- 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:38:25
- 2二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:43:42
大丈夫かその国!?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:44:50
最低値だと初期の鉄華団より人少なそうだな
- 4二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:45:01
滅亡寸前の勢力が主人公の活躍で勢いを取り戻していくという
王道パターンかな - 5二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:45:17
これ主人公だけなんちゃう
- 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:45:30
規模的にもはや村落レベル
- 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:45:57
初期の鉄血CDCで他が大国、一個は連邦並みレベルじゃないかな…
- 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:46:33
なんだろう動かせるロボが主人公のだけとかか?
- 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:46:58
ま、まだ初っ端から戦争状態だとは決まってないし……
- 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:47:49
機体は主人公機のみ、戦力も主人公一人で他の戦闘要因全くいないレベルだろ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:48:17
なんでこんなに人いないのさ
dice1d3=1 (1)
1大規模な戦争で消滅寸前
2自警団が母体なので…
3他の惑星からきた難民
- 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:48:54
もう尾張だよこの国
- 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:49:13
あちゃー
- 14二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:49:50
新規勢力立ち上げたんじゃなくて壊滅寸前かよ
- 15二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:50:15
まぁきにしないでこっから主人公くんがターンAばりのチート機体手に入れて一気に巻き返せる可能性もあるから…
- 16二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:50:56
ゼオライマーみたいにチート機体で無双する展開かもしれない
- 17二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:52:23
そんな組織の残党をまとめ上げるリーダー
dice1d2=1 (1) 1男2女 能力dice1d100=37 (37)
が主人公をスカウトした翌日
dice1d4=3 (3)
1帝国2暴走ai3戦線4機関
の人型ロボットが
dice1d4=4 (4)
1一機2ニ機3十五機4百機
が攻めてきた基地で主人公は
dice1d3=2 (2)
1量産機
2古代兵器
3出自不明
- 18二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:52:57
初手から難易度ルナティックで草
- 19二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:53:10
これは∀展開か?
- 20二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:53:33
ちょっとブレイクブレイドみを感じてる
- 21二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:54:02
どうすんだよ!リーダーも頼りないし!
- 22二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:54:15
リーダーあんまり役に立たなさそうだな
- 23二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:55:10
- 24二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:56:06
装甲を捨てたスピード特化機……
- 25二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:56:07
何このゼロ戦みたいなロボ
- 26二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:56:12
スピード最大値か
- 27二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:56:40
スピード特化型か、トールギスみたいなバカ出力で振り回すタイプか
- 28二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:57:16
- 29二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:57:18
パワーも結構あるな?
トールギスっぽいイメージかなぁ - 30二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:58:00
シュナイダーACみたいな見た目してそう
- 31二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:58:46
- 32二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:58:56
初代みたいな序盤はスペックに助けられる感じになりそう
- 33二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 20:59:51
- 34二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:00:06
これは「なんだあのスピードは!?」「敵機を捉えることが出来ません!!」とか言いながら倒されるパターン
- 35二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:01:46
気が付いたら相手の首が飛んでそうなスピードである…パイロット大丈夫?
- 36二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:01:48
アニメよりもゲームの方がよさそうな設定になったな
多数の敵を薙ぎ倒す無双系にぴったりじゃね - 37二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:02:40
ユニコーンみたいな赤い線引いてそう
- 38二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:02:49
- 39二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:04:02
ダメだこのリーダー使えねぇ
- 40二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:04:18
無策……
- 41二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:05:18
そもそも対策を練る時間すら無かった感じか
- 42二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:05:31
まぁ壊滅寸前の勢力に量産機100機も突っ込んでこられたら絶望して何も考えられなくなる
- 43二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:07:11
そもそもこの状態で対応策なんてルルーシュでも無ければ無理よな
- 44二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:07:15
- 45二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:07:44
能力も光る所が無いしリーダーって言っても
恐らく残った人材からなし崩し的に収まっただけの奴だなコイツ…? - 46二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:08:23
EDでOPが流れてそう
- 47二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:09:12
- 48二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:09:30
英雄だと思ったら中から子供が出てくるんですね分かります
- 49二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:09:51
完璧な始まり方過ぎるだろこれ
- 50二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:10:21
多分2話でライバルになるワンオフ機持ちが来るやつだな!
- 51二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:11:39
- 52二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:12:25
監督「では、ここで91機分の敵機体を描きこんどいてください原画班」
- 53二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:14:22
何故かってか普通に損害大きすぎて撤退したんじゃね?
- 54二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:17:19
戦線の部隊を退けた騎士団は
dice1d3=2 (2)
1次の襲撃に備えて難民から徴募
2近くにあるという今は使われていない要塞に向かう
3惑星から脱出するため船のある場所に向かう
することに、そんな時主人公は
dice1d3=1 (1)
1難民の少女にパンをもらう
2難民の少女に刺されそうになる
3昏睡状態
- 55二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:18:33
- 56二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:20:22
これはヒロインルートかエルちゃんルートか
- 57二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:23:04
- 58二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:23:07
- 59二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:26:13
- 60二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:27:06
ブライトも初期なら100対0で策を考えろは投げるしか無いからセーフ
- 61二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:27:40
- 62二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:27:49
- 63二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:32:34
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:33:54
性能は劣る物の特化した量産機はロマンすぎるな
シャアザクみたいだ - 65二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:34:07
- 66二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:35:03
こんなの速度出したらぶっ壊れそう
ヅダかな? - 67二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:35:43
やっぱ特化機じゃないか(歓喜!
- 68二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:36:16
欠陥機では?
- 69二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:38:16
なんでここまでもろいのさ
dice1d3=2 (2)
1前回の100機の中にいて撤退していた
2当らなければどうということはない
3別勢力と戦闘して損壊
- 70二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:39:43
これだけ削ったからこそ量産機の倍の速度か
カッコいい - 71二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:40:42
そんなライバルと主人公の戦いは
dice1d3=1 (1)
1主人公勝利
2ライバル勝利
3引き分け
- 72二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:41:18
スペックで勝ってそう
- 73二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:41:47
ライバルは…
dice1d3=1 (1)
1撤退
2女部下に助けられるも重症
3爆死
- 74二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:43:59
騎士団は
dice1d3=3 (3) ことに
1戦線の一大拠点を占拠し旗揚げ
2機関の宇宙船を奪いに行く
3帝国に助けてもらう
- 75二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:46:15
まぁ戦力として売り込むならそっちだろうな、一番でかい機関は騎士団とかいらないだろうし
- 76二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:46:27
帝国領まであと少しのその時ラスボスの
dice1d3=1 (1)
1暴走した古代兵器が
2ライバルが再登場
3謎の勢力が
- 77二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:47:20
暴走する系の古代兵器だった…
- 78二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:51:51
これ埋まってた原因は暴走して手に負えなくなったから封印されたパターンか
- 79二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:55:22
- 80二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:58:00
味方機が一つもなかったとしたら機動後すぐに暴走して無差別に破壊しまくっても自陣営には損害なしで敵だけ壊滅の可能性はあるか
- 81二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:00:34
- 82二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:03:23
本来は搭乗者の補助用のシステムがヤベー事になってるのがラスボス機なのかもね
搭乗者が居る(システムに呑まれてる)のか或いは機体そのものが勝手に動いてるのか…