こんな大きな湖もあるんですね……まあ私ほどではありませんけど、ね

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:13:25


    ……は?

    なにこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:41:39

    マジで何が起きたんだ…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:44:07

    >>2

    人間が水を吸いまくった結果砂漠化した

    周辺の気候は水分不足で荒れまくり

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:45:07

    この湖に水を供給してて川を片っ端から農業用水として使ったからですね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:45:23

    >>4

    「してた」

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 10:47:47

    だいたいゴルビーのせい

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:05:50

    人間の営みってここまで影響与えるんだな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:19:28

    人ってサイテーだよねー

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:20:37

    なんて湖?
    調べたいので教えてください

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:21:21

    アラル海といい地獄の門といいアカはほんとさあ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:22:31

    やっぱ琵琶湖って神だわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:29:42

    うわあって思って見てたけどまあまあ最近じゃねぇか
    wikiの情報あってるのかな結構ヤバい事書いてるけど…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:30:36

    >>11

    日本は台風とか定期的な雨量が確定してるから一時的な水不足程度にしかならんしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:36:40

    2000年くらいに「この勢いで使い続けるのは流石にヤバくね?」って話にならんかったんかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:39:52

    赤はそんなの握りつぶす
    だって偉大な指導者が間違ったことなんてしないからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:45:17

    今じゃ見る影もありませんね
    ……まあ私ほどではありませんけど、ね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:20:46

    >>14

    ヤバくね?ってなったけど遅すぎたんだ


    ちなここを舞台にした『後は野となれ大和撫子』って小説ではアラル湖が完全に干上がってアラルスタンって国になってるんだが

    スレ画見るとリアルが小説に追いついてる…

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:25:59

    >>2

    >>9

    アラル海、10年くらい前の社会の教科書には既に載ってるくらいには有名な湖だね

    アラル海 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 19二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:27:33

    そうはならんやろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:28:20

    >>18

    サンクス

    調べてみたら塩湖なのを灌漑して農地にして、挙げ句塩害で放棄してるのかよ

    ちょっとアホすぎない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:07:55

    「1965年から1990年までのアラル海に関する記録」ってユネスコの「世界の記憶」に登録されているらしいけど人類の負の歴史の記録にもほどがある

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:09:18

    綺麗だった時代のアラル海を描いた漫画を読んだことがあるから悲しくなる

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:11:22

    >>17

    >ヤバくね?ってなったけど遅すぎたんだ


    「そんな展開ばっかっスねこの霊長」

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:16:38

    >>23

    まほよで取り上げてたなあリョコウバト

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:20:17

    リョコウバトとドードーといい人類って…

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:11:03

    >>25

    だからAIに統治を任せる必要があったんですね

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:15:59

    これにはテノチはブチギレ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:21:30

    >>23

    「いつだって何千何万何億回でも間違えて~」とか言ってる場合じゃないですね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:24:45

    観測できる湖や河川でもこんな事がおきる

    じゃあ地下水はどうかな?
    いつまでも自分達の下に永遠と水があるわけじゃないのに水を使いまくる大国もあるんですよ


    まぁそもそも農業っていうのは水は使う、土地は無限にいる、土にやたらめったら色んなものを混ぜるわでセルフ環境破壊なんですけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:29:25

    >>21

    残しとかないと人間はまたやるから必要なんだ

    残していても似たようなことは起こるとしても

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:33:02

    まあアラル海の記録なんて数百年も経たず散逸するだろうしまた同じ事をしでかすでしょうよ
    そんなもんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:36:08

    >>29

    中国だと水無くて大規模な干ばつ起きてるんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:39:13

    貴重な水源でB兵器開発してたのもヤバすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:42:58

    >>23

    人間以外はやばくね?とも考え無いだけだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:01:31

    >>32

    せやね

    あと、薬品だったか、部品工場だったか、廃液を地下水に捨てて、とんでもない汚染で使えなくなったとか


    あとアメリカも地下水汲みすぎで枯渇しかけてるし、凍結防止剤の撒き過ぎで土地も水も汚染され始めてる


    中国やアメリカは目立つが、それ以上にヤバいのはインド

    何せ、中国とアメリカを合わせた位は地下水使ってる

    データはまちまちなんだが、10年以内に使える地下水が6割を下回るなんて話もある


    インドの上ガンジス盆地スペイン南部、イタリア

    ↑2040年から2060年の間に地下水が底をつく

    米カンザス州、オクラホマ州、テキサス州、ニューメキシコ州の地下のオガララ帯水層南部は、2050年から2070年の間に枯渇する

    (ちょっとデータが古いんで今は違うかもしれない)

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:06:14

    リョコウバトくんは美味しかったから…

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:24:18

    テノチ湖もといテスココ湖の図かと思った
    テスココ湖も琵琶湖よりも大きいぐらいだったのにほぼ埋め立てられたんだっけか まあそんな元テスココ湖の上のメキシコシティちゃんは絶賛地盤沈下中とも聞くけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています