ライダーそのままコンプリートさせるのか、アルティメットフォームみたいなの挟みながら展開するのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:08:11

    >>21

    最強フォーム出し始めるよって大々的に公表した手前最強フォームも並列で出し続けるだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 18:58:54

    >>10

    大丈夫だこのシリーズ6000円で出しても許されるから2体セットなど造作もない

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:00:16

    地味に「俺だ」の手首付いてないの辛い

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:00:42
  • 26二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:04:27

    >>25

    お前を待っていた


    アーツのバッファとライズのバッファ並べたいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:08:20

    >>17

    オーズとダブルは換装できるし、ギーツなら電王形式で

    マグナムブースト~エントリーレイズくらいはいけそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:10:50

    オーズとダブルの二人とギーツはまた違くね?
    換装って他のライダーだすのかパーツだけ出すのかってのもあるし

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:13:37

    >>24

    アーツもそうだったけどなんで付けないんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:14:09

    >>24

    アーツでもライジングホッパーにはついてなかったよね

    サムズアップとかにも使えて地味に汎用性高いんだが

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:14:18

    令和ライダーアーツと並べたいけどサイズ感はどうかなることか

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:15:14

    >>29

    >>30

    たしかイズにつけていたんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:20:25

    >>28

    だから電王形式だってば

    ソードフォームからプラットフォームに組み換えられるセットになってるやつ

    ギーツの場合マグナムブーストor上半身マグナム単体or下半身ブースト単体orエントリーで1つの商品として出せるんじゃないかってこと

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:29:07

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:29:50

    換装といえば俺はまだフォーゼモジュールセット諦めてないしオーズの他コンボもまってるからな…!

    というか今回のゼロワンもそういうギミックはオミットなんかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:32:28

    でるかわからんギーツよりも今はゼロワンだ
    もはやアーツが小さすぎるからこれに期待してる

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:40:23

    でもこのシリーズ順序通り出すわけじゃないから次何かわかんのよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:43:05

    ゲンム出たみたいにガッチャード出たらデイブレイク出そうだな
    ファイヤーパターンがキツい?

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:44:22

    >>10

    龍騎がドラグレッダー込みだったしリミックスも可能なセット出してきそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:45:14

    >>37

    急に五十周年記念と称して昭和からストロンガーとか来たりして

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:52:11

    >>38

    ファイヤーパターンはほとんどシールでまかなえる範囲だからライズのガッチャードが出たらデイブレイクもほぼ出ると見ていいんじゃなかろうか(こっちの場合マントとベルト新造する必要はあるけど)


    ただライズに関しては造形班に変態が多い印象があるから「特徴的なデイブレイクのファイヤーパターンをほぼ全てパーツによる色分けで再現!」とかしてきそうな雰囲気はある

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 19:56:42

    >>14

    アークワンも出してほしい…

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:04:40

    俺はガッチャード来たら2個買って速攻デイブレイクに塗るわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:05:01

    >>14

    ホッパーブレードとかゼロワンと合わせるとリアライジングに出来る差し替え用のキーパーツも付けてほしいな

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:05:53

    というかアルティメット来月か
    発売したら平成最強フォームの続報も欲しいところだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:06:00

    ゼロワンのプラモデルは非可動のエントリーモデルしか無かったからようやく成仏できる

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:08:05

    ギーツはマグナムブースト/エントリーのコンバージョンモデルとプレバン限定ブーストマグナム(フィーバーパーツ2セット付き)って感じで出てくれたら2箱でフィーバーマグナムとフィーバーブースト並べられるしそうしてくれないかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:12:08

    セイバー出るならクロスセイバーも…と思ったけど、あの星の模様が難物…

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:33:32

    ガッチャード来たら塗装のしがいがありそうだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:22:47

    たしかに分解する手間はないから色分け楽そう
    ベルト塗装するだけだからアルティマも簡単に作れるな

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:25:26

    >>48

    フィギュアライズならシールでごり押しする方法もあるしまぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:25:41

    >>50

    ドライバーの真ん中の顔がレインボーみたく色付いてたはずだけどアレをどう再現するかがちょっと難しそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:27:05

    >>52

    シールとかでいいんじゃね


    それかタンポ印刷

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:27:06

    >>52

    それ忘れてたわ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:29:00

    >>53

    シール自作はどうしてもハードル上がるしタンポ印刷はそもそも企業側しか出来なさそうだからなと…

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:51:48

    令和ライダーで唯一小さいから並べられるの助かるー

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:41:38

    >>29

    なんでってそりゃあ関連アーツに付けて購買欲煽るためでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています