大人気だったバスケゲームです!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 20:56:30

    通してください!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:03:49

    大人気…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:21:18

    一部にコアなゲームではある

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:22:42

    全キャラに10割コンボあるから酷い意味でバランスが取れてるゲーム

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:23:55

    ジョインジョイントキィデデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニーナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンテンショーヒャクレツナギッカクゴォナギッナギッナギッフゥハァナギッゲキリュウニゲキリュウニミヲマカセドウカナギッカクゴーハァーテンショウヒャクレツケンナギッハアアアアキィーンホクトウジョウダンジンケンK.O. イノチハナゲステルモノ
    バトートゥーデッサイダデステニー セッカッコーハアアアアキィーン テーレッテーホクトウジョーハガンケンハァーン
    FATAL K.O. セメテイタミヲシラズニヤスラカニシヌガヨイ ウィーントキィ (パーフェクト) 

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:24:46

    ただのドリブルゲームだろうが!!
    ゴールねえじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:24:53

    >>4

    そりゃそうだけど下位キャラと上位で即死始動の当てやすさに差がありすぎない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:25:09

    昔の格ゲーで置いてるの大体3rdストライクとメルブラとこれやしわりと今でも人気やぞ
    ちなみに戦国陸上は見たこともない

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:26:34

    肋骨と奥歯を砕くゲーム

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 21:31:27

    生まれたての死体が暗がりでひっそり蠢いててなんらかのきっかけでダンスパーティー始めたゲーム

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/18(金) 23:49:46

    >>7

    なぁにプレイヤースキルの差が出やすいところだから、大丈夫大丈夫。

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 05:55:15

    一番キャラ差が激しいのはゲージ効率だと思ってる
    コンボが長い=蓄積バグの恩恵を受けやすいと思って良いからその後の起き攻めでゲージが溜まる→即死圏内になっちゃうってのが多すぎる

    ブーストが一番のぶっ壊れ要素なんだけどブースト使った駆け引きが一番面白いゲームなんだよなぁ...

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:11:10

    一年間を開けて闘劇に復帰した最早伝説のゲーム

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:13:43

    ロケテ民「トキのこのナギッって奴強くね?」
    開発「ガーキャンあるし大丈夫でしょ」
    こんな会話あったって聞いたがホントなんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/19(土) 09:35:07

    >>12

    某魔法戦士もマダンテが出来ること以上にそれが可能なゲージ状況を保ったままラウンドとってる事実の方が凄まじいとは言われてたな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています