術式の開示…やべぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:04:41

    開示するの別に戦ってる相手じゃなくてもいいし

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:05:54

    このシーンは戦ってる相手にもしてなかったっスか…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:07:02

    将来的に敵対するとかバラした奴経由で敵に伝わるリスクとかを縛りの対価にしているのかも知れないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:07:33

    >>2

    だとしても生きたように死んでる非術師である改造人間相手でもいいならかなりお得だと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:10:25

    自己に課す縛りは誰が聞いてるかじゃなくて自分が喋ったが重要なコンプリート・自己暗示だからね
    極論言えば相手が理解してなくても罷り通るのさ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:11:10

    縛り成立ユルユルなのこの時点で出てたんスね
    というか術式開示で威力底上げが縛りの影響なの忘れてたんだよね
    なんか呪いの効果相手に知らせることでより効きやすくなるとかそんな感じだと勝手に認識してたのんな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:15:32

    問題ない相手と言うのは味方とか他人ではなく喋ったところで有効活用できそうにない敵って意味じゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:24:45

    >>7

    ウム…、自分も仮に『メチャクチャ素早く動ける術式』って開示しても相手が反応出来ないなら問題ないみたいなデメリットがデメリットしてない感じで認識してたんだぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:28:35

    >>5

    ま、目の前の相手以外に聞かれてる可能性を考えたら相手が改造人間だろうと非術師であろうと縛りが成立するってのは妥当なんだがなククク

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:30:04

    術式ないフィジギフにも適用されるの笑ってしまう

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:30:56

    ゴミみたいな情報を事細かく脳内に無理矢理流し込むだけで術式が底上げされるのはルールで禁止スよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:33:14

    >>11

    しかし…情報自体は事細かに開示してるから何も問題ないのです…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:34:02

    これって裏を返せば色んな術師に開示しまくればしまくるほど術式が強化されるんじゃないスか?信仰されて強くなる神みたいな感じで

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:35:30

    もし仮に日本語わからない相手に日本語で開示したら成立するのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:35:36

    伏黒のオトンみたいな天与呪縛にも効くのがよくわかんないんだよね
    もしかしてあの場面は夏油にしたり顔したかっただけなタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 11:54:39

    >>14

    通じてると思ってるなら成立すると思われる

    結局のところ自分がどれくらいリスクを冒してるかどうかだからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:07:38

    自分から進んで縛りプレイやアド損行為をしないと成立しないと思ってんだ
    本編もそこは曖昧にしてるけど原則は等価交換と言うよりは損寄りの交換が近いような気がするんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:08:41

    無理難題をみるに自己認識で「これは縛りなんや」としっかり思えれば割と通るっぽいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:08:57

    メカ丸の天与も開示したら上がるぽいから天与も適応されるんじゃないスか

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:09:05

    >>5

    もしかして作中なら他言語で喋ればノーリスクだったんじゃないっすか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:09:41

    ◾︎…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:10:06

    ほいだらあの世に送られた語彙力で複雑な術式を事細かく説明したろかあ~ん

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:10:08

    もしかしてスワヒリ語とかで開示したらノーデメリットなんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:10:28

    >>10

    天与呪縛自体が術式らしき感じだからね

    よくマキパイ達が無能力者みたいに言われるけどフィジギフ自体が能力みたいなもんなのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:11:37

    >>10

    ナナミンの定時パワーアップも術式とは無関係だからねっ

    そこ言われたらまあたしかにと頷くしかないのさっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:11:48

    もしかして全国ネット生中継で術式の開示したら滅茶苦茶パワーアップするんじゃないっスか

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:13:10

    >>15

    天与呪縛自体が"呪力がゼロの代わりにめちゃくちゃフィジカル強くなる"って縛りの呪術なんでそこにさらなる縛りを加えてるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:15:52

    >>1

    戦う相手抜きで開示した例ってあるのん?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:17:09

    実際にリスクやデメリット負うから縛りは成立すると思うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:17:53

    >>20

    伝える気がなかったら多分無理なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:20:17

    不利益負う代わりにが縛りだからね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:21:25

    正直比較がないせいでいまいち術時期開示のメリットがわかりにくいのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:21:36

    縛り…聞いた事があります…本人が「これは縛り」と自覚しただけで適用されてそうなガバガバ判定だと

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:25:47

    ゲンスルー…神

    開示前後の出力比較したことないから伝わらないよねパパ
    まあ能力解説したいメタ的理由に世界観の理由を付けただけですよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:29:25

    術式の開示って極端に効果があるか、一切効果がないかに分かれちゃいがちですよね
    便利な舞台装置だと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:30:45

    >>32

    たしかに

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:42:15

    もしかして夏油は全人類に対して宣戦布告風に術式の開示をすべきだったんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:27:30

    >>10

    >>19

    情報を開示して見返りを得る縛りだから術式開示の例が多いだけで自分が秘密にしてることなら何でもいいんだよね

    秤や鹿紫雲なら呪力特性とか五条なら六眼とかでも成立すると考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:30:10

    情報を開示するというデメリットを負う代わりにそれにともなったパワーアップをするということだと思ってたが個人や術式によってパワーアップの割合って変わるのかな
    勝手に術式開示のパワーアップは一律1.2倍くらいだと思ってたけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:11:43

    つむじ風を起こして相手を切りつける程度の能力が相手に風を使うことを開示することで竜巻を起こせるようになるくらいにわかりやすければいいんですが実際のところいったもん勝ちっすよね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:33:06

    これって術師のリスクの捉え方によってバフ量変化するんスかね
    開示してもデメリットねーよの人とはっきり言って開示はメチャクチャ不利の人でも同じバフ量なのん?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:38:59

    >>39

    語録の無視…!

    本気だね!

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:50:55

    ナナミンなんかは開示するデメリットが大きそうだけど
    拡張術式ガラガラ使う為には残業縛りと合わせて必要な縛りっぽいよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:54:19

    フィジギフも天から与えられた呪縛だから術式の開示扱いになるってのはまあわかるんだけど、どんな感じであがってくんスかね
    俺は呪力は一切ないが〜とか喋ってたらじわじわ力が強くなってくんスかね
    それとも開示が終わった瞬間一気に戦闘力が上昇するのん?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:03:46

    >>41

    おそらく術式にとって致命的ななほど大きくなると思われる

    ただ単に言い出すタイミングを見失ったとかもあり得るけど

    嘘か真か石流とかシンプルな術式の呪師ほど開示しない傾向にあるという科学者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています