よく考えてみりゃ【考察スレ】

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 14:07:47

    何で生徒は「喜び」や「幸福」などのポジティブな感情から生まれたものに襲われているんだろうか
    何で狂気側の色彩に触れると強化されるんだろうか
    何で生徒は我々の世界の神の名を関しているんだろうか

    やっぱりプロムン作品の黒い森的なところから出てきた負の感情が実体化した存在なのでは…?
    デカグラマトンの神の証明って感情から生まれた生徒の本質を解明しようとしたのでは…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 14:12:52

    誰かの喜びや幸福が他者にとってポジティブかはまた別だからでは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 14:14:37

    シロクロにとってそれが楽しさや喜びの表現、もしくはコミュニケーションなんだろう。

    つまりELSだな。

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 14:15:48

    >>2

    だからってゴズが「芸術の押しつけ」を表現しているならともかくシロクロは「幸せ」や「喜び」なんだけど

    やべぇ宗教か?(幸せや喜びの押しつけ)

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 14:20:44

    >>4

    宗教とか考える必要もない

    子どもなんだろうよ

    テーマパークは楽しくて幸せ

    だからみんなと一緒にこれを分かち合いたい

    そんなシンプルな話

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 15:18:13

    >>4

    子供は楽しいからで色々振り回したりするけどそれに当たるとすっごく痛いじゃん

    そういうもんなんだろ、こいつらにとっては

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています