打ち切り漫画と言えばジャンプのイメージが強いけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:31:13

    マガジンやチャンピオンとか他の雑誌や媒体での打ち切り漫画で印象深いのってある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:33:24

    ガンガンの本当にあったソードマスターヤマト

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:33:29

    コロコロだけど動物のスタンプの漫画があった(リバイスとは被っているけど関係ない)
    野生児が主人公でもろに商品化を狙ってたけど結局玩具は出ずに
    最終回でヤケクソ大量スタンプ回収やら幻獣を出して終わった

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:34:17

    実は7割前後の作品が2巻で終わる修羅の地、まんがタイムきらら(とその系列雑誌)
    …まあ月刊誌だから2年前後は続いてるとも言う

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:35:04

    サンデーでクッソ画力がやばいジオとなんとかってのがあったんだけど本当にヤバかった
    本気でヤバかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:35:05

    なに?ベクターボール出せばいいの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:37:26

    チートスレイヤーも一応打ち切り漫画か

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:40:57

    サンデーだとトラウマイスタかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:41:22

    >>8

    絵は良さげじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:44:48

    >>2

    結構連載続いてた人気作で、直前のドラゴンのヤツはちょい微妙だったけど何か怒涛の新展開になるのかな?と思ったら1話で全てまとめて打ち切りは衝撃的よ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:47:35

    >>9

    打ち切り決まってからヒロイン爆破したり主人公がそのヒロイン爆破したやつに修行の甲斐なく負けてそれまでのへたれからその画像の通りの復讐鬼になった

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:53:16

    これから本戦ってとこで打ち切り食らったの悲しいなあ
    小説原作は難しいね……

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:55:08

    コロコロの打ち切りと言えばこれ

    当時小学生の自分にとっても、無茶苦茶面白かったのに……


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています