(やばい嘘が見抜かれる、江戸仕草が廃れたうまい理由言わなきゃ……)」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:38:07

    「実は明治維新の時に江戸仕草を知る江戸っ子が皆殺しにされたんだ」

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:38:52

    ホモは嘘つき

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:38:53

    なんてことだ!
    許せねぇ……!明治政府……!

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:40:51

    せめてこう……関東大震災で伝承者も記録も消失したとか
    出来なかったんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:40:59

    文脈がギャグ漫画のそれなんよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:42:42

    ビュティさんが絡むと何にでもギャグ漫画に見えるな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:44:10

    大久保や西郷といった薩摩の重鎮は江戸に対してコンプレックスを持っていたんだ だからあの明治4年の「江戸っ子打ち払い令」事件が起きてしまったんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:49:14

    しかし、一説によるとこの時勝海舟の手引きで多摩へ逃れ
    野生化した江戸っ子の子孫が今も山中に生息しているという!
    調査班は一路、奥多摩へ向かった!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:50:07

    どいつもこいつも江戸っ子をなんだと思ってんでい

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 18:56:13

    西郷は止めたのに大久保が強硬したんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:40:31

    それもうジェノサイドじゃん…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:41:30

    無血開城とは

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:00:04

    文化大革命かな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:15:38

    「江戸っ子大虐殺」という字面が既に面白いのが悪い

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:16:39
  • 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:46:28

    創作なら面白めの世界観と言えるのだが

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:47:20

    聞いた瞬間超絶大嘘だと分かる類の嘘嫌いじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:48:02

    >>4

    関東大震災は江戸っ子スキル「ロク」で予知してるから、むしろ大震災で死んだのは非江戸っ子なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:49:08

    "江戸子技巧"「こぶし腰浮かせ」!

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:51:23

    馬鹿馬鹿しすぎて反論しても何の得もないから歴史学の先生たちが何も言わなかったから教科書に載っちゃったの草 いや草じゃないが

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 00:28:40

    >>20

    関わるだけ時間の無駄だからガチ勢にシカトされた結果生き残るとか無策無能も生存戦略ってことか…

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 07:41:59

    存在を示す根拠がないとか言って否定するのは歴史修正主義者がすることなんだよな
    伝承者や文献は全て根絶されたんだから根拠なんて残ってるはずないんだから

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 07:44:08

    >>21

    やっぱりレスバは最後に発言したヤツが勝つってはっきりわかんだね

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 12:28:44

    >>21

    生き残ったのは今川氏真や織田信雄的な

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 15:34:24

    >>22

    科学の基本理念として存在を主張する側が根拠を示すのが義務やぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています