ゲーミングPCについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:13:19

    ・ゲーミングPCスレについて語るスレです

    ・購入相談・おすすめなど好きにお使いください

    ※利用規約は遵守しましょう

     >・ゲームハード論争

     >・対立煽り 荒らし スパムなどの迷惑行為

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:17:43

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:19:25

    ググれおじさん早く来てくれよ〜w

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:19:33

    利用規約はあにまん掲示板の利用規約で俺ルールじゃないっす、奇譚のない意見ってやつっす

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:23:38

    じゃあ質問
    3Dモデル系MOD開発してみたいんだけど
    有料ソフトでおすすめあったら教えて

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:24:21

    無料にこしたことは無いけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:25:59

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:26:51
  • 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:28:20

    >>7

    早速日本語読めてなくて草

    やっぱりダメやん

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:29:55

    >>5

    3DモデリングならBlenderでも使っとけ

    探せばわりとノウハウとか転がってそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:32:28

    >>7

    仮にそうだとして2060でも5万はするからPS5のコスパには勝てんぞ

    しばらくしたらこのレス消す

    もしくはイッチ消してくれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:38:53

    >>10

    Blender触ってみます

    ありがとう

    ざっとwikipediaに目を通してるけど専門用語の山で目が滑る…w

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:41:13

    やっぱ一回買って失敗して調べるってあるあるなんかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:41:54

    >>12

    たぶんwikiみるよりyoutubeとか参考書を見る方がいいと思うよ(使ったことがないからわからんけど)

    【超入門】今からはじめるblender3.0 ~導入から画像出力まで~


  • 15二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:43:00

    ゲーミングPCはノート型とデスクトップどっちがオススメ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:43:33

    >>15

    使い方によるけど個人的には圧倒的デスクトップ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:43:52
  • 18二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:44:11

    持ち運ぶならノートもありだけど基本的にデスクトップ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:45:29

    ノートは排熱とか不安だしな
    デスクトップならパーツの交換、増設とかも出来るし

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:03:04

    ゲーミングPCかうならデスクトップやろ
    そうじゃないならノートでいいけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:23:06

    良いグラボ欲しいけどコロナやらなんやらで当分値下がりしないとか聞いて泣いてる

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:24:02

    年末には値下がりするという噂があるけどあくまで噂だからね

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:25:08

    かつてOverwatchをやるために買ったゲーミングノートPCが
    今edgeで動画見てるだけでメモリ不足のアラート出るようになって時の無常さを感じる

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:25:11

    エルデンリングの推奨スペックギリギリ届かないぐらいのガレリアを3年ぐらい使い続けてるんだが、買い替え時期わかんねえ 一体いつ半導体不足解消&時期が良くなるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:34:17

    steamdeck欲しいっつったら、友達から絶対やめとけって言われたんやけど、そんなに悪いモンですかね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:35:35

    それ買うくらいならSwitch買っといた方がいいよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:38:08

    >>24

    2023年の夏くらいには安定供給されるといいねって感じ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:48:22

    >>25

    カタログスペックだけみたら普通に良い感じじゃね? アーリーアダプターという名の人柱になる気はしないが

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:12:53

    >>27

    うーんつら 

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 00:02:58

    >>25

    初動は様子見が基本よどこが出したゲームであっても

    まぁ、蓋を開けてみたら超いいゲーム機で買えなくなりましたってこともたまにあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 08:05:06

    15万前後で買えるスペック高いPCってどんなのがありますか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 11:05:24
  • 33二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:11:31

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 19:59:38

    >>32

    どう選べばいいのかわかんない...

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 20:28:47

    基本数字が大きいほど性能上がるから予算と相談しながらで
    あとはやりたいゲームの推奨スペックとか見とく

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:39:39

    水冷式は憧れるけどメンテ難しそうで選ぶの躊躇する

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:48:03

    家電量販店行くとマウスのG-Tune良く見かけて気になるんだけど、実際評価はどう?

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 21:52:44

    >>36

    長時間高度な作業4Kでの動画編集とか3Dの作成とかする人以外は

    ちゃんとした空冷買えば十分よ

    メンテ大変だし

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:28:12

    簡易水冷買って壊れたら交換でいいでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 22:29:32

    ゲーミングPCと光るほうのゲーミングはどう区分してるの?

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:03:25

    >>34

    こだわりないならツクモのG-GEARモデル15万帯とか適当に買っちゃえばいいんじゃね

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 23:04:43

    >>40

    RGBが付いてる商品は全部ピカピカ光る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています