- 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:07:02
- 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:07:53
臭いものには蓋
- 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:07:59
そういうポーズをとるのが大事なんじゃない?
知らんけど - 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:08:17
okokそうだねそうだね
- 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:08:26
- 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:09:27
言葉狩りは人類の文化だから
- 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:09:27
- 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:09:43
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:09:52
障碍者でいいんじゃねえかなと思う……
障「害」者はもともと当て字だったはずだし - 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:09:56
身体の障碍を使った悪口が無くなったのは割と真面目にこういう細かなアップデートがあったからだぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:10:14
- 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:10:29
このスレが消させる可能性
dice1d100=91 (91)
- 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:11:02
- 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:11:15
- 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:11:25
障害って文字を使うなって連中と
障害でもいいじゃないかって連中
どっち相手するのがめんどくさいかって話よな - 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:11:31
- 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:11:39
まぁその人にとっての障害があるのであってその人自体が障害ってわけではないんだから別によくね?とは思ってる
- 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:11:42
- 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:11:44
語彙は変わっていくものよ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:11:56
「日常に障害のある者」って意味だし、別によくねー?(鼻ほじ)
- 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:12:03
- 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:12:48
- 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:12:50
正直障害者を障がい者に言い換えても偏見ってのは変わんないのよ、言われる側からすれば心底どうでもいい
- 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:12:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:12:59
言葉が思考に及ぼす影響って馬鹿にできんぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:13:01
急募 あにまん民の言い換え
- 27二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:13:03
これだよな、何故その人自身が障害みたいな言われ方になるのかがわからん
- 28二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:13:06
- 29二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:13:18
健常なのに強い言葉で人を傷つける君は傷害者でいい?
- 30二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:13:48
- 31二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:13:52
障害者を障がい者にするのは健常者の自己満
自殺に関しても自死にするのは自分たちが殺すまで追い込んだと思いたくない周囲の人間の自己満 - 32二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:13:54
別にひらがなで表してもその「がい」が意味するところは碍なんだからかわらなくない?
林檎もリンゴもりんごも同じものでしょ - 33二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:14:05
「メクラ」だって「盲目」と意味はだいたい一緒なのに今はもうほとんど使われない言葉になった
意味は一緒でも言い方を変えることに意味はあるんだよ - 34二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:14:06
こんな言い換えの論争より
どっちかと言うと接し方とか付き合い方とかそう言うのを周知してくれ - 35二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:14:10
リハ系の大学行ってるけど「害」の表記は本によってまちまちだったりする
あとハンディキャップって言い方も実はアウトだったりする - 36二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:14:28
- 37二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:14:55
別にどうでもええやん
- 38二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:15:20
手話だと
精神=「心が壊れた人」
知的=「頭が壊れた人」
身体=「体が壊れた人」
とぶっちゃけ「障害者」と大差ない発言だし何が悪いのかわからんのよね。直訳で「〇〇に障害がある人」だろ?
聴覚障害者以外の身体障害者や知的・精神障害者は“〇〇に障害がある人”と言われたら不快なの? - 39二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:15:21
アナタハ ジブンガ ケンジョウダト ジシンヲモッテ イエマスカ?
- 40二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:15:53
- 41二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:16:18
- 42二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:16:19
自分で死んだだけであって自分を殺すまで思い詰めてた訳ではないしこちらに責任はないのでヨシ!
アホくさ - 43二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:16:34
- 44二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:16:45
- 45二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:17:07
本当に現代で使う上で不適切な言葉ならわかるんだけど、スレの例のやつとかこじつけやんって感じだからな
- 46二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:17:09
失敗したらきつく当たるとかなにかやったら叩いていいの精神は自殺者や無敵の人生み出す要因だよね
個人的には叩きとかするような人は弱者寄りだと思ってるから自分の首を真綿でじわじわ締めてるように見える
弱いからこそ自分をより強く見せようとするのは動物的本能に近いだろうしね
- 47二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:17:52
- 48二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:18:07
- 49二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:18:09
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:18:21
当人の資質が正当に評価されてるだけだから別にいいんじゃないかな
- 51二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:18:27
- 52二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:18:31
じゃあもう障害って言葉自体無くしちまえ
- 53二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:18:42
レスバの勝ち筋考察は草
- 54二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:18:55
「Master」は奴隷制度を連想させるから「Main」という言葉に切り替えるのがIT業界だと進んでたりするが
リンク警察が持ってる剣もそのうちメインソードに名前変わるかな - 55二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:19:00
『自死』の方が語感的にかっこいいじゃん
- 56二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:19:01
- 57二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:19:24
- 58二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:19:58
障害者だとマイナスのイメージが強いから障がい者にしよう!
理屈だけならまぁわかるけど
自殺だとマイナスのイメージが強いから自死にしよう!
は訳分からん
それこそマイナスのイメージ強い言葉のままにしとくべきだろ - 59二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:20:06
かわいくて好き
- 60二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:20:07
- 61二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:20:20
- 62二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:20:39
明日からは
自殺→散体
障害者→まるで八丸くん
でおっけー - 63二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:21:14
へ、ヘイトスピーチ…
- 64二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:21:14
- 65二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:21:18
- 66二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:21:36
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:21:37
そこはすまんかった
- 68二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:21:38
- 69二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:21:57
- 70二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:22:29
電子手帳持ち相手だぞもっと優しく言ってやれ
- 71二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:22:46
- 72二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:22:50
時代遅れ逆張り製造オタクさん
- 73二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:22:54
- 74二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:22:54
記憶操作はできないけど、ナチスドイツという存在がありましてぇ……
- 75二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:23:02
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:23:12
- 77二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:23:20
メディアや文書では「どれだけ突っ込まれる隙きを減らすか」で動いてるので……。
障害者って書いて差別表現として突き上げ食らうよりは、記者ハンドブックとかに則って障がい者って書いて「ルールは守っています。これが正規の表現です」ってしたほうがリスクは少ないだけなのよね。 - 78二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:23:32
- 79二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:23:32
それは申し訳ない
- 80二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:23:34
- 81二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:23:50
- 82二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:24:08
- 83二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:24:34
- 84二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:24:44
- 85二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:24:49
- 86二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:25:08
一応障害の分類や扱いを決めてるのはWHO
けどその分類法とかもICIDHっていうのからICFっていうのに変わってたりする。
この変更前だとハンディキャップとかマイナス面を分類する考え方だったのが変更後は社会と環境の相互の影響を中心に分類する考え方に変わってる。
ハンディキャップ云々とか「害」をどうするかとかはこの変更前後のギャップから来てると思う。
- 87二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:25:34
- 88二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:26:09
- 89二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:26:37
- 90二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:26:53
だから障害や自殺に関しては声を大にしたい
- 91二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:27:07
- 92二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:27:21
- 93二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:27:27
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:27:32
14だけど、俺はそこが一番理解できない
なんであえて健常者と同じ土俵に立とうとするのか
軽度だろうと障害者であることはちゃんと認めて、きちんと必要な保障を受けたほうがいいのにって集中力切れる度にいつも思ってる
- 95二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:27:46
- 96二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:27:52
じゃあ童貞の言い換えもはよこいや
- 97二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:27:59
あにまん哲学部の存在を知らない?
- 98122/02/18(金) 16:28:01
- 99二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:28:13
言っちゃ悪いけど「これは言葉狩りに屈してない作品!うおおおお」みたいな人味方につけてもね…
- 100二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:28:15
- 101二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:28:21
- 102二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:28:34
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:29:02
- 104二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:29:13
- 105二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:29:39
- 106二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:29:49
- 107二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:30:04
一緒にしないでw
- 108二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:30:06
その社会の正気は誰が保証してくれてるんだ?
- 109122/02/18(金) 16:30:09
- 110二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:30:20
言葉変わったら仕事での変換がちょい面倒
- 111二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:30:34
いらないだろ障がいでも病気でも個性ですらないのに
- 112二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:31:00
- 113二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:31:04
- 114二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:31:08
結局はこういう「配慮できる私」アピールに使われるのがね……
- 115二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:31:29
障がい者と障ガイ者
ほぼ同じなのになんか印象変わるのなんでだろ - 116二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:31:53
どっちでもいい
俺は一発変換できる方を使う - 117二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:32:03
- 118二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:32:04
- 119二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:32:21
俺は「本当は気にしていない人が全体」って意見に反論したんだけどォ!?
- 120二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:32:28
そもそも「障碍」と表記されていたところで「碍」という字が当用漢字から外されたせいで「害」という字で代用されるようになったという経緯がある
だから「障害」が不適切だとするなら古い表記を使うべきでひらがなにすることはない - 121二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:32:39
目くじら立てる人が増えたよね
どうでもいいで流すようには出来ないのかな… - 122二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:32:43
- 123二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:32:58
なおいじめは頑なにいじめのままな模様
- 124二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:33:05
なんか社会主義どうこうでレスバしてるけど
「自死」にこだわるのも「自殺」にこだわるのも端から見たら一緒なんだよなぁ… - 125二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:33:30
- 126二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:34:12
- 127二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:34:13
- 128二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:34:18
- 129二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:34:47
- 130二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:35:02
自殺も自死もそのうちダメになって「卒生」とかになるよ
- 131二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:35:13
かつてとある体位の起源が自分であることを主張した男がいた
みんなそいつの言うことを信じて疑わなかった
でも「あなたじゃない」と敢えて流れに逆らって声を上げた男もいた
そいつのおかげで1つのミームが守られ、情報を鵜呑みにし流されてはならないことを人々は学んだ
奴の名はどんぷく
変態だ
- 132二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:35:27
明らかに揶揄的な用法の言葉が規制されるならともかく
「この言葉のこの部分は受け取りようによっては悪く取れる」みたいなのには付き合いきれんわ - 133二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:35:32
- 134二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:35:46
ちゃんとお死にあそばせたって言え
- 135二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:36:22
ハラキリでいいだろもう
- 136二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:36:26
ある程度アピールしとかないといざって時に無視されない?
- 137二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:36:28
配慮しすぎると言葉の本質がズレそうだなって思う
- 138二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:36:39
- 139二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:36:52
>>1がどう思うかではなくて、障がいある人が見た時に気にならなければ良いんじゃない?
- 140二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:37:44
こうして新たなマナー講師が世に生まれるのであった
- 141二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:37:46
配慮することよりも「突っ込まれないこと」の方がもう主目的になってるだろ
- 142二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:37:46
- 143二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:38:03
声デカい奴が喚いてるだけだろうが、自分に関係無い話だしどうでも良いなぁ。別に変わったら普通にそれ使うだけだし
- 144二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:38:09
- 145二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:38:10
障がいや自死と書かないのはマナー違反だからな
- 146二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:38:55
マナー違反者はガンガン叩いていこうな!俺たちが正義!
- 147二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:39:04
自害せよ、ランサー
- 148二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:39:07
- 149二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:39:11
- 150二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:39:31
- 151二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:40:09
- 152二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:40:11
必要ないだろ
- 153二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:40:29
勝手に壊れた的なニュアンスってなんか逆に酷くね?
- 154二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:40:55
- 155二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:40:59
黙れ差別主義者他人の気持ちを考えろ
- 156二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:41:07
一つ訂正点があるわ。
記者ハンドブックは基本的に縦書き漢字を多用する新聞媒体を前提にしているから、シンプルに読みやすさ重視で「障害者」表記を推奨しているみたいね。
ただ、求人媒体とかになってくると「障がい者」表記になってるっぽい。求人に応募する個人と障がい者表記が繋がっちゃうからね。
- 157二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:41:25
大学生はもう春休みだよ
- 158二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:41:32
- 159二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:41:58
- 160二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:42:35
- 161二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:42:45
なるほどたしかに勝手に死ぬし正しいのか
- 162二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:42:47
まず日常生活で障害者って書くことがないわ
- 163二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:42:49
- 164二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:42:57
- 165二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:43:01
外人は良くないから外国人って言おうねー、って感じじゃなかった?
- 166二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:43:09
それは外人じゃない?
- 167二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:43:14
そうだよ日本人自体が差別好きだからな
- 168二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:43:18
いや、というか「まん」ってのは明らかに卑猥なんで規制対象に決まってるんだよね
- 169二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:43:18
- 170二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:43:43
全然違う…
- 171二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:44:21
- 172二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:44:43
- 173二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:45:08
- 174二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:45:45
- 175二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:45:46
昔に比べて残業は大幅に制限されてるんですよお爺さん
- 176二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:46:30
これは確かにニートだわ
- 177二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:46:33
- 178二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:46:35
自死を選んだと聞くとなんか
グラックス兄弟の弟や大塩平八郎みたいに
「生きて醜態を晒すよりも誇りある死を選んだか。人生の有終の美を飾ったな。偉いぞ」
みたいな、褒め言葉の印象ある - 179二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:47:11
- 180二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:47:41
お、おう…
- 181二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:47:54
定型はないわw
- 182二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:48:00
- 183二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:48:07
一般人でいいだろって思ったが一般的じゃないのか!って言われるからだめか
- 184二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:48:08
- 185二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:49:24
もうめんどうだしマトモとカタワで良くない
カタカナ語だとなんかスタイリッシュ感出るし - 186二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:49:33
害だけひらがなにされたら収まり悪いよな
- 187二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:49:59
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:50:50
馬鹿が暇持て余すとロクなことにならねってことだな
- 189二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:51:10
しかし自死という言葉で自殺に至ったまでの事まで目を背けるのは違う
- 190二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:52:39
- 191二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:53:18
下手にポジティブな言葉にしても
「こんなに苦しんでるのに言葉だけキレイにしてごまかすな」とか言い始めるしな障がい者って - 192二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:53:30
それがそういう使い方され始めてるし浸透する恐れがあるんだ
- 193二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:53:32
小人閑居して不善をなすとはよく言ったもんだよね
- 194二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:53:40
- 195二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:53:41
ネガティブなことを連想させる言葉を言い換える「忌み言葉」というのがあるけど、それにも通じるかもね。
例えば
終わり→お開き
するめ→あたりめ
シネマ→キネマ
猿→エテ公
とか。 - 196二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:53:54
- 197二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:54:08
気付くの遅すぎ
- 198二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:54:26
あんまり良くは無いけど他国の国籍持ってるって定義はあるし
- 199二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:54:29
面倒くさい奴が面倒にしてるだけだぞ
- 200二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 16:54:30
このレスは削除されています