聖杯で受肉するとは言うけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:25:55

    受肉とはいうけど生者判定貰って要石になるマスターが不要になるだけで身体は肉体じゃなくてエーテル体のままなのか?
    受肉してもサーヴァント扱いなのは変わらないみたいだし
    肉体を得て今を生きる人達と同じ存在になろうとしたらロマニみたいな使い方しないといけないのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:27:21

    普通に人間の肉体になると思う
    ロマニは容姿から違ってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:27:43

    「受肉」と「人間になりたい」じゃ違うっぽい?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:29:53

    サーヴァントの性質・能力を持ったままだと受肉しても人間じゃなくてエーテル体なんじゃないかな
    全てを捨てて現代の人間になるならロマニパターン

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:31:08

    deen版アニメでギルガメッシュの退場演出見ると普通のサーヴァントのそれと同じで粒子みたいになって消えてるんだよね
    肉体を持ってるなら死体が残るはずなんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:32:22

    受肉したら霊体化できないんじゃなかった? だからほぼ人間の肉体だと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:32:38

    >>5

    天草はどうだったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:32:38

    要石兼魔力供給としてのマスターと聖杯が不要になって独立した存在として活動できるようになるのが受肉ってこと?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:33:41

    >>3

    人間になりたいだとサーヴァントとしての能力なくすっぽい

    受肉は能力持ったまま


    のイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:33:48

    >>7

    セミ様は消えてたけど天草は残ってたから死体も一緒に瓦礫に飲み込まれたんじゃなかろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:34:44

    >>10

    じゃあ普通に人間としての肉体得てるっぽいな

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:37:05

    ギルや天草が回避手段あっただけでアポ設定見るに受肉すると普通に老化するようだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:38:58

    UBWでのギルの同じサーヴァントでは核にならないのも分からんのか!発言とか天草にジャンヌの真名看破で適用されてたり受肉してもサーヴァント扱いなのは変わらないんだよね
    ってことはやっぱりエーテル体のままなのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:39:30

    >>13

    エーテル体なら老化しないでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:40:50

    聖杯の泥被った副次作用で受肉したギルと聖杯の願望器としての効果で受肉した天草だと同じ受肉でも違うとか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:41:51

    >>15

    違うなら違うって言われるんじゃないかしら

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:42:35

    単独行動EXだと、受肉って不要じゃね?
    多少使える魔力は減るかもしれんが

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:44:58

    >>17

    確かに霊体化できなくなるから逆にデメリットになりそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 18:48:23

    単独行動はAランクでも鯖によってはマスター不要(宝具行使には必要)な奴もそこそこいるんだよな
    AUOやアタランテやケイローンとかは説明的に不要でロビンだと現界一週間が限度だったり
    聖杯のサポート切れると現界魔力も滅茶苦茶跳ね上がるけどそっちも単独行動でどうにか出来るのかねえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています