- 1二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 23:32:54
- 2二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:31:28
催眠耐性よわよわ姉妹…
- 3二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:35:09
じいちゃんのCV東地宏樹
- 4二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 00:53:07
マーシャとアーリャが催眠術かかってるから素を出してる有希w
- 5二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 01:02:13
今回は初音ミクのワールドイズマインか
- 6二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 01:07:18
周防家の食卓見てこれは窮屈であろうことがよく分かったわ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 01:08:43
リセット、しとく?で締めた…
- 8二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 01:15:39
催眠術解けなくて服脱ぎだす二人に草
- 9二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 01:18:51
密談ごっことかちょっと笑わせんといてw
- 10二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 01:20:51
あれでかかったフリだったらどうするつもりだったんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 01:53:26
有希お前綾乃にいつもあんなコトしとるんか…
- 12二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 06:18:10
綾乃ちゃんおもしれー女、こりゃ有希に遊ばれますわ
- 13二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 07:50:41
選挙とか良いからずっとこういう話だけしてれば良いのに
- 14二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 08:15:22
今回も露語デレ良かった
勉強会で政近にくっつくように隣に座るアーリャさん… - 15二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:48:53
乃々亜のヤバさはアニメでは今のところ匂わさず
- 16二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:08:45
いや〜やっぱりおっぱいって偉大だわ
— 2024年08月29日
- 17二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 12:22:56
- 18二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:22:36
もっとこういう話ちょうだい
- 19二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:06:28
姫扱いはやめてって言ってたのにワールドイズマイン歌うのか
- 20二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:13:49
ロシア人がワールドイズマインは洒落にならねぇよ…
- 21二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:52:12
自分から勝負挑んでおいて逃げるとかダサいよなあってのが本当にその通りすぎて笑ってしまった
いやなんで谷山が悪く言われることにそんな不快感示してんだアーリャ、聖人すぎないか - 22二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:02:33
- 23二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:05:06
選挙云々というか、全体的にかぐや様の真似しようと失敗してる感が否めない
- 24二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:10:26
- 25二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:13:43
EDの選曲どうなってんねん
ただ有名な曲歌わせるんじゃなくてキャラやストーリーにあってる曲歌わせろよ - 26二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:05:29
- 27二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:15:07
あにまんでかぐや様が批判されがちなのって、本題である四宮家の騒動が、主人公とヒロインの仲を深めたり
恋の障害になったりするイベントとしてまるっきり一切機能してない。そっちのけで勝手にラブコメしてる
って状況にあった訳で
その点で言うと、生徒会にしろ学生選挙にしろ、政近とアーリャの仲を深めるのに貢献してるだけにようやっとると思うよ - 28二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:31:53
- 29二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:40:31
作中見ると分かるけど、早朝9時前にアーリャは相談持ちかけて、政近が昼休みに入ったら速攻で動いて根回し。
キスするような良い雰囲気を会長達に見られてて動揺したり、改めて相談しようとしたら有希達が居たり。
そんなんで政近と本格的に機を逸してるうちに全部終わってた。
って状況。
政近の対応が素早いというべきで、アーリャが遅きに失したんではない。
- 30二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:47:14
弁当って有希が言ってただけじゃなかったの?
- 31二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 00:25:33
サクラ雇ってたの白状したか...
- 32二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 08:28:24
やはり二面性のある有希が強いなこの作品
メインヒロインが成長枠だから仕方ないが - 33二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 09:13:15
- 34二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:47:26
- 35二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:17:06
薄い本の導入ネタは決まったな
- 36二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:37:30
だからアーリャも今回自分が勝った訳じゃないと思っている
- 37二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:38:49
- 38二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:41:16
てか寝取るだの泥沼キャットファイトになりすぎずにシリアス寄り対立演出するのに一番丁度良いし便利なんで
- 39二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:42:18
全盛期はそうであれ、アレは四宮家パート全開に入った終盤の評判ボロカス未満やろ
- 40二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:14:52
出版社が違うが阿波連さんとかくらいギャグに極振りしないと、○○さん系の閉じた二人だけの世界フォーマットに限界来てる時期だったから
広く学校全体に関わりながら真面目な勝負っぽいことを出来て、かつドロドロした痴情の縺れに陥らずに済む勝負の場を整えられる
使い古されてても生徒会ネタってヤツはえらい便利なんだ
だからこそどこも使いまくってる
- 41二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:35:07
- 42二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 09:38:57
お前は才においては政近にかなわない
だが…お前は才ある者の責務を知っている
その点…あれはダメだ
誰より優れた才を持ち恵まれた環境にありながら…それを放棄した
あ奴にお前が負けるなど絶対にあってはならんことだ
分かるな?有希… - 43二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:53:02
最新刊みるとこのお爺ちゃんもいろいろあったんだなぁと
- 44二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:54:33
表紙とこのタイトルに釣られて読んだ読者にこのトンチキ選挙ストーリーを叩きつける原作なかなかイカれてるよな
- 45二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 11:14:01
ラブコメって展開の主軸が無理矢理に作らざるを得ないところがあるから、稚拙さが目立つ
- 46二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 11:19:01
裸で何が悪い!
- 47二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:01:58
原作規制について
日本の独自性の抹さつだろうな。いろんな分野で海外基準に合うよう圧力を受けているが、最終的にはやつらが大量に流入し、日本国民を下に置くための準備と思ったほうが良い。詳しくはここでは語らないが、テレビなどの情報をうのみにせず考えるようにしたほうが良い。アメリカの映画監督も言っていたが、日本のアニメは思春期の世代を掘り起こしたと言っていた。性的エッセンスを排除すれば、それはデイズニーと変わらないものになるだろう。この監督は愚かな選択をしたものだ。どのような脅しを受けようが、原作を最大限生かしたものを作るのが、監督の責務だが、自分の身かわいさに放棄したらしい。今マスコミが最大限押している政治家も似たようなものだが。 - 48二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:30:13
妹の全裸よりアーリャさんやお姉ちゃんのブラチラパンチラの方がHに感じる
- 49二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:23:36