- 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:11:20
- 2二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:18:52
- 3二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:19:39
- 4二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:20:40
飛ぶに入るかわからないけど
雲に糸かけて移動するドフラミンゴ - 5二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:23:18
- 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:00:52
- 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:26:45
ゲーマーが妖怪退治やってみた!の弓城姫姫は自分が撃った矢に乗って飛べる。
- 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:38:51
- 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:40:00
D.Gray-manのティキ・ミック
「万物をすり抜けられる」のオン・オフを利用して、空気貫通しないことを選ぶことで、飛ぶ訳じゃないが空に立って移動できる - 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:42:04
- 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:48:42
- 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:50:03
作品は忘れたけど同じ場所にテレポートをし続けて宙に浮くってやり方は見たことがある
- 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:56:58
- 14二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:06:30
- 15二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:12:48
- 16二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:32:12
- 17二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 08:41:18
- 18二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 14:11:45
- 19二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:36:15
ジョジョだったらDIO vs承太郎の時の謎移動もじゃない
- 20二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:16:25
- 21二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 17:24:36
- 22二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 18:04:46
- 23二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:36:25
斥力で日本海溝の底から脱出したりアニメの一番最初のOPだとスカイツリーの一番上に位置取ったりしてる五条悟
- 24二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:57:00
忍者と極道の忍者陣営は飛べるやつが二人いるあたり数で負けてもやっぱ強者側だわ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:57:49
体温による上昇気流と超電導で飛ぶやつ