アニメや漫画の女子高生キャラって女子高生に見える?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:20:26

    自分はスレ画やぼざろは女子高生とではちょっと幼いなーと思うけどそのぐらいかな
    別に物語を楽しむ上での支障はないし

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:46:20

    女子高生って想像上の生物だろ?
    共学だったけど話しかけられたことないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:47:13

    いやスレ画も含めてだいたいの作品は普通に女子高生に見えるが?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:51:55

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 10:53:25

    アニメ的デフォルメで若干幼くなってる作品が多い
    男性向けの女子高生キャラはだいたい小学生~中学生くらいに見える

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:00:41

    服が女児か?!?ってなるキャラクターはいまだに多い…
    作者が女性のはずのぼざろですら…なぜ…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:04:36

    >>6

    ファッションに無頓着なことにしとくと楽だからやで

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:07:59

    >>2

    ツチノコみたいな扱いで草


    残念だが 女子に話しかけられない 哀れな存在はどこにでもいる

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:11:07

    >>6

    さ、作者のセンス…

    正反対な君と僕とかは流行抑えてかつキャラそれぞれの好みがわかるような私服を描き分けててスゲ〜となる

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:14:21

    >>6

    作中で現在が西暦何年か明示されてるものは別としてサザエ時空でやってる作品だと1ヶ月しか経ってないのにリアルの流行が2〜3周してしてしまうとかザラにある

    連載だけならそれでも良いが単行本になった時におかしくなるので服装はある程度タイムレスにしておくと無難なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:17:19

    >>6

    ファッションをアレな感じにしとくとそれで話作れるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:21:08
  • 13二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:36:41

    どこにだしても恥ずかしくないピチピチJKだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています