リィンカーネーションの花弁…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 09:54:11

    初期メンが空気になって知らん奴VS知らん奴になってるし
    偉人の社強くしすぎたのかも知れないね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 09:55:39

    むしろまだやってたのに驚きなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 09:56:50

    おーっタフカテに作品スレ立ったら愚弄塗れになって完走後にスレが焦土と化した漫画やんまだ連載しとったん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 09:58:45

    >>3

    はい!連載10周年迎えてますよ

    というか割と早い段階で偉人の杜と敵対してたのにそっからグダグダし続けてここまで来たんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:00:47

    アニメ化するからちゅうもくされてるのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:02:27

    テスラが能力発動したシーンが滅茶苦茶好きなのは俺なんだよね
    背中の起動する輪っかがアホほどカッコいいのん...

    そこから先の活躍、どこへ!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:04:15

    なんかずっと強い強い言われてるし実際強き者…
    しゃあけど残念ながら項羽より魅力が足りんわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:04:55

    ハイファイクラスタ…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:07:39

    >>8

    偉人の才能インストするジャンプの打ち切り漫画なんて一部のマニアしか知りませんよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:09:21

    項羽が死ぬところまでは昔読んでたけど主人公がひたすらブレッブレだったりヒロインが半分花空間送りになってた記憶があるのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:10:46

    項羽死ぬまでは面白かったしナイチンゲールの才能発覚はワクワクしたけどそこから最初から出てる奴や主人公目立たなくなってき手読むのやめてしまったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:15:52

    >>10

    >>11

    やっぱり項羽が魅力的すぎたねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:17:13

    今何をしてるのか教えてくれよ
    偉人の杜と敵対して何年経ったんスかね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:19:02

    だけどね本当はオレ…東耶と灰都の恋愛関係がマジで好きな人間なんだ
    ムフフ…アニメ化でボボパン絵増えるの待ってるよ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:23:24

    >>14

    ウム…ワシも好きなの


    あの...シュレーディンガーの猫ってそういうのじゃないんスけど

    あの...ヒトラーとポルポトがあの扱いっていいんスかこれ

    あの...反戦派だったチャップリンをパントマイムで虐殺するクズにするっていいんスかこれ


    まあ東灰が尊いからまあええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:37:52

    まあ気にしないで。偉人要素に関してはエアプ通り越して意味不明の領域だけどこの漫画の売りはそこじゃないですから

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:39:32

    五右衛門が完全に死に能力なんだよね
    使ってるの基本不死ばっかで最近能力全然とってねえじゃねえかあーっ
    柳生の目も灰都さんメタ用だしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:39:45

    >>6

    ぶっちゃけあのパフォーマンスが最初にして最後の輝きっスよね忌無意

    あの後なんか活躍してたっスかねあいつ

    王達になんか言って言い返されてぐうってなってた印象しかないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:41:12

    >>17

    五右衛門のパクリお披露目する時が1番輝いてたよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:32:24

    灰都は可愛いしいいキャラしてるけどコイツが主役の回微妙なんだよね
    何でや

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:00:17

    シュレディンガーの猫…糞
    あの程度で勝利も防御も逃走も可能性が完全に0になるとか本体性能が低すぎるし能力の精度もカスすぎるんや
    100%勝てる運ゲーだけで人生渡ってきたクソゴミに相応の末路…

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:04:08

    連載10周年も経ってアニメ化すげぇ…
    嬉しいけどなんか不安になってくるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:07:28

    >>15

    ニュートンがリンゴ頭になってるのとかはヒャハハこいつめっちゃ面白いでぇ!と笑って流したけど「ナイチンゲールの影に患者たちがキスしてたのはですねぇ…彼女の献身的な看護に感謝していたんじゃなくナイチンゲールが洗脳能力持ちだったからなんですよ」は嘘やろこんなことが…こ、こんな愚弄が許されていいのか!?ってなった、それが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:08:59

    >>6

    見開きのテスラも凄いが

    ガガーリンとノーベルもキレてるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:11:25

    よこせ、ノイマンの激えろ絵よこせ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:14:22

    >>25

    ノイマン死んじゃったのとっても悲しいのん…

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:17:45

    流石にナイチンゲール倒してるッスよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています