- 1二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:13:42
- 2二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:17:34
そういうのって二次創作界隈のマナーとかルールなんじゃないの?
なんならジャンル移動でも消す人いるし、商業で一次創作する人が二次創作してたら権利関係で揉めたら面倒だろうし - 3二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:18:25
諦めろ
- 4二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:19:33
だから保存しておく必要があったんですね
- 5二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:19:52
エロ漫画家が一般受けしたからと過去のエロ作品全部消すのも悲しい
- 6二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:25:29
オリジナルでエロやってる人を信じなさい
- 7二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:28:06
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:32:10
- 9二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:37:26
だったらせめて垢分けしてくれ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:44:59
- 11二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:49:29
イラスト担当した絵師が過去に二次創作腐だったから男女問わずキレてる人いたしその絵師の絵が微妙な時はしょせん腐だしなみたいな煽りで荒れてるの見たことあったな
カプ物は封印した方が良い - 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:52:33
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:53:49
pixivはコメントオフ可能だしSNSで宣伝しなきゃならんほどのマイナー誌か顔晒してる人以外で荒れた場合の作家に実害ってどういうのある?
- 14二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:56:07
- 15二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 12:57:00
手塚治虫が個人的趣味で描いてたケモノ娘のエロイラストで大騒ぎするファンがいるから仕方ないね
- 16二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:01:54
商業化の際二次創作は消すよう指示する会社や担当はいそう
- 17二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:28:01
残してて火種になることはあってもプラスになることは稀だろうしな
- 18二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:32:00
下手に残しといて「同人時代に○○書いてた!やっぱり○○が性癖なんだ!」とか言われ始めたら悪意が無くてもめんどくさいしな
- 19二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:32:37
- 20二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:16:58
商業用と二次創作用のアカウント分けるのじゃ
ダメなのかな…
絵柄とかでバレる? - 21二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:17:33
拗らせた作者アンチが過去の同人掘り起こして(なお作者本人か真偽不明)中傷のネタにしてるの見たことあるわ
- 22二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:24:17
特定ジャンルの二次だけ消して他の二次は残してるパターン見ると
消されたジャンルは民度が悪いジャンルなんだろうなぁと思う - 23二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:06:41
ヒロアカの堀越先生がpixivにアカウント持っててプリキュア のファンアートとか投稿してたなたしか
- 24二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:42:17
おう特定擬人化ゲーor女体化ゲーを「未だに」プレイしてるワイに刺さるからやめてくれ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:50:24
伊東ライフは今YouTubeで活動してるけど子供とかも見てるからパッと調べて出て来たらちょっとまずいからみたいなこと言ってたな
- 26二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:58:06
- 27二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:05:48
まぁ火種になる可能性高いししゃーない
- 28二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:07:05
二次創作って本人はなんもしてなくても元の作品でなにかあったときにも困るパターンあるだろうしな
- 29二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:07:33
茶んたニキの藍様が全部消えたの辛いっす…
でもジャンプ漫画家でお子さんも見る可能性あるから消しておくに越したことはないのも理解してる
あそこに足踏み入れたら性癖がネジ曲がっちゃうし - 30二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:36:10
pixivに吸血鬼すぐ死ぬの作者がチャンピオンで吸血鬼すぐ死ぬの連載始まりますと宣伝イラスト出してたな
他にはIbの二次創作漫画くらいしか残ってなかった - 31二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:07:11
消してはないけど二次創作は投稿されなくなったな・・・
- 32二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:20:47
""作中の""政治主張を切り取られて炎上するのは可哀想だと思う
- 33二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:36:27
これが起こってもう見れなくなった作品ずっと引きずってる…仕方ないけど悲しい
- 34二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:17:05
漫画家デビューしたから過去に描いてた健全二次創作イラストも腐要素二次創作と一緒に消してた絵師さんを思い出した…
悲しい - 35二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:30:46
男性向け商業エロ漫画デビューした人のエロBL二次創作全消し
男性向け美少女ジャンルの百合に移行してBL二次創作全消し
どっちも悲しいけど腐嫌悪で叩かれたりするの見かけると必要な自衛なんだろうな - 36二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:37:20
健全作品で商業化した場合はほぼ間違いなくR18絵は消されるから悲しい…
まるで最初から無かったかのように完全消滅 - 37二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 07:30:24
- 38二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 16:46:39
- 39二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:06:37
いや別名義別垢ならそこまでうるさくは言われへんのだ
もろ自分の垢で「俺週刊で連載します!」って言ってその垢でエロ二次創作絵上げといて対処もせんやつはあかんのや… - 40二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:24:56
杉浦次郎のモバマスアイドルに○○コ見せる絵全部消えたの悲しい
- 41二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:40:52
昔とあるキャラのデフォルメ化してた人がそのデフォルメからそのとあるキャラの特徴を消して一次っぽく出してるであろう本を見た時はなんともいえない気持ちになったなぁ
- 42二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:56:36
二次創作と一次創作を一緒くたに上げてて
一次創作が人気になって商業化!だと垢分けとかの話じゃなくなるし
最初から分けとけよという話でもないからな
二次創作しかない垢の人は、黙って別名義が嬉しいかなって