開拓者ってめちゃくちゃ自己肯定感高いよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:33:42

    そんなあなたが好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:35:24

    すくすく育ったクソガキ感好きだよってカフカママに言えばいいのか姫子ママに言えばいいのか悩む

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:36:15

    カフカママ達実家メンバーも仲間の姫子達も全員基本肯定しかしないから訂正してくれる存在がいないという

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:38:28

    基本めっちゃ自己肯定感高いから、なんかたまに謙遜気味の選択肢(レア)があると「何日和ってんだよ!!いつもみたいに自信満々でいてくれよ!!」っていう気持ちになる

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:46:17

    実際功績が功績過ぎてすでに英雄を超えた英雄だから否定できないのが困る
    ただでかいボス倒すだけじゃなく港復興とかしてるから始末に追えん

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:50:30

    功績とやらかしで均衡保ってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:52:24

    >>6

    均衡レベル高くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:58:23

    誰にでもだいたいデカい態度と口を叩くけど、少なくとも小突かれる程度で済むレベルの功績残している

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:58:28

    星穹列車内で比べるとまだまだ足りないとは思う
    特にアキヴィリ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:00:28

    >>5

    選択肢によっては野次馬根性がすごい点繋ぎ狂だから

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:04:35

    やらかしに関してはまだかわいい方だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:39:21

    うんうんそれもまた開拓だね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:42:53

    ピノコニー編は周りに揉まれてわりと大人しかったなと思ってたらクリア後にバランス取ってくるとはね

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:31:16

    最初は自分=ゴミだと思っててそこから自己肯定感マシマシになった結果ゴミの価値も引っ張り上げられた説笑う

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:31:48

    相対評価で仙舟が1番おとなしいバグ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:35:02

    上でも示唆されてるけど
    何があって「自分はゴミだ…」って思ってたんだろコイツ
    そんでもって何があったらここまで自己肯定感マシマシになるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:36:56

    >>13

    割と序盤に調子乗ってたら大事な人喪うぞって釘刺されたからな…

    それも全部解決したからもう自由よ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:39:25

    >>15

    とあるカンパニー社員「あれで大人しいだと!?そんな訳ないだろう!犬だけでなく豚の鳴き真似までさせられたんだぞ!?」

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:41:29

    >>18

    犬の鳴き声が聞こえるなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:45:33

    どんな神経してたらアベンチュリン戦の前に「お母さん!私テレビに出たよ!」って言えるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:17:02

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:17:54

    船手に入れて自分の肖像画飾ってる…

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:18:47

    >>20

    旅行気分でいたら巻き込まれてキチゲ溢れそうになってたんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:20:08

    まあ実際アベンチュリン自体には会ってから断る余地がない取引ばっか持ちかけられてるから良い印象ないし…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:27:44

    振り返りシアター→ホタルの件やっぱトラウマになってたんだ…開拓者…😢
    チェックアウト→なんだお前…

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:35:23

    アキヴィリも負けず劣らずの奇行人だったのは周知の事実だけど、あんまり自己肯定感高そうな雰囲気では無かったな?
    いや自己肯定感低いのにやりたい放題するのもそれはそれで怖いけども

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:41:35

    >>25

    ここの開拓者すごく顔が良い

    脳内は狂気だけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:49:47

    >>20

    満 面 の 笑 み

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:51:58

    星核ハンターも列車組♡ファミリーも長所を伸ばす方針(短所は直さない)だから

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:57:33

    >>28

    じと目のなのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:06:25

    カフカとホタルは多分甘やかしたし、銀狼はオモロイからでほっといたタイプなんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:26:31

    >>31

    刃ちゃんはアレだし、エリオも猫疑惑あるからなぁ...

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 03:16:28

    最近ちょいちょいコミュ障を自称してくるけどネタなのかガチで言ってるのか…

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 06:08:58

    エリオの見てる最終目的の壮大さを考えると、無鉄砲で善良なお調子者に育てるのは理に適ってるっちゃ適ってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:32:39

    >>25

    目の前でピピシ人が泣いている光景を観るのは儚げな少女が泡になって消える後継の次に観たくないとかホタルが目の前でやられた件を自分でネタにしだす始末

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:36:14

    >>24

    それに関しては選択肢次第つまり開拓者じゃなくプレイヤーがどう思ってるかになるんだけどな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています