手伝いの報酬だぞ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:12:26

    これを持ってるとクラスでも近所でも人気者になれること間違いなしだ



    (………充電器?)

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:13:24

    変換ケーブルっぽいけど何これ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:13:54

    当時は通信ケーブルを持ってきたと言うだけでポケモン交換でもちょっぴり優位に立てるくらいでのう…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:14:01

    有線なんかダッセーよな
    やっぱこっちよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:14:13

    >>2

    知らないのか?通信ケーブル

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:14:57

    だめだ…2017年で止まっているから進化アイテムとして認識されていない…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:15:18

    >>5

    知りませんよ通信ケーブル

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:16:05

    本気で知らないなんだこれ。通信ケーブル…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:16:24

    >>3

    爺さんや、これは「つながりのひも」でポケモンの最新作にも登場してるから言うほど古くありませんよ

    元ネタが古い?まぁ……

  • 1024/08/30(金) 20:16:56

    >>5

    割とマジで何なのか教えてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:16:57

    本日のインターネット老人会の開催場所はここですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:17:23

    >>9

    アルセウスだよね?確か

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:18:06

    >>10

    昔のゲーム機はな…オンラインとかローカルプレイなんてないから、コードで繋いで一緒にゲームするんじゃ…繋げるコードがあるだけで人気者なんじゃよ…特に、このコードでポケモン交換もできるからの…

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:18:30

    こんなん大学とかの研究でしか使わないのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:19:53
  • 16二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:19:59

    ゲームボーイシリーズ(初代〜カラー)で使うやつやん
    もう25年くらい前のでは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:20:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:20:03

    >>9

    アルセウスは最新ではねーよ!

    いや、新しい部類ではあるが最もではない

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:20:54

    ぐだがポ◯モン不思議のダンジョンをやっていたなら
    通信交換進化で使うアイテムだっていうのはギリ分かりそう
    どうやってジッサイ使うかは多分知らないと思う

  • 2024/08/30(金) 20:21:15

    >>13

    そうだったのか…ブラック・ホワイトからしかやってないわ…

  • 211324/08/30(金) 20:22:04

    >>20

    (言葉の刃に刺し殺されるインターネット老人会)

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:22:57

    今と同じように通信する事がトリガーで進化するポケモンとバージョン違いで出現しないポケモンが居たからな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:01:24
  • 24二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:03:27

    ……そうか、もう通信ケーブルの存在を知らない世代が出てきてるのか

    ウッ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:05:42

    時代を先取りしすぎてたこいつのこと思い出した

    モバイルアダプタGB - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 26二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:07:08

    >>25

    セレビィの入手難易度が鬼畜になった原因来たな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:36:54

    通信ケーブルは化石だけどよ…オンラインが主流になっちゃった今、赤外線通信っていう概念は残ってるのかい…?
    ほら…家庭用ゲーム機もでかくなっちゃったからさ…持ち運べないじゃない…

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:38:57

    >>27

    赤外線通信はDSだし3DSになるとあまり使わないしその上3DSもかなり古い....

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:40:33

    >>12

    ポケモンスリープにもあるよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:41:21

    クソ強い初代エスパータイプフーディンに進化させる為公園でひとたび通信ケーブルを掲げれば少年少女が群がったと聞く

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:42:21

    通信ケーブルの存在自体はこういう異世代交流的な感じで知ってるけど、多分モノホン見せられても「タイプ何のケーブルですか?」としか聞けない

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:43:10

    大の大人がポケモンか!?

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:44:15

    俺ダイパ世代だけど当時はもうこれなかったよね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:44:39

    >>28

    …もしかしてネタになってる通信ケーブルよりも酷い惨状か?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:45:46

    通信ケーブルで通じないの怖すぎる
    異世界かな

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:46:58

    >>35

    正直すげー不便そうとしか思えない

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:47:58

    別にポケモンのときくらいしか使い道なかった気がするしそこまで不便でもない

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:48:53

    >>21

    元気出せ……

    ……これをリアルタイムで使ってた人間はリアルでも中年だけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:44:49

    >>28

    ってことはすれちがい通信はセーフだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 02:55:55

    ブラホワからポケモン始めたけど最初に持たされた携帯がまだガラケーだったから一応赤外線通信は知ってる

    でも殆どやった事ないや

    >>28


    通信ケーブルはXbox触らせてくれた人がもうこれ知らんやろ〜って話題で出したくらいで現物初めて見たな

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 07:44:50

    >>36

    誰も便利とは思ってないから安心してくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています