のび太もたまには考えるとかいう神回

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:14:30

    完全に道具に依存するのび太、それを諦めてしまいそうになるドラえもん、カセットで考えるきっかけができたとは言え自分を見つめ直して道具を手放す事を選ぶのび太って話の完成度高くて好きなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 21:20:07

    最初はちゃんと叱るのにカセット使い出してから見放しだすドラえもんが絶妙なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:10:01

    のび太は決意の部分が甘くなりがちなだけで何かきっかけさえあればやり通す意思はあるんだよね
    強いイシの話とかも半ば無理やりとはいえ1時間マラソンしたり、十五少年漂流記にハマって夢中で夜通し読んだりしてることもあるし、さようならドラえもんの時はジャイアンに参った言わせるまで食い付いてたし

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:38:51

    ドラえもん……分水嶺

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:40:15

    >>4

    からこれだからなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:41:16

    ある意味、一番ハラハラさせられる話
    最終回に持ってくるのもありえるくらい

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:42:37

    こいつの初登場が4年前だから藤子先生ヒントにしたんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:43:31

    台詞だけ見ると最後の映画化みたい

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:44:32

    確かアニメ版だとディスクになってるんだよね
    今の子カセット馴染みないだろうから仕方ないか

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:02:49

    多分あのままカセット使い続けたらドラえもんなにも言わないで未来帰ってたんだろうな……

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:06:07

    >>7

    キン肉マンの連載開始が4年前であって、ステカセ登場自体はほぼ同時期じゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:07:03

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:09:47

    >>7

    ネットで調べてみたが、

    ドラえもんの「能力カセット」の初出が「小学六年生」1983年3月号

    キン肉マンの「7人の悪魔超人編」開始が1981年45号

    時期的にはドラえもんの方が後ではあるがどうだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:10:59

    >>13

    なるほどありがとう

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:11:36

    のび太はよく調子に乗るが、こうして見ると
    「自分がやりすぎて悪いことしてもドラえもんが止めてくれる」というある種の甘えがあるから、安心して調子に乗っているところがある気がする

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:12:08

    >>12

    検索したら小学6年生の83年3月号が初出らしいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:12:39

    >>16

    85年は単行本だったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:13:48

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:14:43

    作中でもキン肉マンのパロディが出るから参考にしてる可能性はある

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:23:38

    >>15

    せつない後ろ姿

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:25:33

    思うんだけどさ
    この回のドラえもんは、最初にわざわざ能力カセットをだしてきてのび太に使わせてるんだよね
    マラソン以外にも使えることにのび太が気づかないわけないと思うんだけど
    ・・・つまり、これははじめからテストの一部だったんじゃないの

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 01:13:16

    肉って実は70年代スタートな上に7人の悪魔超人編が10巻くらい(連載から2年ほど)なんで、思った以上に古いんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 06:23:35

    コンピューターペンシル回もだけどちゃんと自覚はできるんだよねのび太って

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:39:49

    >>6

    これのび太に対して冷めてるっていうより言葉通り

    「僕の言動がむしろ害なんじゃないのか?自分からホイホイ貸してしまったし」

    という己に対する嫌気もありそうだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:40:22

    もしかしてのびドラってだいぶキテる?

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:44:35

    ラストの嬉しそうなドラえもんの顔よ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:44:41

    ブリキのラビリンスでドラえもん不在の時は
    勘違いとはいえ反省してめっちゃいい子になってたし

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:47:07

    >>25

    あんまそういう目で見たくないけどそういう目で見たらめちゃくちゃキテる

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:51:53

    安易な方に逃げがちな子供に対して、親がたしなめるのにちょっと疲れて「じゃあいいよ、やれば」ってなったときの、あのなんとも言いようのない雰囲気をよく表現してある……

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:14:02

    能力カセットの本来の使い方は、「自分はダメだ」と思い込んでいる子供に「うまく出来る感覚」を覚えさせることなんじゃないかなあと思った

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:18:34

    平成でアニメ化された時はディスクに変わってたんだよねこれ
    見た目が完全にホワイトスネr

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 17:28:00

    >>31

    そもそもホワイトスネイクの元ネタはドラえもんのメモリーディスク説があるから…

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:31:07

    最初はさっさとお使い終わらせて勉強させてあげたくて足が速い人のカセット出しただけなんだよねこれ、のび太が他にもカセットあるなら使わせろって調子乗った結果があれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています