連邦生徒会長ってどこで詰んだんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:12:47

    バドエンルートだとプレ先は地下生活者だけど連邦生徒会長はずっと先の敵のところで詰んだんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:25:21

    最終編発生してたけどアロナがプラナもクロコも撃退してたんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:27:10

    最終編の影響でだいぶプレ先ルートから歪みが生じてるような気がするしな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:33:22

    先生主体ルートはそもそも連邦生徒会長主体ゲーとは全くの別物だと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:54:58

    「貴方にしかできない選択の数々」って言ってるから、先生っていう生徒とは異なる立場と先生の行動スタンスじゃないとどうにもならない分岐があったんだろう
    先生も最終的にはカード頼りで乗り切ってることが多いし

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 19:58:25

    連邦生徒会長がいたらエデン条約の主導権は連邦生徒会長のままだからミカは連邦生徒会にアリウスをけしかけたりしたのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:03:25

    …バッドエンドスチルってあれか 「連邦生徒会長が主導になって事態を解決しようとした場合」に起こった結末って可能性?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:04:40

    >>7

    バットエンドというか絶対に滅亡する結末なのかもしれない

    第六異聞帯だって最終的に滅んだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:04:47

    >>5

    ループ説だの仕込み説だのあるけど状況的には先生に丸投げなのよね

    シャーレがそもそも目的がなくあらゆるツールだけが揃ってる組織だし

    とはいえAL-1Sとかは何か掴んでたようではあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:07:11

    ループ説の場合連邦生徒会長はどこまで遡ってるんだろう?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:16:28

    連邦生徒会長になった時にキヴォトスの滅亡を予見したのか、それともキヴォトスの滅亡を防ぐために連邦生徒会長になったのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 01:27:39

    連邦生徒会長が連邦生徒会長になった時点ですでに詰んでいる説
    あると思います

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています