トップが突然失踪して混乱するのは分かる

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 09:53:53

    でも流石にガタガタになり過ぎじゃないか?
    業務量の8割くらいを生徒会長が担当してたとかなら分かるけどそんな事ないよな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 09:55:26

    今のキヴォトスから先生が急に失踪したらどうなると思う?が答えだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 09:56:46

    >>2

    ワンマンってレベルじゃないぞ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 09:57:29

    組織として無能よな

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 09:58:18

    書類を決裁するのに必要なハンコごと消えたんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 09:58:40

    連邦生徒会は権限継承順位って決まってないのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 09:59:22

    だけど今はリンちゃんが頑張ってくれてるよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:00:34

    ミレニアムのインフラにまで影響が出てるのがヤバい

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:04:58

    というかサンクトゥムタワーが各学校のインフラの基盤になってるから全学校のインフラに影響出てるんじゃないの?
    そして先生が来るまで連邦生徒会は手出し出来てなかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:31:18

    8割位を担当しててもおかしくはない

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:32:14

    そもそもトップ組織である連邦生徒会がクセモノ揃いすぎてこいつの人徳と能力抜きだとろくに成り立たない惨状
    そして下々にも伝播していく

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:34:49

    というか会長捜索に主力を割いてるからとか言われてなかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:39:29

    >>12

    未だに何やってるんだ過ぎる…

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:40:57

    サンクトゥムタワーが冗談抜きにキヴォトス運営の要なのでそれを運用できる権限を持つ人間が失踪したとか現実世界だと例えようがないレベルでは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:41:41

    >>14

    シンボルかと思ったら世界を支える柱(比喩抜き)だった…

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:03:45

    単にトップがいなくなったじゃなくてトップしか使えない権限ごと消えたからね。代わりにシャーレに権限を移します?怖

    ……それともあのままだと連邦生徒会に権力集中してやばいと思ったのか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:05:10

    サンクトゥムタワーの権利先生に渡してたの先生という異邦人を受け入れる理由をキヴォトス側に作らせるためなんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:08:26

    まぁ連邦生徒会√は散々試したから無理って分かってるんじゃない?


    >>12

    これサンクトゥムタワーの権限持って消えたなら当然の対応なんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:12:26

    キヴォトスのトップなんてマトモなやつはやらんのよ。連邦や雷帝、毒で死にかけてるキサキ、メンヘラゴリラが暴れたら止められないトリニティだからね。こんなんだから外来種の人間に好き放題されるんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:14:17

    そもそもキヴォトスは会長失踪して納得できるくらいには詰んでるので

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:14:17

    >>19

    すげぇ妖精円卓領域アヴァロン・ル・フェ味を感じる

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:18:04

    というか連邦生徒会長は自分が失踪せず先生も呼んだ√があったのだろうか?その場合も権限を移したのだろうか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:18:37

    >>19

    他は兎も角メンヘラゴリラは足を切断するだけで終わるだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:19:05

    リンちゃんがカヤになるだけで機能不全に陥るレベルで属人化されてるしなんならリンちゃんがやれてるのも先生がブラック労働してるからなんで生徒会長が捌いてた仕事量は8割じゃ済まないかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:21:10

    何で連邦生徒会長が消えたのかもわからんのだから捜索に注力してんのは当たり前なんよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:21:19

    >>16

    会長主体で先生が補助するルートで失敗したからじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:22:54

    >>22

    冒頭の会話を見ろ

    先生は普通にキヴォトスに着任して生徒会長とアレコレやってるルートは存在する

    そのうえで生徒会長は自分のやり方じゃあかんと思って先生に全権移譲リスタートを選んでる

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:29:27

    >>27

    だからその√がどういう状態か気になるって言ってる

    会長と同等もしくは上の権力を初めから与えてるのか

    キヴォトスの危機を認識する前に呼んでたのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:34:13

    マジでワンマン過ぎだろ…と思う所はある

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:48:02

    まあ
    一つの世界としては破綻してると思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:50:02

    まあ今だってGoogleがポンって消えたら結構な騒ぎになるだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:51:06

    柱が自分から逃げ出したレイアースのセフィーロよ
    先生も引き継ぎしてない不安と絶望が根底に残ったままの

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 12:17:40

    >>25

    当初はその通りだけれど流石に卒業迫ってきてるなら打ち切ってバトンタッチの準備始めたら?とも思うのよね

    信用度最悪の状態からスタートすることになるんだぜ次の世代の新政権

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 12:19:57

    どこの組織も絶対的カリスマがいないと組織が成り立たないと相場が決まっている

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 12:53:23

    >>33

    連邦生徒会の権限ごと持っていかれてるんだからそれをどうにかしないと話にならんだろ


    少なくともサンクトゥムタワーは先生が来ないとどうにも出来てなかった訳だし。

    だから先生が来る前の連邦生徒会なんてカカオ抜きビターチョコみたいなもんで存在する価値も無かったんじゃないの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 13:02:58

    >>28

    公開されていない以上推測で語るしかないけど現行ルートと同じように権限を返却するだろうね。

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:08:42

    つーか先生一人を生贄のようにしてそれでもギリギリなんだよな
    二人組(会長と先生)の時でも齟齬やずれで続けれなかったらしいし
    むしろ先生が来るまでよく持たせた方じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:28:28

    先生だけではクリアすらできない二週目で更にプレ先来てようやくプロローグみたいなのがキヴォトスの詰み具合は表してる

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:09:39

    >>34

    むしろ連邦生徒会長が指導者として余りにも有能すぎた弊害が出てる

    現実でもチトー死んだ後のユーゴスラビア連邦も終わったし皮肉にもどっちも連邦っていうネームというね

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:13:36

    アロナ?が公的に何か言って消えたなら探すな諦めろ色々思うけど、誰もわからない失踪は探すリソース割いて業務に支障出てたりするのも全部アロナ?が消えたせいなんだなって思うと連邦メンバーはハズレくじ引いて可哀相でダメに見えない

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:14:54

    >>15

    びっくりするくらいファンタジーだな本当にブルアカ世界は

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:42:35

    >>37

    インフラに影響出てるから持たせてはないんじゃ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:44:59

    個人としては有能なのかも知れないけど組織的には無能だよな、株が上がるイベントとか来ないんか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:46:40

    やっぱりキヴォトスって根幹的な部分からもうダメなのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:44:34

    >>44

    連邦だけじゃなくて各学園から各部活までこのレベルやからな

    ストーリー都合なのはわかるけどどっかおかしいとしか思えないわ

    過程を飛ばして結果だけ得た世界みたいな感じや

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:46:46

    >>14

    宇宙船で操作権限を持ってる人間が死亡し扱い方がわかる人間もいない場合

    ところでこのキヴォトスって地名なんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:18:54

    ちなみによく似たことを起こした国があります
    スターリン時代のソ連

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:28:49

    俺は社会経験がないからわからんが元々業務がやばいところが数週間仕事できなくなった状態って実際どれくらい酷くなるの?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:34:48

    連邦生徒会長が裏で手を回しまくって抑えてた綻びが最悪な形で表に出て連鎖崩壊していったから
    自分が早々と退場することで逆に綻びを表に出して逐次対処してるイメージ
    アロナ露骨にアビドスに先生を誘導してたし

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:52:12

    >>48

    数週間はもう復旧できねえよ

    役所くらいじゃねえのそれでも復旧しようとするのは

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:53:59

    >>48

    もう正直その業務はどっかにぶん投げるか最悪なかったことにするしか…

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:55:25

    業務の復旧まで〇週間かかります! →うわぁ中の人大変そ
    復旧できないまま〇週間経ちました!→あっ(察し)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています