画力の成長...聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 11:58:12

    地道な努力こそ重要だと

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 11:59:07

    はわわ...お前は佐藤空気!

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:00:43

    おーワシがお世話になってる先生やん
    今日も元気にNTR描いとるん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:02:04

    スレ画読んでいるとpixivの下手な漫画レベルなんだよね そこから10年であそこまで成長するなんて聞いていないよ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:05:59

    お言葉ですがスレ画は佐藤空気だけじゃ無いですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:08:11

    やっぱある瞬間から爆発的に伸びるモンなんスかね
    画力って

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:09:05

    あざーすっ ガシッ
    スレ画の情報のおかげで希望が持てたっス
    早速絵の練習をするっス

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:10:45

    >>4

    しかも複数人で描いてこのレベル...

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:10:57

    >>6

    ただ努力するだけだとそんな伸びないけど何かきっかけを掴むとそこまで溜まってた努力の分爆発的に伸びる、を繰り返していくのだと思われる

    呪術で東堂が言ってた成長曲線が〜と同じみたいな感じっス

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:11:17

    えっえっ
    マジで佐藤空気なんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:11:20

    スレ画普通に上手くないっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:14:11

    ラブメアリーの原型やん
    元気しとん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:15:08

    スレ画...ちょくちょくラブメアリーの限界となる構図が出てくると聞いています

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:15:37

    絵の上達は曲線じゃなくて階段って村田ボーも言ってたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:16:01

    >>13

    あうっ限界じゃなくて原型なのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:19:26

    ちなみにこれがスレ画と同じ時期の朝凪

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:23:47

    >>10

    ハイッ!正確には複数人で作ったサークル同人誌ですよ!ニコニコ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 12:24:42

    数年同人誌を出さないと思ったら画力爆上がりして帰ってくる人もいるっスよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:24:13

    ピクシブで同じぐらいの画力の人見たことあるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:25:16

    か…書き続けることって必ず意味があるんだな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:25:24

    えっあの人なんスか なことたまにあって面白いよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:27:12

    >>16

    あんまわかんないんスけど朝凪も上手くなってるんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:34:30

    >>22

    朝凪は成長というより画風の変化な気がするのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:36:24

    俺は絵を上手くなるよう努力し続ける奴を無条件で尊敬する

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:36:50

    >>6

    ウム…

    アイシールド21の村田先生も画力の成長は曲線ではなく階段型だと述べているんだなァ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:40:08

    名仁川るいも求愛少女とスキノウラガワで絵柄だいぶ違う気がするのん
    うーっこれの続き見せろ兄貴ッ 
    再開イチャラブエッチ見るまで死.ねないのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:44:24

    >>26

    落ち着けケンゴ!作者は同人に行ってしまって商業作品であるコレの続きは絶望的だけどそれでも落ち着けケンゴ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:47:30

    パチェ堕としの人が数年消えたと思ったらデフォルメ寄りからリアル寄りのオリジナルを描くようになったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:48:21

    >>11

    しかし...今の佐藤空気と比べたらチンカスなんです

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:50:51

    なんか...画力スレからおすすめエロ漫画作者スレになってない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:54:44

    >>27

    なんでそんな事を言うんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:58:40

    ちなみにコレがスレ画の1コマ目らしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:02:00

    でもね俺ある程度まで成長したらウマイでッって言うタイプなんだ
    味のある絵ってあるでしょう
    学生が描いてそうなレベルの絵も好きなのが...俺なんだッ(心の文字)

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:03:03

    成長を見せてくれる絵師…神
    わしも頑張ろうって気になるんや

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:04:00

    猿先生もタフの一巻から比べたら格段に上手くなってるんや 継続ってのは凄いなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:05:03

    >>35

    そこはBADPOLICEと比べるべきでは伝タフ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:05:53

    >>32

    すげぇ...そっからコレになるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:06:39

    継続は力なりって言うけどね ちゃんと考えて努力の方向性を見極めないと
    ダチョウが延々空回りしてるだけで終わる無駄な徒労も有るの

    ちゃんと考えて行動しないと普通に裏切って来る努力…クソ 
    怠惰を突き詰めてもずっとついてきてくれる脂肪こそ永遠の親友なんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:07:37

    >>38

    十数年描いたって胸張ってるやつ…糞

    画像欄見に行くと絶望しかなくて頑張る気が失せるんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:12:18

    >>39

    水野カルボナ(・o・)ヨ(・д・)ロ(・ェ・)シ(・ε・)ク https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZHMYBDFwww.pixiv.net

    いとうみきお...すげぇ

    下手ではないけど師匠が和月で同期が尾田って聞くととたんにアレに感じるし...

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:14:13

    >>40

    URL踏まずに判断するけどこれはこれで可愛いっスね

    素人の意見ってヤツっス

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:16:20

    >>40

    月曜日のライバルの頃よりはだいぶ上達したっスね

    2024年始まった辺りから大分努力してないッスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:17:39
  • 44二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:21:44

    >>9

    もしかして深淵絵師も一つのキッカケで爆発して神絵師を超えたゼウス絵師になるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:22:27

    >>43

    すげぇ...初めて知ったし...

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:23:34

    画力が急成長するのはいいんだよ問題は…急に劣化するパターンもあることだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:25:20

    >>46

    急に劣化って…ま…まさか…………

    病気や事故による四肢の麻痺……?

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:25:37

    >>28

    調べたらこの人なんスね

    消えてた時期的にコロナの自粛で成長したのだと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:25:48

    >>43

    ちんちん亭 聞いてます

    最初に作った同人誌は鉄平日常物だと

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:25:57

    >>47

    眼の病気のパターンもあるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:27:10

    >>43

    それ知ると鉄平に見えてくるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:28:05

    贔屓にしていたサークルが画力や構成は成長してるのに乳首だけがどんどん残念になっていったワシに悲しき過去…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:33:42

    >>18

    特にコロナの前後で絵が変化した人は多いのん

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:40:15

    >>48

    メガネを外した...糞

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:51:37

    今のところ佐藤空気とちんちん亭が飛び抜けて成長したッスね

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:59:36

    >>9

    ワシがプログラムとか習ってた時にもそんな感じのこと聞いたっスね

    あれも理解によってステップが一気にいくらしいんや

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:25:34
  • 58二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:33:27
  • 59二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:34:29

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:40:59

    なんか...バランスおかしくない?ラノベの中身もつまらなかったしおそらくもう人生で見ることはない名前だと思われるが...えっ絵師同じなんですか!?


  • 61二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:47:22

    これを公表した上で現在も描き続けている そんな先生を尊重する

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 01:51:15

    >>44

    絵柄変遷年表の定石だ

    5年近くケータママレベルの絵を描いていた奴がいきなりプロレベルに化ける

    ここで粘着されてるアレも同じだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:17:01

    >>57

    そっちよりナイチンゲールの方が成長を感じられるんだよね

    2017年からここまで成長ってそんなんアリ?!

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:22:13

    ふぅんみんな誰しも下手ウマだったんスね
    最近は過去抹消して最初から上手いように振る舞うから過去を消さないのはすごいのん

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:23:24

    >>35

    お言葉ですが猿先生はタフの頃にはコミカライズを担当させてもらえるほどの漫画家ですよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:34:53

    嘘か真か 
    1万5千枚までは誰でもヘタクソッというベテランも居る

    犬は描けよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:41:08

    >>66

    やっぱり絵が上手くなりたいなら週刊連載を経験するべきだよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:51:19

    >>67

    そして神絵師は荼毘に付した

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:52:36

    >>42

    今度こそ尾田とジャンプで殴りあえる作家になって欲しいですね...

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:59:04

    >>68

    ま、なるわな

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:24:02

    >>65

    嘘かまことか知らないが力王こそ猿先生覚醒のきっかけというマネモブもいる

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:25:43

    >>63

    眼から上手くなっていったんスね

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 21:35:03

    BUNBUNも薔薇のマリアの15巻と20巻ぐらいで段階的に成長していってる気がするんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています