史上三大カルトアニメ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:14:13

    チャージマン研
    カブトボーグ
    ダイナミックコード
    異論ある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:15:34

    自らカルトアニメーションを名乗るこの作品をお忘れ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:16:01

    AKIRA

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:21:59

    カルトというかクレイジーというか……

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:26:00

    4番目の三大カルトアニメ、ヘボット

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:28:03
  • 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:30:03

    ダイナミックコードはマジで『平成のチャージマン研!』の称号が似合うんだよなぁ
    ジャンル違うはずなのにストーリーのぶっ飛びっぷりやキャラの造形、作画の使い回しなどなどなんか似通ったところが多々ある
    どっちも好きよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:30:42

    超越世界
    人間革命
    永遠の法

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:32:06

    カルトは自分だけで見てると不安になるけど人と一緒に見ると楽しくなる素養が必要だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:32:44

    星の子ポロン

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:35:58

    映画だけどパプリカとか?
    ちょっと違うきもするけど。

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:39:16

    カルトって一部で熱狂的なファンがいるアニメだからネタ系以外も該当するんじゃ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:39:42

    >>8

    まずいですよ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:46:23

    テクノライズってマイナーなカルトアニメ扱いされてるけど
    言われてるほど難しい内容でもないし普通に面白くないか?

    個人的には昭和の呪術廻戦だと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:50:21

    lainはゲームもアニメもカルト的な人気といえるんでね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:51:30

    傍から見たファンの姿かカルト教徒のそれと評判です

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 19:52:04

    >>8

    カルトが作ったアニメやんけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています