なんやかんやこいつって良い兄貴分だよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:27:58

    困ってる事とか甘えたらグチグチ言いながらやってくれる時もあるし
    普通に断って「お前がやらなきゃお前の為にならないだろ」とか言う時もある
    時には「なんで言わねぇんだよお前!言えば手伝うのに!」的な事言ってくれるし

    デスティニーの時は迷走してるのあって割とキラと対等だけど
    SEEDやFREEDOMだとやっぱりアスランのがお兄ちゃんというか兄貴って感じあるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:29:01

    シンに対しても「俺みたいになるなよ」を超分かりにくく言ったりするけど
    デスティニーの時からずっと心配しててFREEDOMではセリフは無いけど
    後方お兄さん面みたいな事してるし

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:32:26

    アスランは確かに人によっては分かりづらいかもしれないが、普通に面倒見のいい優しい子なのである

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:36:40

    >>2

    シンもなんだかんだそれが分かってるのかこっそり尊敬したり遠慮なく接してアスランに甘えてるという

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:39:09

    >>4

    シンは自分がもともとお兄ちゃんだったからかそこらへん何となくわかるのかね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:41:34

    >>5

    お兄ちゃんだからこそ分かるしお兄ちゃんだからこそ素直に甘えられないのかもしれないと考えると可愛いなコイツってなる


    アスランてやっぱり頼りたくなるオーラ出てるんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:43:34

    スコア更新ってネタにされてるけどシンはアスランを超えたくて頑張っててアスランはシンの目標になるようにしてるの擬似兄弟の兄貴分らしいよなって思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:44:47

    映画ではっきりズゴックの衝撃が最終的には勝っちゃったけどやっぱり出てきた時の安心感凄かったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:46:48

    >>7

    それな!

    自分もアニキのスコア更新したくてゲームめっちゃやってた時あったから気持ちよく分かったんだよなあれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:50:48

    イザークやシンと絶妙に反りが合わないの全員が兄貴タイプだからとかありそうだよね
    逆に弟タイプのキラはその全員と相性いいし

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:57:11

    キラの課題手伝う時もアドバイスにとどめてきちんと自分の力でやらせるようにしてるの面倒見のいいお兄ちゃんな感すんごい出てる

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:13:39

    お兄ちゃん感あるのに無印の4人だと1番年下なのがいい
    シンとは差があるけどルナマリアとは8ヶ月くらいしか違わなかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:17:08

    >>10

    姉タイプのラクスに弱いところが可愛くもある

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:29:46

    礼儀正しいのは育ちだろうがお兄ちゃん感はキラによって養われたんだろうな絶対

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています