- 1二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:27:42適当な歴史上の有名な国を出題者が想像してそれをはい、いいえ質問で当てるスレです 質問への回答は「はい」「いいえ」「微妙」「回答不可」で行います 正解が出たら次に出題したい方は『#国名』と出題国をトリップに付けて「出題します質問どうぞ」と宣言してください 規約違反を避けるため第二次世界大戦後まで同じ国名の国は無しとします、ただし国名が変わっていれば問題ないです 190を踏んだ方か都合が良い方が次スレを建てて頂けると嬉しいです 前スレ 歴史上の国アキネータースレ8|あにまん掲示板適当な歴史上の有名な国を出題者が想像してそれをはい、いいえ質問で当てるスレです質問への回答は「はい」「いいえ」「微妙」「回答不可」で行います正解が出たら次に出題したい方は『#国名』と出題国をトリップに…bbs.animanch.com
- 2◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 13:29:40たておつです 
- 3二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:31:24まとめ作ってみますね 
- 4二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:32:34<まとめ> 王制ですか?はい 銃は使用した可能性が高い?はい 四大文明のどこかを主な領土にしていますか?いいえ ヨーロッパの国?いいえ 最大領土は現代フランスより大きい?はい 一神教がメジャー?微妙 
- 5二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:32:55問題無いですか 
- 6◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 13:34:25問題ないです 
- 7二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:34:38欧米列強と戦った? 
- 8◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 13:35:01はい 
- 9二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:35:18イギリスと戦った? 
- 10◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 13:38:24(見落としなければ)いいえ 
- 11二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:38:55滅亡後はフランス植民地になった? 
- 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:40:35ユーラシア州? 
- 13◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 13:41:29
- 14二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:41:50西アフリカ? 
- 15◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 13:43:01いいえ 
- 16二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:43:55アフリカ? 
- 17◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 13:44:57はい 
- 18二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:46:40えじぷと? 
- 19◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 13:46:55いいえ 
- 20二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:47:29メリナ王国 
- 21◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 13:48:40
- 22二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:49:15なんかマイナーな国ばっかな気がする…自分がバカなだけかもしれんが…歴史上の有名な国って書いてるんだよなぁ… 
- 23二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:49:26早々に時代背景が分って良かった銃を聞いて正解だったね 
- 24二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:49:56まあ別にこれくらいなら問題無い調べれば出てくるから 
- 25二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:50:29調べてもぱっと分らん国はアウト無理だから 
- 26二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:50:57ぎりぎりフランス越えだね面積 
- 27◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 13:51:40一神教を微妙にしたのはちょっと反動期間が長かったからですかね 
- 28二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:52:24反動期間とは?一神教の宣教師を思いっきり受け入れてるとは書いてあったのをさっき見たが 
- 29二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:52:57ここは米というか東南アジアや華南に近いんだよな文化が 
- 30二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:53:54国の解説いい感じにプリーズ 
- 31◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 13:54:34
- 32二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:56:02この国はイギリスが支援側でフランスが征服側だから海のグレートゲームの側面もあったわけだ 
- 33◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 13:57:45元々マダガスカルの中央高原で成立してちまちま周辺国としのぎを削ってる中 
 いち早くイギリスと接近して軍の近代化に成功
 ほぼマダガスカル島を統一しましたが、フランスが強引に圧力を加えて、頼みのイギリスもスエズ運河が出来てメリナ王国に肩入れするメリットがなくなり…ってな歴史ですね
- 34二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:57:59国・地理エアプワイ、現代の国旗しか知らず咽び泣く 
- 35二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 13:58:37なんというかあれだねハワイにも似てるね欧米と接触して統一して最終的に呑み込まれた部分が 
- 36◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 13:59:57途中まで上手いこと英仏間のバランス取りつつ近代化出来てたんですが列強の都合により滅亡と悲哀を感じます 
 あとやたら近代化後女王が乱発してるのが特徴的
 首相が権力握るためですが
- 37二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:00:05一神教微妙でイスラーム圏が排除された状況でフランス植民地でフランスより大きめの領土だから...あーマダガスカルならそれっぽいなでここを調べた 
- 38二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:03:13
- 39二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:04:02
- 40二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:04:43メリナの国旗も別に知らないですけれど 
- 41◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 14:05:37
- 42◆sSsIysB4Kc24/08/30(金) 14:05:57じゃお譲りします 
- 43二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:07:03うーむどれにするか迷いますね 
- 44◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:11:30知らなくても検索を駆使すればヒットできる物を選びましたできれば気軽に質問だけでもしてくれたら嬉しい勿論回答も 
 (追記:次回から文面に付け足して欲しいのですが回答については?をつけず国名のみでお願いします)
 出題します質問どうぞ
- 45二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:13:17国教は1神教? 
- 46◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:13:25>>45はい 
- 47二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:14:25ヨーロッパの国? 
- 48◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:14:45>>47いいえ 
- 49二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:15:38遊牧民によって建国? 
- 50◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:16:56>>49いいえ 
- 51二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:19:21ムスリム国家? 
- 52◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:19:40>>51はい 
- 53二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:22:12君主の称号はスルタン? 
- 54二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:22:31十字軍勢力と交戦した? 
- 55◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:23:07
- 56二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:24:06イラン地域? 
- 57◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:24:32>>56いいえ 
- 58二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:25:02オスマン帝国と交戦した? 
- 59◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:26:01>>58はい 
- 60二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:28:10ムハンマド・アリー朝 
- 61◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:28:28>>60いいえ 
- 62二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:30:03アフリカに領土をもつ? 
- 63◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:30:41
- 64二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:33:03アナトリア半島の国? 
- 65二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:33:28イスラームの2大聖地を所有する? 
- 66二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:33:49アンカー気にしないで 
- 67◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:34:572大聖地は具体的にどこ? 
- 68◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:35:08>>64いいえ 
- 69二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:36:04メッカとメディナ 
- 70◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:36:38>>69はい 
- 71二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:37:54第一次サウード王国 
- 72◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:38:21>>71いいえ 
- 73二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:41:32ハーシム家? 
- 74◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:41:42絞り込む良い1手が1つあるんですがね 
- 75◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:42:05>>73はい 
- 76二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:42:33ヒジャーズ王国 
- 77◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:43:23>>76正解 
- 78◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:45:24ヒジャーズ王国 - Wikipediaja.wikipedia.orgフサイン=マクマホン協定でイギリスの支援を受け第一次世界大戦でオスマン帝国に反旗を翻しアラブ反乱を起こした張本人ですアラブ人の王を自称しましたがサウジアラビアの前進ナジュド王国に征服され連合国家となり最終的にサウジアラビアの一部へとなっていきました 
- 79二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:45:46色々調べてたら出遅れた 
 メッカの歴史から調べればヒジャーズ王国出てきたな
 お見事です
- 80◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:46:17カリフか?を聞かれるかと思いましたが家を聞かれましたか 
- 81◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:47:20いえお疲れ様ですメッカの歴史をメインに調べたのはいい判断です恐らくもう少し時間をおいていれば見つけれたことでしょう 
- 82◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:48:38どのあたりで近代国家に感じましたか? 
- 83二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:50:56スルタンじゃないし、イランの王朝じゃない、アナトリア半島じゃないからベイリクでもない、アフリカの領土も持ってない、オスマン帝国と戦って2大聖地持ってるならアラビア半島の国でヒジャーズ王国っぽいと考えた 
- 84二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:51:40スルタン称号じゃないのでカリフかイマーム、シャーもしくは国王? 
 イラン地域じゃなくて十字軍と交戦していないので、カリフ政権か近代国王でオスマンで絞り込み
 でムハンマドアリーぽいなーな流れ
- 85◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:53:21
- 86◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:57:28アラブ反乱は確かアラビアのロレンス(イギリス軍人)とかが映画になって割と有名ですけどそれを起こした人物がアラブ反乱で建国したヒジャーズ王国そのものはそんなに有名じゃなかったので出題した感じです 
- 87二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 14:57:50
- 88◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:58:17あータイファみたいなものですか 
- 89◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 14:59:05それでは5分感想タイムの後出題したい方はどうぞ 
- 90◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 15:06:09今まで出題された国一覧 
 プロイセン王国
 オスマン帝国
 フランク王国
 インカ帝国
 マリ帝国
 カルムイク・ハン国
 アユタヤ王朝
 ハザール
 アメリカ連合国
 トレビゾンド帝国
 アテナイ
 順
 オレンジ自由国
 奴隷王朝(インド・マムルーク朝)
 倭国
 新アッシリア帝国
 秦
 満州国
 後ウマイヤ朝
 モスクワ大公国
- 91◆IMICTSLInCOi24/08/30(金) 15:06:21その2 
 ブラジル帝国
 オマーン帝国
 西夏
 ブランデンブルク選帝侯国
 ヴィジャヤナガル王国
 テキサス共和国
 ヴェネツィア共和国
 シャイバーニー朝
 南越国
 プトレマイオス朝エジプト
 トンガ大首長国
 エフタル
 金
 グレートブリテン王国
 メリナ王国
 番外
 タラスカ王国
- 92◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 15:14:55出題します質問どうぞ 
- 93二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:16:51ユーラシアにある国? 
- 94◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 15:17:12>>93はい 
- 95二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:18:14一神教? 
- 96◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 15:18:53>>95はい 
- 97二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:19:43鉄砲と接触はある? 
- 98◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 15:19:59>>97いいえ 
- 99二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:21:53地中海に面している? 
- 100二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:23:22このレスは削除されています 
- 101◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 15:24:37>>99いいえ 
- 102二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:27:42ムスリム国家? 
- 103◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 15:28:05>>102いいえ 
- 104二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:32:19東ローマと接触はある? 
- 105◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 15:32:53>>104いいえ 
- 106二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:42:09イスラム国家と戦争したことはある? 
- 107◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 15:42:34>>106いいえ 
- 108二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:43:15君主制? 
- 109◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 15:44:09>>108はい 
- 110二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:46:29内陸国? 
- 111◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 15:47:13>>110はい 
- 112二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:48:09カトリックの信仰者が多い? 
- 113◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 15:50:42>>112いいえ 
- 114二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:55:52大モラヴィア王国 
- 115◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 15:56:58>>114いいえ 
- 116二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 15:58:57東ローマ(ビザンツ)帝国が滅亡した後に建国されましたか? 
- 117◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 16:01:32>>116いいえ 
- 118◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 16:06:11今回も視野を広くというアドバイスをしておきます 
- 119◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 16:11:13取りあえず質問してみては? 
- 120◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 16:12:12確定させるくらい質問してから回答しても全く遅くないです 
- 121◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 16:16:31<まとめ> ユーラシアにある国?はい 一神教?はい 地中海に面している?いいえ 君主制?はい 内陸国?はい カトリックの信仰者が多い?いいえ 大モラヴィア王国 いいえ 東ローマ(ビザンツ)帝国が滅亡した後に建国されましたか?いいえ ぜんぜん情報足りてませんよ(一応回答訂正してこっちが真ですし) 
- 122◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 16:17:42ムスリム国家?いいえ 
 イスラム国家と戦争したことはある?いいえ
 君主制?はい
- 123◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 16:23:39鉄砲と接触はある?いいえ 
- 124二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:50:17東欧の国ですか? 
- 125◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 16:52:33>>124いいえ 
- 126二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:55:01コーカサス地方にある? 
- 127◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 16:58:03>>126いいえ 
- 128二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:01:27ヨーロッパの国ですか? 
- 129◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 17:08:13>>128いいえ 
- 130◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 17:42:49誰かいます? 
- 131二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:47:39古代の国ですか? 
- 132◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 17:50:47>>131はい 
- 133二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:50:51アラブの国? 
- 134◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 17:51:07>>133いいえ 
- 135◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 17:51:34アラブの定義については一応確認ください 
- 136◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 17:51:54アラブとは、アラビア語を母語とするアラブ人が多く暮らす国々 
- 137二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:52:29インドより西? 
- 138◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 17:53:24>>137はい(本初子午線基準) 
- 139二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:54:31ペルシャ? 
- 140◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 17:54:41すみませんがあまり時間が無いのでガンガン質問して頂けますか? 
- 141◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 17:54:56>>139いいえペルシャ地方ではない 
- 142二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:55:23アブラハムの宗教? 
- 143二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:55:23東南アジア? 
- 144二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:55:33アフリカの国? 
- 145二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:56:12キリスト教国? 
- 146◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 17:56:35
- 147◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 17:56:53キリスト教でもムスリムでもない一神教国です 
- 148二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:57:31イスラエル? 
- 149◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 17:58:27>>148微妙 国名を回答する場合は?をつけないで質問と区別お願いします 
- 150二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:00:06古代イスラエル 
- 151◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 18:00:29>>150微妙 
- 152二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:01:57てっきりユダヤ教のイスラエルだと思ったけど違うのか 
 似たような国あったかな…
- 153二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:03:27ユダ王国 
- 154◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 18:08:17>>153はい 
- 155二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:10:35ユダ王国なんてあったのか 
 分裂してたの知らなかった
- 156◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 18:11:07
- 157◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 18:12:27国力的には分裂した後の北側のイスラエルの方が高いんですけど正統なダビデ王族も存続年数もユダ王国の方が上です後ユダヤ人の語源だと思われます 
- 158◆/mzk31ovYA24/08/30(金) 18:14:01それでは5分感想タイムの後出題したい方はどうぞ 
- 159◆LdvehRes9.24/08/30(金) 19:24:51出題します 
 質問どうぞー
- 160二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:27:07紀元前に存在してた? 
- 161◆LdvehRes9.24/08/30(金) 19:28:22いいえ 
- 162二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:31:09熱帯気候に属する? 
- 163◆LdvehRes9.24/08/30(金) 19:32:45いいえ 
- 164二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:34:18遊牧民が建国した? 
- 165◆LdvehRes9.24/08/30(金) 19:34:25いいえ 
- 166二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:40:23地中海に面している? 
- 167◆LdvehRes9.24/08/30(金) 19:40:38いいえ 
- 168二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:43:38一神教がメジャー? 
- 169◆LdvehRes9.24/08/30(金) 19:44:27いいえ 
- 170二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:50:46中華文明圏? 
- 171◆LdvehRes9.24/08/30(金) 19:52:41はい 
- 172二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:54:29君主号は皇帝? 
- 173◆LdvehRes9.24/08/30(金) 19:55:04はい 
- 174二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:58:41科挙制度を取り入れてる? 
- 175◆LdvehRes9.24/08/30(金) 19:58:56いいえ 
- 176二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:01:49首都は黄河流域以外? 
- 177◆LdvehRes9.24/08/30(金) 20:02:21はい 
- 178二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:03:01四川が本拠地? 
- 179◆LdvehRes9.24/08/30(金) 20:03:48はい 
- 180二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:06:08成漢 
- 181◆LdvehRes9.24/08/30(金) 20:06:54いいえ 
- 182二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:08:39蜀漢 
- 183◆LdvehRes9.24/08/30(金) 20:10:33
- 184◆LdvehRes9.24/08/30(金) 20:12:05(マイナーな成漢の名前が先に出た時は「なにか回答間違えたか……!?」と焦ったのはないしょです) 
- 185◆LdvehRes9.24/08/30(金) 20:12:42では5分間の感想タイムの後に出題者代わりますねー 
- 186二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:13:12(正直、蜀漢はフェイクで成家か成漢だと思ってました) 
- 187◆LdvehRes9.24/08/30(金) 20:14:46(実はちらっと考えたけど流石にマイナーすぎるかなーって自重しました……特に成家) 
- 188二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:16:11個人的には科挙まだで黄河付近じゃないのがうまく行ったなーって感じ 
 これ外してら時代と国数面倒な事なってた
- 189二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:30:26190近いんでもう立ててもいいですかね? 
 確か正解(国名)を回答する際は「?」を付けないで下さい、追加でいいんですよね
- 190二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:33:54
- 191二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:43:53スレ立て乙です 
- 192二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:45:19うめ 
- 193二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:45:56埋める 
- 194二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:46:07うめうめ 
- 195二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:46:20埋め立て 
- 196二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:46:32うめー 
- 197二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:46:38うめるー 
- 198二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:46:52ume 
- 199二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:47:03埋まり 
- 200二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:47:15200埋め