- 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:35:58
やあ、君が"先生"かい?
事情はスネークから聞いているよ、本当なら妻と一緒にもてなしたいところだけど、でも今はそれどころじゃないんだ、申し訳ないが力を貸してほしい
目の前に火山が見えるかい? 実は―――
ここまでしか口上が思いつかんかったので続きを頼む
ざっくりした設定としては、メタルギアソリッドPWの舞台"コスタリカ"が丸ごとキヴォトス(の、ミレニアムの端っこ)に転移してきたという形
あとヒューイは"声だけ"、特異現象捜査部のモニターに『SOUND ONLY』って表示されてるだけ……
イベントの後半でネタばらしされた際に正体が判明、キヴォトスを観測した"愛国者"のAIが過去の人物のフリをしていたというオチ
最後はメタルギアと戦って〆の戦闘、途中顔を隠した"サイボーグ忍者"が援護しに乱入してきて…… - 2二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:43:43
ホバー移動するし実質ワカモの家
- 3二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:46:36
練ったな
メタルギアとメタルギアのバトルはメニューに載ってますかね? - 4二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:54:48
舞台がPWなので想定してなかった。
でも愛国者の言いなりになってキヴォトスに"核戦争"を引き起こそうとするメタルギアZEKE(IN""パス)に対して、先生が『(なんかそれっぽい言葉)』って諭してから大人のカードで呼び出した"ピースウォーカー"との戦闘なら……?
- 5二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:55:55
また懐かしいもんを…
- 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:57:02
倒せないことはない(倒せるともいってない)
- 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:57:30
オラハシンジマッタダー
- 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:58:51
- 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:59:18
BGMは恋の抑止力(withカズ)で
- 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 22:59:43
- 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:00:03
- 12二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:01:32
- 13二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:02:55
- 14二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:05:03
- 15二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:05:50
ピューパあの巨体と重武装のくせにジャンプするわクソ早いわでクソ兵器では?
- 16二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:12:10
最初はレプタイルポッドにヘイローが生えてると良いよね、PWのロード画面のあれっぽい奴
そしてママルポッドのは"ピースマーク"にしちゃってぇ
キッドナッパーには苦労させられましたよ
吊るされてから一定時間内にEXスキルで撃ち落とさないと即死(強制退場)とか
山岳地帯もガンガン踏破して敵の領地にこんにちわー!
そのための4足歩行、しかも踏みつけてくる(当然大ダメージ&スタン)
特徴的な丸頭がそれとのこと、威力ツァーリボンバ並みとかやばいね♪
勿論据え置きで参加、それを爆発させないための総力戦……?
一回突進して画面から消えたら、『音のした方向』から出現して突き飛ばしてくる
聴力検査のお時間でーす、水着シズコはお持ちになりましたかー?(ゴズ並み感)
- 17二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:13:48
- 18二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:23:15
ピースウォーカーは途中でデカグラマトンに乗っ取られて第2形態、一定時間耐久後に「ボスの意思」を取り戻して自発的に無力化(海に沈むでも自壊するでもお好きなやつで)
みたいなのを想像した - 19二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:23:26
- 20二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:28:08
- 21二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:28:46
- 22二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:31:09
大型兵器のフルトン要素……
何回かある増援フェーズを全滅させるとかギミックを突破すると回収できて
本戦のAI兵器戦でホバークラフト時のアクティブ防護システムみたいに支援攻撃してくれるようになるとかそういう感じがいいのかな?
- 23二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:34:51
- 24二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:40:50
総力戦の段階ギミックとして面白そうだけど、INSAINみたいに長時間続く戦闘でのギミックとしてはどうなんだろう、って思った。
第二形態のために第一形態時はあえてボスへの攻撃よりフルトン回収を優先するとか?
そこにフルトン回収の回数制限と対象選択のギミックも設けて……
ダメだ、ミカがギミック無視して「折るね☆」する未来しか見えない
もっといろんな(今はまだ焦点が当たっていない)生徒を活かしたいんじゃあ!
- 25二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:42:09
- 26二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:50:04
- 27二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:50:27
- 28二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:52:55
- 29二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:54:12
皆さん、コクーン君のことも忘れないであげて……(泣)
- 30二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:55:18
シェマタの初登場時にコクーンみたいって言ってる人数人見かけたっけな
- 31二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:56:36
- 32二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:03:07
- 33124/08/29(木) 00:09:32
唐突だがそろそろ寝るべ!
舞台設定がミレニアムなら「ユウカの太ももピューパより太いじゃんwww」って不用意に発言して轢き逃げされるモモイはいるよね?
お休み!!! - 34二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:54:31
フルトン回収した生徒はバフとか車両の修理とかであまり直接戦闘参加はしない形にしたほうがいい気もする
- 35二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:28:37
AI大佐はダンボールでプレイヤー目線で失言したけどAIヒューイはどんな失言するんだろう
- 36二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:26:27
- 37二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:21:38
ブルアカの方ではデカグラマトンのアイン・ソフ・オウルの元ネタ"生命の樹"の概念が一般に知られていない(何らかの理由でロストしていると思わしき描写あり)
一方でメタルギアの"愛国者"は言わずもがなアメリカが作ったAIなので、アメリカがキリスト教圏の国故に"聖書"を通して生命の樹の概念を知っている可能性がある
ここからブルアカの生命の樹の方が一つ抜けている("ダアト"が無い)ことを起点にして失言に繋げられないかと思ったけど、ヒューイ(アメリカ出身)との差異がつけられなかった。
- 38二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:28:34
ヴェノムのボロの出し方
・オセロットの「良いセンスだ」に無反応
・パラメディックの人となりについて知らない
AI大佐のボロの出し方
・「いくらデッドセルが変人揃いでもダンボールはないだろう」
・スネークへの極端な敵視
なりすましのボロの出し方こんな感じだけど……
PWのヒューイの模倣と考えると
恋バナになった時にストレンジラブに言及しないとか、結婚生活を話すとかか? - 39二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:36:36
- 40二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:59:46
確かに初っ端からなりすましのボロが出てるな…