初心者先生がやるべきことを教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:27:01

    昨日ブルアカ始めた初心者先生です。
    本当はクロコが来てるタイミングで始めたかったけど、リアルの都合で今になった…始めるタイミングとしてはあまり良くないのは百も承知です。
    このゲームの仕様が一切わからないので、何をすべきか教えてください!
    ・キャラ育成はアルだけに絞って育てるべき?そうだとすれば何を目標にどうすればいい?
    ・今やってるイベントはどこまでやればいい?
    ・ガチャは次の周年までずっと貯めておくべき?等々

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:28:39

    次のガチャ更新の水着ウイはのちのち必要になるから引いておきなさい

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:29:38

    アルよりもイオリにした方が後々良くないか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:30:47

    スレ画で言うならユウカ、ノノミ、チセ辺りは優秀なので育てても損はないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:31:08

    ・育成は絞るのが良いが最低限2部隊分は育てること、バランスとしては盾1回復1アタッカー4

    ・イベントはストーリーを全部読んで石回収、イベント任務は行けるところまでやって石回収したら通常任務進めた方が良い

    ・次の周年は遠いし始めたばかりなら戦力が乏しいだろうから多少はガチャ回せ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:33:51

    任務を進めてカフェのレベルを上げろ
    キャラいなさすぎるのも困るからガチャは最初数日後に来る水着ウイとかでいくらか回していい
    基本的に限定を狙え 
    キャラは絞って育成しろアルは育てていい
    任務を進めてカフェのレベルを上げろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:33:54

    まず育てる生徒は「レベル50以上は」絞らないと足りなくなる
    必要なレポート数が指数関数的に伸びるので全員カンストはまず不可能
    逆に言えばそこそこのレベルまでならそんなに重くないので、任務に要る分ぐらいはレベルを上げてOK

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:35:35

    とにかくAPを使い切る 絶対に何があってもAPを使い切る
    先生レベルを上げるための経験値=消費AP(2倍キャンペーンの例外を除く)かつ生徒のレベルは先生のレベルを超えられないので強くなりたいなら毎日ちゃんとAPを使い切りましょう
    最悪マジでこれだけでも徹底すると助かる命があります

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:35:50

    次イベはガチ人権になりうるキャラが配布されるからガチャ引いてでもボーナスキャラは集めよう
    満遍なく育てるのではなく振動タイプのキャラや範囲技持ちを優先してレベルをあげよう
    特に役割タンクのキャラにはバッグを装備させるべきだけど
    背伸びしてでもT4バッグを持たせよう
    スタミナは使い切ろう
    イベント始まるまでにどれだけカフェrankをあげられるかが今後の分かれ目になるから頑張れ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:37:38

    任務進めるのに属性相性の良い生徒を必要になってから上げればそんなに困らん

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:37:43

    持ってるキャラ全部見せて

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:39:15

    >>10

    これ

    必要そうだから育てるより必要になったら育てる感覚でいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:40:15

    >>9

    水着コハルって言う程人権か……?

    いや神秘不足になりがちな初心者先生にはありがたい存在ではあるが

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:41:45

    トモエのメモロビを見なさい

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:42:05

    ひたすら任務を進めまくるんだ
    そうするとカフェのレベルが上がって毎日貰えるAP(スタミナ)が増える
    そうするといっぱい周回出来るようになるしレベルもすぐ上がるし育成素材も沢山手に入る 良い事だらけ
    ストーリーを読みながら任務を可能な限り進めまくると良いよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:42:41
  • 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:43:17

    このゲームはAPを消費して他の育成リソースを獲得していくので、使えるAPを増やすのが早いほど楽になる
    主に【先生のレベル上げ】【カフェの開放とランク上げ】は早く済ませると自由度が上がる
    そしてカフェの開放は任務を進めないといけないので、まずは任務向けの部隊を作るのだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:44:53

    育成に関してはまずは何も考えないでレベルや装備をガンガン上げていっていい
    50レベとか60レベになってくると育成する生徒を考えた方が良いけど、それまではぶっちゃけあんまり気にしないでいい
    素材の要求値が上がるのが60とか70とかそこら辺からだから
    取り合えず今の状態で任務やってみて上手くいかなかったら育成って感じでやるといいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:44:59

    >>13

    人権じゃなくて特定コンテンツで人権に「なりうる」って感じ

    初心者じゃなくてもお世話になってる人はそこそこいるんじゃないかな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:46:10

    色々教えて頂きありがとうございます!
    任務進めながら必要になったキャラを育てる感じが良いんですね。
    キャラはこれが全てなので水着ウイのガチャは引こうと思いました…

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:49:11

    なにより大事なのはモチベだからお気に入りのキャラがいたら惜しまず育成をぶち込むのもアリ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:49:24

    体操服ユウカの為に石貯めておけって言いたいところだけど序盤で☆2以下生徒も揃ってないと苦しいから少し引いても良いかも

    個人的なガチャ優先度はユウカ>ウイだわ もちろんウイが好きなら迷わずウイを引くべきだけど

    ☆2以下で未所持の強い生徒はセリナ ツバキ ムツキ セリカ モモイあたりか 


     

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:50:07

    実際、☆1〜2(イベント配布を除く)が埋まってないうちは数回10連回すだけでも戦力補充になるから、気になるキャラのガチャをちょっと回すのも悪くはない
    確実を求めるなら天井分の石を用意すべし

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:50:46

    >>22

    言ってしまえば水着ウイは重装甲相手に真価を発揮するキャラだもんね…

    だったら汎用性高い体操服ユウカの方がいいのはまじ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:51:45

    初心者抜けてからになるけど…
    STRIKERはコンテンツや状況によって色んな子を使わないといけなくなるが
    SPECIALは最悪超強い子を育てておけば雑に使い回せるのでそれなりに育成リソースぶっこんでもいいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:52:52

    体操服ユウカが便利なのはそうなんだけどいつ来るかも不明瞭な復刻を待てってのも酷だと思うんじゃが

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:54:03

    【小ネタ】
    ソーシャルの項目にある助っ人の登録は全て埋めておくといい
    時間経過と借りられた回数でクレジットが貯まるので、低レベル生徒を設定して放置→たまに交代で小銭稼ぎ出来る

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:02:17

    体操服ユウカは秋頃に復刻が来ると思われるけど、その次の復刻が全く見通しが立たないのに対し
    水着ウイは来年夏の常設化時にほぼ確でもう1回復刻がある、というのが決定的に違う点だが
    率直に言わせてもらうと、水着ウイと体操服ユウカは両方引くべき(石が足りるかは知らんが)

    ただ、チーパオトモエ引いてるんで
    ストライカーかスペシャルかって違いとシールド強度の格差が結構あるけど、3コスで広範囲移動シールドって点で
    それほど使い勝手が変わらないから、問題が顕在化するのはある程度先の話かな

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:03:43

    一応1ヶ月ぐらい続けられたら、スタートダッシュガチャと星3生徒セレクトは課金してもいいかなぁと思っています。

    (ゲーム始めるのだいぶ遅くなってしまったけど)少し前にやってたアニメはなんだかんだ最後まで見ててシロコがとても可愛かったのと、性能的にも汎用性が高いっぽい水着シロコが気になってます。
    その時のキャラ所持状況にもよると思いますが、性能だけで選ぶならこの子一択!みたいなのはありますか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:05:31

    序盤の育成優先順位はとりあえずこんな感じだと思う↓

     ※☆マークは持っていれば最優先で育成したいキャラ(全任務攻略後も出番あり)


    0位 推し できれば1人に絞りたい

       モチベに関わる最重要項目。ただし攻略を優先するなら我慢したい


    1位 タンク 少なくとも1人   

       壁役が壁役をできないとあらゆるコンテンツでお話にならないため。特にカバン・バッジとお守り装備は最優先で上げたい

      ・・・☆ツバキ、☆ユウカなど


    2位 範囲アタッカー 各属性2人くらい

       任務攻略に必須。☆マークの帽子・靴・手袋装備は最優先で上げたい。ただし☆マーク以外はとりあえずレベル上げのみでOK

      ・・・爆発:☆アル ムツキ アカリなど

         貫通:☆イオリ モモイ ノノミなど

         神秘:☆水着コハル チセ モミジ(振動)など 

           (水着コハルは次イベの配布でもらえる、貴重な低コスト神秘アタッカーのため☆扱い)


    3位 ヒーラー 少なくとも1人

       いるかいないかで背伸び攻略の難易度が大きく変わる

      ・・・☆セリナ >> ☆ココナ ※ココナも後々は育てたいが、セリナの方が汎用性が非常に高いため優先


    4位 単体アタッカー 必要なし

       どうしても必要になったらでいい。任務にはほぼ必要ないが、対BOSS火力がどうしても足りないならレベルだけ上げるのはあり


    5位 サポーター 必要なし

       全く育成しなくてもスキルが使えるだけで最低限は機能するため。必要だと判断できるようになるまでは育成しない、するとしてもレベル上げのみで対応

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:10:10

    >>29

    全キャラから選ぶなら圧倒的汎用性の鬼・水着ハナコやな (ただしフェス限のため半年後にならないと引けない)


    恒常キャラだと誰だろうな…

    低レアだけどとりあえずどこでも使うツバキ・ユウカ・セリナが割と真面目に候補かもしれない

    エンドコンテンツも考えるならヒマリとか水着シロコになるけど、序盤の攻略ではほぼ出番無いんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:11:43

    カフェ強化
    経験値キャンペーンは把握すること
    サークルに入る
    イオリがいないなら拠点防衛(特別依頼)は無理にやらなくていい
    ツバキ、ユウカ、セリナを育てる

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:14:02

    >>31

    火力過剰なヒマリはともかくカジコはスキルぶん回す速度が上がるから任務でも強いんじゃねえかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:16:19

    >>29

    水シロコはあり

    押さえておきたいキャラは大量にいるんでセレチケはそこから優先順位つけて取る感じになる

    ↓大雑把に言ってこの辺は揃えたい

    ヒマリ、アコ、ウイ、水シロコ、シュン

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:19:56

    石を割るなら今

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:23:03

    ちなみに石でスタミナ買えるけど課金できるならスタミナはスタミナパックを買って石は温存した方が課金効率いいで

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:24:45

    セレチケで選べる範囲だと

    Tier1 ヒマリ アコ 水着シロコ
    Tier2 ウイ キャンプハレ 正月カヨコ
    Tier3 シュン ココナ

    の順で汎用性の高い強キャラだと思う

    ブルアカを長くやっていくならできれば最初の1年間で全員揃えたいキャラ達
    逆に言えばこいつ等+フェス限定アタッカーがいればだいたいのコンテンツは何とかなる

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:28:38

    >>33

    カジコは神秘の任務で遠くの敵を潰せるし、そもそもコスト回復が強すぎるから俺は任務でヒマリ入れてたぞ

    任務のスペシャル枠は基本的に範囲+ヒーラーでやってて、

    貫通だか爆発だか忘れちゃったけどスペシャルにロクな範囲キャラがいなかったからってのもあるが

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:33:38

    色々参考になります、ありがとうございます!

    ピンク髪のデカパイっていうビジュアルに好きになる要素しかないので、まだ人となりが分からないけどとりあえず水着ハナコを迎えることを目標に頑張っていこうと思います。
    将来的に水着ハナコと合わせることを考えるならこのキャラ引いとけってありますか?
    (ヒマリ、アコ、シロコ、ウイあたりは全員同じぐらい好きです)

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:34:38

    任務ってそれほどコストに困るか?
    移動時間があるから余ってた記憶しかない

    初手ブーストできる水着シロコが任務で強いのは同意だけども

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:35:11

    昨日始めた先生なら今の土日に石割をしまくってレベル上げれるだけ上げて任務進めた方が多分楽になるよな?
    コア一つで大体1日60APくらい差が出るし

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:37:09

    水着ハナコは単体で完結してる感ある
    強いて言うならアコとかヒマリとかハレキャンとかのバフ要員?

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:38:25

    >>39

    Oh…水着ハナコは周年だからしばらく引けないんだ…

    確か次の4周年、来年の2月にPUされる順番だったと思うからそれまで辛抱だな

    あと水着ハナコは雑に強いから一人で十分仕事する

    強いて言うなら誰でも強くなるアコヒマや振動特攻のキキョウとか相性がいい

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:40:49

    水着ハナコは全体でスキルを回せば回すほど強くなるから、全体的にコストの低いキャラが相性良さげなんじゃないか?
    アコヒマリといった3コストの定番バフ、セリナキャンプハレ水着カンナなどの2コスト回復バフデバフ等々

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:53:17

    来年の2月まで辛抱か…そして水着ハナコ使うならこキャラ必須というのはいないっぽいので、気楽にやっていこうと思います!

    あと、水着ウイと同時にオススメされた体操服ユウカですが、チーパオトモエと性能が似ている気がしていて、無事引けたとしてもトモエを使わなくなっちゃうみたいなことありますか?
    せっかく引けたので出来れば長く使ってあげたい…。

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:58:44

    >>45

    総力戦(複数部隊で挑むコンテンツ)とかで体操服ユウカ入れた部隊で勝てなかったからチーパオトモエ入れた2部隊目で挑むぞとか出来るから両方持ってて損はない

    あくまでどちらか片方を性能だけで選ぶなら体操服ユウカの方が汎用性が高くて使いやすいって話だから

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:09:30

    >>45

    体操服ユウカは戦闘に出る「ストライカー」、中華トモエは戦闘に出ない「スペシャル」っていう大きな違いがある

    ・「ストライカー」が4枠あるのに対して「スペシャル」は2枠しかない

    ・「スペシャル」に入れたい強キャラが多い(上で出たヒマリアコ水着シロコは全員「スペシャル」)

    ので、「ストライカー」で移動バリアの役割をできる体操服ユウカは中華トモエを持っていたとしても非常に有用

    ただし、中華トモエが火力バフもできるのに対して体操服ユウカは本当に移動バリア専門なので、役割の圧縮という面で見れば決して中華トモエが劣るわけでは無い

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:12:35

    今回の総力戦は体操服ユウカもトモエもどっちも使ったからクリア出来たところある
    どっちももっておいて損しない
    そもそも移動+シールド付与生徒が貴重なので確保しておきたい 
    体操服ユウカの移動範囲はその中でも最もデカいしね トモエよりも一回りデカい 

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:25:24

    そうそう、任務含めて戦闘では【オート操作に任せきりだとかなり弱くなる】ので注意してね
    これは生徒のEXスキルの使い方が原因で、オートだと範囲攻撃を射程の端に1人しかいない時に撃ったり、順番が来たから体力満タンなのに回復使ったりと無駄撃ちだらけになるから

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:27:40

    移動スキルはどうせ足りなくなるから持ってるにこしたことはない
    必要になるまで育てなくていいけど、これは全キャラ共通だしな

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:39:35

    よく分かりました、ありがとうございます!

    スペシャルとストライカーの違いについて、超初歩的な質問で恐縮なのですが…編成画面で摘んだり、戦闘中に動いている様子を見ることが出来るのはストライカーの子だけって認識であってます?

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:44:35

    >>51

    はい

    生徒の装甲タイプが影響するのもストライカーのみ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 16:41:22

    >>52


    確かに、表に出ないからスペシャルの装甲タイプには意味ないんですね。

    ありがとうございます!コツコツ頑張ります。

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:12:28

    スレ主です。
    色々教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
    また分からないことがあったらスレ立てしますので、教えてもらえると嬉しいです!

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:47:03

    限定生徒は一般生徒をちまちま育ててたのが馬鹿らしくなるくらい強いから星上げとかスキル上げは周年まで素材取っておいた方がいいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています