- 1二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:18:34
- 2二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:21:16
ジャンヌオルタ
ゼウス戦トラロック戦テスカ戦こいついなきゃ詰んでる
アヴェとの縁がなさすぎて - 3二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:22:32
李書文先生
1部のころ回避と確率即死にお世話になってました
ボス戦の最後いつも先生だけ生き残ってたな… - 4二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:23:12
ドラコー
アフロディーテやドゥルガーとかのEXクラスじゃない強ボス相手にはいつも殿に入れてパーティが壊滅する度に単騎でボスしばいてくれたよ、ビーストの威厳をこれでもかと見せてくれた - 5二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:25:38
2部開始直前くらいに始めたけどなんもわからん時にすり抜けてきた初星5の孔明先生がいなかったら確実にすぐやめてたと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:26:59
アビーちゃん
オベロンもテノチもメガロスも項羽も皆んなどうにかしてくれた - 7二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:28:07
ゴッホちゃん
宝具1でもだいたい轢き潰せるキャラを序盤で持つと難所の評価が結構変わってくるんだなって - 8二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:28:40
マーリン
初めての⭐︎5で最初からずっとお世話になってる先日コインたくさんもらったし120にしようか悩み中 - 9二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:28:59
- 10二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:29:17
ヘシアン・ロボ
この合体幻霊がいなければ倒せなかったであろうルーラー戦が何度あったか - 11二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:29:40
キャストリア無しで進めた人もいるだろうし別にいいでしょ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:29:53
- 13二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:30:17
スーパーバニヤン
シバルバーに最後の一撃を食らわせてくれた - 14二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:31:26
マシュー!
お前のおかげでゼウスとキリ様ノーコンノー令呪で突破出来たの感謝しても仕切れないぜー!強ボス相手だと全体に防御バフ撒いて2回は確実に敵の攻撃を防いでくれる自慢の後輩! - 15二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:33:37
始めたばかりの頃よく分からなくて最初の召喚で星4出たから良いかで始めたら彼女はビビるほど火力の低いアーチャーで初戦だからあんまり育ててないのもあったけど有利クラスなのに真っ先に落とされたトラウマ
を助けてくれたスパさんとアステリオス
特にスパルタクスは今でもお守りで入れることが多い
ガッツと自己回復にデバフありがとう - 16二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:34:21
キャストリア実装の遥か前かつ孔明もマーリンも居なかった第一部カルデアで唯一のバッファー術としてほぼ全クエスト皆勤賞+初の絆10を達成したアンデルセン先生
- 17二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:34:42
- 18二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:35:18
6〜7章の難所は大体バゼネキがフラガラックで消し飛ばしてくれた。
オリュンポスから一気に難易度上がるって友達から聞いて、めんどくさくて進めて無かったストーリーを一気に進めてくれた功労者。 - 19二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:35:36
- 20二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:36:31
巴さん
魔神柱をしばき倒し、獣の厄災、ディオスクロイをコンテ無しでぶん殴ったMVP
高難易度の剣は巴さんで大体沈む - 21二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:37:04
アポでカルナさん好きになってFGO入れたものの限定星5何故かアルトリアで交換しちゃって(アルトリアは好きだけど)サンタカルナさん配布されてなかったらモチベ的に詰んでたかもしれん
- 22二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:38:31
クー・フーリン
困った時の即死ゲイボルクでゲーティア沈めたりガウェインにトドメ刺した時変な声出た(即死は入らなかった) - 23二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:39:47
ヌオルタかな
ゲーティアの初手無敵貫通付与宝具ぶっぱを強化無効付与で守ってくれた
当時あれ以外の攻略法思い付かなかったな - 24二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:40:46
エウリュアレ
当時ゴリオンは実装すらされてなかった上にアルテミスも引けなかったカルデアでガウェインを乗り越えたのは下姉様が居たからだよ… - 25二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:41:53
始めたばかりの頃に引いたエウロペ
デメテル戦時点でライダー単体宝具が牛若丸しかいなくて試行錯誤していた
エウロペ全体宝具だけど☆5でステ高いからいけるかなと一緒に出したら割と頑丈で突破出来た - 26二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:42:19
圧倒的ジナコ
初めて1ヶ月経ってないころに来てからずっと弊カルデアの守護神 殿に置いておいたら大体のボスを倒してくれた - 27二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:42:41
マリー
いつだってキラキラキラキラ輝いてくれました。 - 28二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:42:58
アンデルセンと槍ニキ
超初期の再臨素材すら実装されてない時期
ひたすら避けて避けて回復してガッツしてようやっと宝具うって……でワイバーンを倒していた記憶
生存能力高くなけりゃ無理だったな - 29二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:44:49
アキレウス
最序盤で来てくれて全てを轢いて、全てをクリ殴りで倒してった - 30二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:46:38
- 31二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:46:51
ステンノ様
強化解除や魅了が強ボス刺さる刺さる…カマソッソにウッドワスにと強力なギミックボス相手には大体出て貰うし特にオリュンポスのカイニス相手に宝具撃たれる直前にガッツとダメカを解除して水着邪ンヌに繋げて撃破したりウッドワスの無敵貫通を剥がしてエウロペさんを救ったのがファインプレー過ぎる - 32二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:46:56
- 33二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:51:32
水着エリち
ゼウス、トラロック、ポカニキしばいてくれた
いなかったら多分ポカニキとトラロック戦もっと時間掛かってたし石割ってたかも - 34二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:52:44
槍ニキには本当に世話になった
回避とガッツで最後まで残って粘り勝ちしてくれるしコストを礼装や他のパーティーメンバーに割けるのもgood - 35二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:55:07
うちはバサトリア
キャストリアピックアップに遭遇してないうちのカルデアでは唯一の対粛清防御係。NPもあるから不意の無敵貫通敵にもオダチェンからの宝具で颯爽と助けてくれる - 36二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:56:58
初期の頃ホームズに
有利取れるバトルは全然なかったけどとにかく防御で有利になれるからひたすら耐えて殴ってを任せてた
今ほどサポートもアタッカーも充実してる環境じゃなかったと思うから自陣で頼りになる存在だった - 37二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:57:28
最初の10連で来て、ガウェインも終章も全部頑張ってくれたダビデ
星5どころか星4弓も来ないままの人理修復だった… - 38二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 20:58:47
酷い時だと1章につき石10個コンテに使ってたぐらいゴリ押してた時もあるから微妙に思いつかないな
A耐久パ全盛期のマシュ孔明とLv40ながらに戦いに投じられたBBちゃんぐらいかな - 39二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:01:52
うちは孔明とアンデルセンだな、キャストリアがいない1部~2部序盤でNPと攻防クリティカルバフ配って味方強化してくれた
アタッカーを活かすためにはまずサポーターからだ - 40二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:03:57
式部さん
カマソッソ戦がどうにも勝てなくて、
・全体強化解除耐性、弱体耐性
・敵への強化解除または強化無効付与
・味方への火力バフor敵へのデバフ
の要素を全て持っているサーヴァントを調べていたら、ちょうど式部さんがピックアップされていて、しかも引きにいったら10連で来てくれて、そのおかげで勝てたから本当に助かった - 41二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:04:34
ジャンヌ
人権鯖がある程度揃うまではフレンドにマーリンとかキャストリアを借りて耐久して難所を突破してました - 42二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:09:06
ヘラクレスとフレンドの単体宝具バーサーカー達
いつかは戦力整って突破できたかもしれないけど色んな意味でリソース不足だった初期にはマジで助けられた - 43二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:16:21
アルテミス
初めての星5でいつも最後まで残ってくれるからクラス不利じゃない時はいつも後衛に置いてる
ガウェインのときも凄い頼もしかった - 44二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:32:01
水着のジャンヌオルタ
始めたばっかの頃にイベント配布できてくれてからとんでもなくお世話になった
単体宝具の戦力が揃わなかった頃はボス戦の度に採用し、1.5部2部入ってからも有利クラスの揃わない対エクストラで大活躍し、控えに入れた時も最後の一押しに何度も救われた - 45二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:34:24
FGO最初期勢
ロビンフッド 最高レア1人もいない中全てを当時誰でも特攻(クラススキルを毒と判定するバグがあったので実質サーヴァント特攻だった)の祈りの弓にどれだけ助けられたかわからん - 46二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:48:14
剣相手以外ならとりあえず入れとけば大体なんとかしてくれてた槍ニキ
回避3回とガッツのおかげで場持ちが良いし必中と防御力ダウンつきの単体宝具だから使いやすくてほんとに助かる - 47二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:49:53
ルーラーのジャンヌだな、北米からリアタイしてて1.5部くらいまではストーリー攻略をジャンヌ+敵に合わせたアタッカー+フレンドで戦ってたから最初から今の絆上限なら今頃絆13とかになってたと思う
- 48二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:49:56
アルジュナ
初期はフレンドのアルジュナ借りてとにかく殴ってた - 49二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:50:23
邪ンヌ
人理修復中、だいたいの難所でしんがりを務めてもらった
スキル3の1ターン無敵がありがたかった - 50二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:51:00
カーマちゃん
フレアマリー、イドモン、パーシマをもうダメだと思ったらラスト単騎になってから蹴散らしていって最高だった
ターンなしガッツに良い感じのnp効率、ほぼ確定魅了単体宝具つよーい! - 51二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:51:32
ルーラーのジャンヌ
キャストリアもマーリンもいなかったので1部~1.5部時代の耐久役はほぼ彼女だった
本人も火力高めだから耐久しながら殴れる - 52二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 21:53:37
オルタニキ
スキルに攻撃バフこそないものの回避とガッツを持っているから、令呪で回復したり後衛待機させれば毎ターンクリード・コインヘン!して目の前の敵を一掃してくれる。
キャストリアとか持ってないのに(コンテはしたけど)単騎でデメテル1ゲージブレイクしてくれた、弊カルデアトップの御方なんでさぁ… - 53二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:00:47
低レアだから初めての十連で一番最初に手に入った清姫かな。当時RPG初めてだったからとりあえず清姫と交換で手に入れたジャックと同じく最初10連エミヤで回してた。
特段強いわけじゃないけどバーサーカーだから攻撃強くて助かってた。 - 54二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:20:00
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:22:22
蘭陵王
困ったらとりあえず選出することが多い
クリティカルダウンでプルガトリオを完全に抑え込んだり、強制固定NPCの耐久と攻撃力を盛って1ゲージ割らせるお仕事させるのに非常に役立ってくれた - 56二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:28:48
ルーラージャンヌ
初星5な上ジャンヌにおんぶにだっこのマスターなのでいまだに無敵貫通と強化や防御剥がしが憎い - 57二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:48:53
これはジュナオ
初心者の頃あまりガチャを引かなかったのもあって1.5部で進めなくなってたときに2部4章ガチャで来てくれた
初めての高レアバサカでとにかく火力にびっくりした
しばらくはストーリーもイベントもとりあえずジュナオ
難所を助けてもらって彼には感謝しかない - 58二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:51:37
実はアンリマユ
アガルタの魔神柱に死ぬほど耐えた時はテンションブチ上がった - 59二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:55:27
オルタニキ!
サポ系キャラいなかった時にタニキ1人残ってガッツ発動→Bチェインで勝利したことが何度かあったウチの守り神 - 60二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 22:58:52
初めて引いた思い入れ補正もあるだろうけどマーリン、エルキドゥ、オジマンかなぁ
今はリンボになるのかな - 61二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:13:52
昨日2部7章クリアしたけどスペエレなかったらだいぶきつかった
後はジャンヌオルタはルーラと戦うときには必須級だった - 62二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:23:20
詰むっていうよりは積みが増えただろうなってのは卑弥呼だなぁ
キャストリアのOC上げつつ自分でも殴れるのはやはり強い - 63二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:51:25
積むってほどではないけど、間違いなくスムーズに進めたのは間違いなくメカエリちゃんのおかげだった
始めた頃がちょうどイベントの時で、ずっと層が薄いというか育成が大変な時期に一人で殺騎術の3クラス分働いてくれてた - 64二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:58:46
水着ノッブ!
ありとあらゆる神性ボスをギターで吹っ飛ばしてくれた
ゼウス戦は水着ノッブと、諦めかけてた時に来てくれた魔王ノッブいなかったらガチで無理だった - 65二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:58:56
クー・フーリン勢
矢避けと戦闘続行には要所でお世話になった
ジャンヌ
初星5で初期はマジで聖女だった
クラスの関係で堅かったし
神ジュナ
お手軽大火力で難所の破壊に何度お助けられたか - 66二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 23:59:35
- 67二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:02:59
水着カーマかな
始めて2ヶ月くらいのまだ1章途中の頃に桜が好きでFateハマったからって理由で宝具5まで引いてストーリーもイベントもずっとお世話になってきた
回避もあるし魅了もあるしで意外と場持ちが良いし何より不利クラスがほとんど出てこないからありがたかった - 68二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:27:28
クー・フーリンとヘラクレスだな…
ストーリーでちょっと強い敵が出ると
前衛の兄貴が最後まで粘って、それでもだめなら最後尾のヘラクレスがなんとかする
たいていこのパターンで乗り越えてきた