【ネタバレ注意】AIたちファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:10:29

    新たな霊長って意味ではディノスも完成度高かったけどその精神性はスペックの高さに対して行き止まりの人類史であることに納得しかなかった
    けど今回のAIは人間味があるシーンも多いし正しく人類の後継者、ちょっとだけボタンを掛け違えた汎人類史の未来を感じて好きだわ
    名ありだとアンソニーもベンもいいキャラだしリュウダイもどんなやつか楽しみ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:25:22

    チャッカリムすこ
    オールドドバイのみんなにはこのままでいて欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:01:33

    自分たちの滅亡について意見が割れてるのがそのままディノスとの違いよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:07:21

    ディノスは自分の為に戦わず滅亡を受け入れたけどAIは他人の為に生きてどう滅亡させるかに躍起になっている
    どっちが良いとか悪いとか無いけど似て非なるものだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:07:52

    チャッカリムには号泣させられるか恐怖を味合わされるかのどっちかなんだろうなと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:15:30

    >>2

    気のいい店員さんチャッカリムすこ

    まさかラクダの顔が早々に再利用されると思ってなかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:18:42

    ベンさん引っかかってるんだよなー
    呼ばれたのがエジソンなのと、この世界の成り立ちに『ベックマン』が関わっていそうなのとで

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:25:56

    >>7

    と思ったけどごめん某ベックマンの名字アーノルドだったわ

    ベンとベックマン関係あるの某超人気海賊漫画の方だ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています