九堂りんねはヒロインではなく相棒(バディ)

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:55:56

    よって最初からヒロインレースに参加などしていない
    あとは残った者で勝手に決めればいい

    以上解散

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:58:10

    ということはカグヤ様がヒロインレースの勝者ということだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:58:39

    つまりぼ…クロスウィザードがヒロインってことだね!

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:59:05

    >>2

    >>3

    ホパ(待てや)

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:00:23

    じゃあバディレースでもするか

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:00:32

    九十九「ジュリエット譲ったのにそんな事ある?!……あ、じゃあ私がヒロインか」

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:02:28

    >>6

    加治木「いいや、俺が宝太郎のジュリエットであり真のヒロインだ」

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:02:39

    そんな事言っておきながら自分より宝太郎の隣で輝いてる人がいたら嫉妬してきそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:10:35

    >>8

    めんどくせぇな オイ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:11:08

    待て待てこういうのは主役に願いを託したものがヒロインと相場が決まってる
    つまりクロトーだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:20:09

    >>10

    1話で色々託した風雅さんになるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:25:12

    >>10

    クロトー本人すら望んでなさそうなんですよねヒロインポジ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:27:22

    でも夏映画では間違いなくヒロインだった
    君は宝太郎のバディ兼ヒロインだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:30:44

    もう絶対離さないとまで宝太郎に言われたホッパー1なんホパよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:34:31

    スチームライナーも「そうだ そうだ」と言っているホパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:35:27

    ずっと一緒にいて宝太郎が心折れた時も救ったニジゴンだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:40:18

    お前ら20年間諦めなかったこの子に勝てると思ってんのかよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:40:55

    長谷川先生はどう思う?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:41:50

    互いに恋愛感情はないけど一ノ瀬宝太郎というキャラクターのヒロインは誰かって言われたら間違いなく九堂りんねだしな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:47:05

    まあガッチャードという作品のヒロインは誰かと聞かれたら九堂だろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:48:35

    作ってる側はヒロインじゃありませんって回答だし作り手が作るものと受け取り手が受け取るものって違うんだなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:55:25

    ヒーローの女性形だからヒロインでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:56:15

    作り手がりんねはヒロインじゃなくて相棒って言ってるからりんねヒロインじゃない論が通るならカグヤ様も加治木もホッパー1もクロトーも別にヒロインじゃないだろ
    作り手がヒロインだなんて一言も言ってないんだから

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:57:10

    >>23

    ぶっちゃけこの手のやつなんて〇〇ヒロイン!ってふざけて言ってるだけやし

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:04:49

    相棒だからヒロインじゃないっていうのも変な話だけどな
    ストーリー上重要なポジションを担う女性だからヒロインだろう

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:07:48

    なんというかガッチャードってファンが盛り上がってる割には恋愛要素かなり薄味だからな

    SSSSシリーズを執筆した長谷川さん脚本!っていうイメージが結構大きな割合占めてると思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:26:13

    映画と最終回の手繋ぎエンドが美しすぎたのがね

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:31:29

    「ヒーローとヒロインではなく1号と2号であってほしくてそっちの側面を強調したかった」だから別にヒロインであることを全否定した訳ではないと思うが 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています