- 1二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:52:33
- 2二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:52:58
いやーキツいっす
- 3二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:53:05
あれって勝つためじゃなくて洋芝適性確認兼叩きだぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:53:17
まあ普通に考えたら無理
- 5二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:53:23
そもそも勝つことが第一目的ではないだろ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:53:38
3着とかなったら絶頂レベル
- 7二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:53:39
- 8二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:53:52
勝ったら派手にヤバいぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:54:18
贔屓やけど無事完走してくれたら文句なし
- 10二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:54:24
勝つことが目的じゃないとはいうがここで悪くない競馬できないのに凱旋門勝てるわけないからな
逆に勝つ必要もあんまない、負けたほうが凱旋門賞に繋がる謎があるので - 11二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:54:36
三歳馬エコノミクスはシティオブトロイより強いって考えてる人も向こうでは多いレベルの馬だからな
- 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:54:39
まあ勝つなり格好のつく競馬ができれば最上だろうけど矢作的にはレース間隔もちょうどよくて本番にもつながりそうな条件が日本馬は登録料タダだから使っただけだと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:55:04
多分ファンでも勝てるとは正直思ってない
掲示板は入れればすごいくらいな感じじゃね - 14二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:55:10
- 15二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:55:23
良い競馬ができればいいけどお釣りなくなって本番デキ落ちとか勘弁だから個人的には見せ場はありつつほどほどに負けて欲しい
- 16二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:55:23
まあ大半の中距離馬は愛チャンか英チャン目標だからな
- 17二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:55:44
調整の難しさを考えるとしんがり負けでも驚かないよ
- 18二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:56:01
掲示板入れたら大健闘レベル
- 19二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:56:47
よっぽどヨーロッパのサーフェスが絶望的に合わないとかでない限り結果はどうあれ凱旋門賞は行くだろうしな
ほどほどにやってくれれば - 20二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:56:52
適性が爆発して好走したら絶頂する
- 21二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:57:40
出る以上は勝てたら最高だし1つでも上の着順は狙うと思う
でも「勝つために」愛チャンに出るわけではないからな - 22二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:58:08
新鋭気鋭が揃ったインターナショナルSに対して古豪の揃った愛チャンピオンSって感じ
レーティングだとインターナショナルが上位馬爆上げですごいことになったけど愛チャンは良くも悪くも安定した古豪なのでレーティング的には跳ねなそう(エコノミクスがワンチャン) - 23二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 19:58:33
- 24二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:00:25
カランダガンは英チャンなのか
- 25二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:00:28
ハットマンもシンエンペラーが立ち上げに時間かかるタイプ&帰厩時も仕上がり途上とは認識してるから上手いことピークを凱旋門にもってこられるよう逆算した仕上げとレースにすると思うよ
- 26二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:00:53
「おっやるやん」ぐらいの走りが出たら満点
逆に勝っちゃうと嬉しいけど凱旋門賞勝つって意味だと逆に怖くなる
見どころ皆無だと流石に帰ってきたら?となる
そんな感じ - 27二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:01:55
未だに新馬戦のデキが超えられないっぽいのなんなんコイツ
- 28二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:02:04
- 29二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:02:12
万が一どっちも勝ったらこいつなんで日本に連れて来たんだよってなる
- 30二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:02:37
過去10年間で三歳馬が7勝してるからチャンスは大きいな
- 31二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:02:50
凱旋門賞まで中2週だから叩きとは言えある程度仕上がってないと凱旋門賞も間に合わなくなるからねぇ
- 32二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:03:02
- 33二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:03:14
- 34二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:03:28
まだ何頭かはわからないんか
- 35二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:03:30
文句あるんやん
- 36二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:03:35
無理に決まってるだろ!と言いたいところだが
その無理を実現させていたのが矢作という男だから分からない - 37二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:03:50
- 38二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:04:01
- 39二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:04:06
シンエンペラーの特徴も知らないんだからどっちもどっちやろ
- 40二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:04:14
- 41二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:04:40
愛チャンではそれでいいかもしれんけど凱旋門賞でも乗れる保証はないし、そこでまた乗り替わりになったら愛チャンで海外騎手手配した理由ないと思う
今回有力馬も集まるってことは有力騎手はたいていもう押さえられてそうだし
- 42二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:05:19
血統的にも走り的にも欧州よりの馬だからなぁ…
ここで爆発したら夢がある - 43二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:05:45
愛チャンって場合によっては凱旋門賞よりレベルが高くなる事も少なくないからな
ここ20年の優勝馬の平均G1勝利数4勝以上とハイレベルだし - 44二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:06:10
そもそも矢作が坂井降ろすわけないし
- 45二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:06:27
ちょどいいタイミングで愛チャンと凱旋門賞に乗り馬がいなくて実力的にも文句の出ないちょうどいい外国人騎手となると誰あたりなんだろうか
- 46二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:06:27
愛チャンを皐月賞よりちょっと上くらい、凱旋門賞をダービーよりちょっと上くらいのデキで迎えられたら良いんだが
かなり調子上げるのが難しいタイプの馬みたいだからなぁ
故郷の水でどうにかなってくれると良いんだが - 47二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:06:29
最終目標はあくまでも凱旋門賞だしな
もちろん陣営はそれも込みで勝ちを目指して前哨戦仕上げで挑むだろうし頑張って欲しい
兄のソットサスも4歳時にここ4着(勝ち馬から2馬身差)からの凱旋門賞制覇とシンエンペラーにも来年再来年とチャンスはあるわけだし - 48二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:07:28
恐らく一番人気エコノミクスでその後ロダン、ホワイトバーチでその次がシンエンペラーかな
- 49二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:07:31
「叩いて次」に定評のある矢作厩舎の仕上げとシンエンペラーが故郷バフかかることを願うとしか
- 50二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:08:00
- 51二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:08:17
実際凱旋門終わったら次走はどの辺りになるんだろうね
まあ結果次第って言われればそこまでなんだけど - 52二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:08:23
そもそもシンエンペラー自体がよく分からないんだよ
ダービーの時も厳しい評価を下してるあにまん民が多かったのに3着と健闘してたから今の段階で判断するのはちょっと早いと思う - 53二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:08:29
とにかくここを叩きにして凱旋門賞行ったり英チャンいったりクイーンエリザベス2世S行ったり米国行ったり香港行ったり便利すぎる位置だからメンツの集まりがすごいのよな
- 54二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:08:44
評価というかそのままの意味で『人気』だと思う
- 55二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:09:03
輸送適正○なのは本当に朗報だった
典型的な叩き良化型だから凱旋門賞からの逆算しての海外仕上げになるけどダービーで仕上がりに関して有言実行してたハットマンならやってくれる信頼がある - 56二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:09:43
- 57二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:09:43
- 58二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:09:51
- 59二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:09:54
身体弱いイメージが強かったから長距離輸送大丈夫なのは意外だよな
- 60二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:10:07
- 61二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:10:24
腐ってもソットサスの全弟だから
- 62二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:11:06
シユーニの血が爆発してくれるかどうか
- 63二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:11:24
体質と基礎能力高いけど絶好調に乗るまでちょっと時間がかかるとか言うレジギガスみたいな馬
- 64二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:12:07
- 65二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:12:31
- 66二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:12:53
うわ出たよ
- 67二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:12:59
どこできいたんだよ・・・
- 68二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:13:09
欧州適性とか何も分からないから落ち着いて応援出来るわ
- 69二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:13:31
- 70二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:13:31
- 71二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:13:42
- 72二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:14:00
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:14:23
どこの誰よそんなド失礼極まりないこと言ってんの
- 74二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:14:33
1人エコノミクス1.75倍
2人ロダン4.5倍
3人ロサンゼルス6倍
3人ホワイトバーチ6倍
5人シンエンペラー10倍
5人オペラシンガー10倍
5人ゴーストライター10倍
8人アルリファー14倍
8人ルクセンブルク14倍
ウィリアムヒル見てきたけどこんなんだった
割と評価高いな - 75二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:14:58
- 76二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:15:12
- 77二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:15:30
荒らしに触るやつも荒らしの話題を長引かせてるわけだから全員荒らしぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:15:48
- 79二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:16:55
適性はあるだろうけど能力が足りてないやろ
掲示板に入れたら狂喜乱舞するわ - 80二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:17:04
あと考えるとしたら夏超えてどれくらい成長したかだな
今のところは全兄と近しい成長曲線描いてるから個人的には期待したいところ - 81二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:17:10
「欧州では叩きのレースまでG1になってる」ということがG1の価値の文脈で言われることがままあるけど愛チャンピオンSに関してはまさしく叩きのG1というのはそう
そういう意味では日本ではG2になってるポジションという言い分もそんな間違いでもない、ただそれがレベルの低さを意味しないだけで
だから面倒くさいんだよな欧州は日本だとG2のレースがG1になってる論 - 82二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:17:12
一部のあにまん民の中では凱旋門賞というか欧州12fは無価値でその前哨戦に使われるレースは低レベルってことになってるからな
- 83二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:17:35
愛チャンて最後ずっと登り坂のレースなんだよね
大変そうだ - 84二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:17:51
まあ馬券になればすげーよマジで
- 85二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:18:12
残念ながら本番はカロスなので…
- 86二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:20:02
ロサンゼルスとかとの差はぶっちゃけなさそうだけどな
- 87二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:20:04
- 88二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:21:53
個人的に4着になったときが一番テンション上がる。理由は……わかるな?
- 89二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:22:10
日本でいえば秋天をジャパンカップの叩きとして使う的な感じやろ(適当)
- 90二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:22:23
もし叶うなら来年春はドバイシーマ出て欲しい
距離と言い平坦なコースで直線も長かったりと合いそうだから - 91二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:23:36
- 92二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:24:43
急坂の中山と違って緩やかな登り坂らしいからシンエンペラーとしてはどうなんだろうね
- 93二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:25:25
こちらとしてもシンエンペラーのことは「速い脚は使うがキレ型ではない」「急坂はない方がいい」「叩いて良くなる」くらいしか分からんから、解像度が少しでも上がればいいかなと
矢作師からの評価が弥生賞時は「時計かかる馬場合わない」だったのに今回一転「道悪も大丈夫」になってるのは少し不安だが - 94二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:26:23
ハットマンの言ってることがコロコロ変わるのは割とよくあるから大丈夫やろ知らんけど
- 95二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:26:29
あにまん民の評価なんてアテにならないし競馬おじさんの評価もアテにならないし騎手の評価もアテにならないし調教師の評価もアテにならない
競馬なんてそんなもんよ - 96二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:26:48
- 97二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:26:48
シンエンペラー坂問題は急加速できないぶん中山みたいな急坂で鈍ると考えてる
ダービーのサカヲノボルッ!ではそこまで苦にしてないし - 98二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:26:53
言ったやつがバカなだけだからそんな戯言忘れていいぞ
- 99二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:26:54
府中の坂はこなせてるから「急坂」が苦手なだけで「ジワジワ上る」なら坂も大丈夫だと思いたい
- 100二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:27:25
- 101二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:27:51
ハットマンはマイクパフォーマンスよくするからなぁ
良くも悪くもだけど - 102二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:28:15
シンエンが中山で止まるのはロンスパ型だから大幅なギアチェンジが苦手&一度エンジン鈍ると再度かけ直すのに手間取るからだと思うわ
じわじわ乗せて長く脚使う分にはそこまで支障ないかと - 103二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:28:46
全兄と半姉を見るに3歳春以降から成長曲線が途切れず伸びて行って4〜5歳まで続いて行く感じ
長く太く現役をやれそうな母の血が強い血統
そう言う意味でも来年以降も凱旋門賞に挑戦してほしい馬だな - 104二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:29:20
歴代の勝ち馬ってG1複数勝どころか愛チャンまでにG1勝ってる場合が多いんだよな
最後に愛チャン前にG1勝ってない馬って誰だ? - 105二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:30:02
どうせフォーエバーヤングと一緒に行くでしょ、矢作厩舎のことだし
- 106二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:31:11
- 107二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:32:23
- 108二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:35:36
ハットマンのインタビューを見るに今年の凱旋門賞は3歳の内に経験値積んでおくのが目的みたいだからね
- 109二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:36:10
ここか凱旋門で日本馬ってだけで買っときゃよかった…ってオッズで馬券に絡んできそう
- 110二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:38:26
- 111二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:42:12
兄貴通りならダービー勝っておいて古馬G1は来年までお預けやぞ
- 112二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:10:43
今年の凱旋門って有力馬がセン馬だらけだしシティオブトロイはBC行くしで普通に大チャンスじゃない?
- 113二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:41:29
20年ぐらい見てどいつもこいつも強いなと思ったけどそんなに前なのか
- 114二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:57:32
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:27:46シンエンペラーで凱旋門賞を目指す矢作師、「来年以降のために今年挑戦したい」 | JRA-VAN World - 海外競馬情報サイト 札幌で開催されているアジア競馬会議にて、シンエンペラーで今年の仏G1凱旋門賞に挑戦予定の矢作芳人調教師が登壇した。 2020年の凱旋門賞馬ソットサスの全弟にあたるシンエンペラーは、今年のクラシッworld.jra-van.jp
>さらに「ずっと3歳馬で凱旋門賞に出走したいと思っていた。シンエンペラーは来年も出走するチャンスがあるが、来年や今後数年間のために最大限の経験を積むために今年出走させたい」と続け、欧州トップクラスの馬が集まる愛チャンピオンSでどれだけ戦えるか知りたいと語った。
ハットマンは今回の遠征は経験値稼ぎが目的ってぽいね
もちろん最大限勝ちには行くんだろうけど
- 116二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:36:04
向こうでの輸送や本番に向けての調教を3歳で経験して
4〜5歳に繋げたい感じよな
鞍上にも経験させるの含め長期計画の感じ - 117二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:49:52
欧州的な流れの方が得意そうではある
- 118二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:58:51
イギリスはレーティング127-125-118で発表したけどな
- 119二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:08:15
今回はマジで何もわからんな
ただ今回ダメなら今後欧州で勝つには3冠馬連れてくか現地調教積むしか方法がないんやろうなって結論にはなるだろうね - 120二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:14:35
多分来年再来年もシンエンペラー(確定)と順調ならプラスアルファで他のアルカナセール馬を送り込むとかしそう
個人的にフランケル産駒のWaldjagdの2023とか斤量有利な3歳牝馬枠として再来年欧州遠征行きそうな気がする - 121二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 01:27:47
- 122二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 01:54:54
- 123二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 02:29:08
- 124二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 02:42:15
- 125二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 02:53:07
エバヤンとかもJDCはBCへの叩き?ですけど勝つ気でいるから(シンエンペラーとは立場が違いますが)凱旋門賞でピーク以上を目指すのは前提として、勝つための調整はしてきそうかな
- 126二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 11:44:06
むしろ2000mのほうが得意そうなんだよな
SottsassもSt. Mark's Basilicaも2000m勝ちが目立つ - 127二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 11:47:58
まあ兄貴は凱旋門賞馬なんだから圧勝できると脳内で思ってる。
ソースは自分の盲信的血統信仰心。 - 128二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:46:56
- 129二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:43:39
凱旋門賞のあと香港とか行かないかな
G1狙うなら一番向いてそう - 130二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:49:18
そういやシンエンペラー弥生賞出たけど
牝馬も含めてコラソンビートくらいしか賞金に余裕あるのにトライアル使ったんやな
クラブ馬とかは少しでも多く出したいから、有力馬がトライアル使わないことが多いんかな