- 1二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:30:34
- 2二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:32:36
善性はあるけど善人ではないだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:33:26
子どもを利用してることにかわりはないし
利用されてる側が納得してるだけで世間的に見れば普通にクズだぞ - 4二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:35:10
結果的にモブの成長に繋がっただけでクズはクズだけど憎めない
- 5二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:36:04
善人じゃないからこそのいい塩梅なんだよな
- 6二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:40:13
師匠は善人じゃないけど良いやつだよな
- 7二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 12:23:43
善人ではないけどモブには必要な大人だった系よね
- 8二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 12:28:07
善人じゃないからこそモブの「師匠の正体はいい奴」っていう結論が輝くんだと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 13:30:52
胡散臭いくせに光属性なの好き
- 10二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 14:10:05
ハガレンのヨキを思い出したけど言うほど善人でもなかったからムズい
- 11二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:21:41
大人が子供にしてあげるべき役割はちゃんと遂行してた人だと思う
- 12二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:25:36
スレ画は斉木の両親とかと似たカテゴリーやな
クズい部分もあるけど根は善人
だからこそ超能力者たちは人間を過度に美化することも幻滅することもないっていう良いバランスに落ち着いてる - 13二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:49:31
マザー・カルメルのほうがふさわしいと思うの
- 14二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 16:14:22
善人って案外定義が難しいな…
まず何をもって善として悪とするか人によって大きく異なってたり、ある人間から見た聖人君子の立ち位置を別の人間の価値観では善人の立ち位置にしてたりその逆もあったりする
個人的にはスレ画について善人に近い意味合いでの「いい奴」だと思ってる - 15二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:23:40
- 16二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:24:51
本人は自分を極悪人と認識してるけどな
- 17二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:27:11
- 18二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:31:33
- 19二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:07:37
- 20二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:13:24
- 21二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:18:33
霊幻ってモブを騙して利用するけど無理だなって判断できたらやめれるのすごい
肩書きは詐称してもお客さんに(呪いをかけてくれとかでなければ)ちゃんと真剣に対応してるのもすごい
マッサージ上手いのすごい - 22二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:25:15
- 23二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:28:11
少なくとも人間はみんな魔王=悪と扱ってるぞ
ルーシュは相手が魔王と知らずにアニメの話題がきっかけで仲良くなって、「魔族にも良い奴はいるんだな。我々が倒すべきは魔王だけだ」とか考えてる
姫様たちですら魔王に対してはビビっており、メチャ優しい本物の魔王を「代理の人なんだろうな」と解釈してる
- 24二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:29:30
- 25二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:09:29
- 26二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 07:58:40
- 27二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 08:23:46
スレ画はモブを時給300円で雇うケチかと思えばモブが山奥に行って連絡取れない時はタクシー代8000円かけて探しに行くとこ地味に好き
- 28二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 08:36:58
- 29二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 08:45:54
- 30二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:32:20
スレ画は善人では無いとまで言うとそれもちょっと違う感じはするな。一部の隙もない善ではなくて、結構隙だらけの善ではある。聖人では無いくらいの善人かな
まぁ、本編の「良いやつ」が1番しっくりくるわ - 31二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:51:51
マザーカルメルのやってることは、野垂れ死が横行しまくり非加盟国には人権すらまともに与えられないワンピ世界だとあまりにも善行
海軍とかに向いてなければ一般宅に斡旋もしてたはず(このあたりうろ覚え)だし本来未来がなかった子供たちからすれば一生の恩人
けどマザー本人は子供を商品と認識して育ててから海軍に斡旋するし巨人との友好条約の件も自分のマッチポンプだから自身を善人とは思ってないのよね
すっごいバランスしてる - 32二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:57:00
子供ために命張れる奴は善人でいいと思うよ
霊幻はモブだけじゃなくてトメさんの命も救ったしな - 33二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:55:03
- 34二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:27:26
本人の倫理観が世相と比較して相対的に高いから悪人を名乗ってる感じが味わい深い…
- 35二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:30:58
- 36二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:56:08
- 37二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:08:02
- 38二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:32:53
- 39二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:46:50
スレ画は業界の平均よりはるかに激安で悩み解決するって点は同業者からしたら迷惑すぎるんだ。
勘弁してほしいんだ - 40二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:16:53
- 41二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:17:41
- 42二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 09:54:33
- 43二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:09:57
- 44二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:27:29
- 45二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:10:13
- 46二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:18:42
部下のアーマータイガーが他組織の怪人をボコった時にヴァンプ将軍がやり過ぎを嗜めてる辺り、因果関係としては「フロシャイムが(サンレッドじゃなきゃ死んでるような)結構洒落にならん攻撃してるけど、サンレッドだから死なない」と言うより「サンレッドが死なないから、フロシャイムが(サンレッドじゃなきゃ死んでるような)結構洒落にならん攻撃してる」方だと思われ。サンレッド側も「(サンレッド以外では)洒落にならん攻撃」よりむしろ「(サンレッド自身基準では)温すぎるバトル」に切れるタイプだし
- 47二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:19:31
ご両親そこそこ歳いってる遅くに生まれた子でめっちゃ可愛がられたんやなってのが描写だけじゃなく本人の言動からもちゃんと見えてるのいいよね
というか文科大臣賞は子供でもかなりガチらないともらえないやつなので本人のスペックが実は割とお高い
- 48二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:05:36
- 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:54:09
- 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:56:36
- 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:10:15
- 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:12:33
どっちかっていうと普通に良い奴な高校生なのにラスボスの冷酷担当にもなる性格だったのが凄いこいつ
- 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 23:13:14
- 54二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 01:33:30