ワンピースってふしぎの海のナディアに結構似てるところない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:35:20

    いやまあレッドノア(作品ラスボスの搭乗兵器)とウラヌスが似てるなあってふと思ったくらいなんだけど
    (単純に形が似てること 同じく上空からのレーザーで島国を消滅させていること ラスボスの最終兵器であること)

    ド外道なのに権力がやたらあるので米軍艦隊すら好きに出撃させられるネオアトランティス 
    同じく(まあ世界政府が上の組織と同列に扱っていいのかは分からないけど)海軍を好きに出撃させられる世界政府

    あとは種族間の葛藤や問題を描いてる点とかも似てるなあと

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:36:44

    もしかしたら参考にしたのもかもしれないね
    尾田先生この作品好きそうだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:38:46

    プルトン(ノーチラス号)対ウラヌス(レッドノア)は本当にやりそうな気がする
    というかしてほしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 20:43:26

    尾田先生の年齢考えるとドンピシャなんだよな放送期間は

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:42:42

    確かジャンの中の人がベルメールさんと同じなんだっけ

    ジャンは温厚な性格ながらいざとなったら勇敢な行動をとる所はベルメールさんにも通じるのがあるな

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:45:31

    SBSで好きでしたか?って聞いたらノリノリで好きって言ってくれそうな作品

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 21:51:12

    元ネタの海底二万マイルじゃなくて?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:12:31

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 23:31:49

    ドラゴン
    「ルフィ!何があっても生きろおおおお!」

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 00:00:22

    メカデザインもなんとなーく似てると思う
    グラタンとか

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:20:52

    ブルーウォーターは情報を集結させたオーパーツだが、ワンピ世界だと該当するアイテムはどれだろう

    やっぱポーネグリフかね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:17:30

    >>1

    ナディアは宮崎駿が1980年代にNHKの『未来少年コナン』の第二弾として構想した『海底世界一周』(後のラピュタの原案)という土台に作られてた言わば庵野版ラピュタだから、ラピュタに影響受けてるワンピースと似てる部分があるのは当然なのでは?


    『天空の城ラピュタ』と『ふしぎの海のナディア』の知られざる関係。どちらも宮崎駿監督が構想した企画が元になっていた(金曜ロードショー)共に名作として知られる『天空の城ラピュタ』と『ふしぎの海のナディア』。まさか源流が同じ企画だったとは!www.buzzfeed.com
  • 13二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:19:00

    海上世界一周=ONE PIECEってこと?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:32:49

    スペル出るまでラフテルはラピュタから来てると思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:28:11

    >>11

    冒険自体がヒロインになってないかというのは置いておいて、マザーフレイムとポーネグリフと麦わら帽子とログポースに分かれてない?>ブルーウォーター


    ……というかピクシブ百科事典とWikipediaで内容違うね

    >その正体は「情報」

     宇宙が誕生してから現在に至るまでのおびただしい量の情報が、高解像度のまま折り重なったために境界を持ち、その内部に触れる事が出来なくなったもの
    ブルーウォーターアニメ「ふしぎの海のナディア」に登場するアイテム。dic.pixiv.net

    >ビデオの「おまけ劇場」によると、金属位相体オリハルコンでできた三次元基板の光コンピューター

    ふしぎの海のナディア - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 16二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:27:38

    >>12

    >当時の庵野の頭の中では、本作品は1990年から1991年に日本放送協会(NHK)で放送された自らの総監督作品『ふしぎの海のナディア』に準じた世界観上にある続編的物語であった

    新世紀エヴァンゲリオン - Wikipediaja.wikipedia.org

    ワンピースの元ネタ(の一つ)がナディアだったらエヴァとワンピースが兄弟作になるんだろうか

    (未来少年コナン→ラピュタorナディア→エヴァorワンピースの関係?)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています