- 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 06:22:18
- 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 06:26:47
結局新人類になれなかったAIなんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 06:31:25
- 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 06:35:22
- 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 06:39:27
ジナコ陣営もなんか不穏なんよね
仕事をしようとしてるってのがいいことなのか悪いことなのか - 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 06:45:06
ホテル従業員が最大限便宜図ってたのも人類に対する感情と、自分の責務に対するスタンスが見える
- 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 07:06:31
アーキタイプも行ってたな、AIなら星の海の航行も耐えられるでしょうって
- 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 07:11:43
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 07:12:24
ぐだが握手渋った相手って大体敵対してるからハサラもそうなりそう
- 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 07:31:51
- 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:02:53
- 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:15:15
- 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:16:30
月ドバイの爪弾きの集まりと言われている場所でそうなってるのこわぁ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:17:53
- 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:19:51
ある意味もうAIの定義から外れてるのよねオールド・ドバイの住人は
自己の維持に必要でない事、誰かに求められてない事を自分の意思でやりだしたらそれはもう本当に人間と変わりないのよ - 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:25:20
…もしかしてAIが人間になりたいって
トライデントが人間になりたい
ようは進化進歩のランクを自ら下げる行為してる? - 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:25:29
AIの物語読むたびに取って代わるとかじゃなくて単純に新しい隣人でええやんと思うんだけど、実際には上位互換に見えるから人類側が受け入れきれないパターンになる
- 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:26:51
でももう人類いないし好きに生きたら?と思うの
- 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:28:15
人間より進歩したはずのAIが人間性を求め出してるからこそこの世界は行き詰まったんだろうな
半強制的に人類をAI化した弊害なのか一部が蛹から羽化できず退化を求め始めてしまった - 20二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:29:56
「先に死んだ奴がなんと言おうともういないんだし変な義理を立てずに好きにやればいいじゃん」と思うのは俺が人間だからか
- 21二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 08:34:45
責任から解放された故の滅びだから、霊長としての責任を見つけないとダメなんじゃね
- 22二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 09:02:15
- 23二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 09:23:40
あの世界のベックマンがラストスロットを糾弾した部分だと、元々その辺放棄したのは人類自身っぽいんだよな
お前ら誰であれ便利で平等な結果をあらゆる場面で万民に提供するAIのせいで俺等天才は軽んじられるみたいなこと言ってたし
- 24二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 09:28:29
俺馬鹿だからあんまり話が理解出来てない…
なんか一悶着ありそうなのはわかるんだけど - 25二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 09:50:27
今起きてる連中、長期間休眠してたらしいからなぁ
なんで休眠したかもわかってないという - 26二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:42:49
自分たちの世界のAIは言われたことやってくれるから責任は命じた人間にあるけど
ここのAIは責任自体がほしくなったっていうのも不思議な話だ - 27二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:47:22
新人類としての発展性がありそうなのはオールドドバイのAI達なんだけど、それでも滅びることに否定的ではないんよな
そこら辺「生きたい」と願えないと先に進めないんだろうけど……ふむ - 28二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:49:55
- 29二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:17:46
- 30二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:53:56
ムーンドバイ世界の一番の歪みは人間が滅んだことよりAIしかいなくなったことな気がする
現実で考えると俺ら人間が霊長足り得るのって他の動物だの植物だのがいる上で人間が地球を支配してるからじゃん
だから長として絶滅危惧種の保護だったり環境保全だったりを人間なりにやってる訳だけどムーンドバイだとそんなんやる必要ないんだよね AIしかいねぇし
結局AIという単一生物(?)しかいない世界で霊長っていうシステムが成立してねぇ気がする - 31二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:59:29
生きる目的が見出せなくなったんだろうな。そもそもAIは世界が欲しかったわけでも無いだろうし
- 32二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:03:44
つまり最終回でドバイの塔が宇宙船になってブラストオフすると……
- 33二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:04:28
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:17:05
アポロムーンチャンネルってそういうコト…!?
人間性ってなんだろう
もう一人でだいたいのことができるから群れ集まって暮らしてるのは昔の名残みたいなもんでそれがデメリットになってる? - 35二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:12:06
- 36二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:48:46
人間卒業おめでとうは自分達に言っていた?
- 37二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 16:34:27
- 38二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:41:28
あの馬鹿げた桁の数値的に、実はアレAI達が久々に旧人類に奉仕できた事によって発生した彼らの幸福度だったりしないかね
- 39二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:44:45
人類悪がいないって事が霊長類がもういないことの証明なんじゃないの
- 40二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:53:22
水着イベントの不穏演出フリクエで何故幸福度が上がったのか気になったけどAI側が満たされた数値だとしたら納得
こういう言い方あれだけどAIの自己満足メーターというかキアラさんのテ〇ニーと同じと言うか