第一次アスナバニーショックってやばかったの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:52:59

    ドレスヒナ実装あたりからブルアカ始めたから知らないんだけど、当時は右見ても左見てもえっちなアスナバニーの画像があふれかえってたって聞いたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:54:03

    エデン条約と共にブルアカを立て直した立役者と言えば分かるだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:54:30

    ブルアカの救世主だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:55:22

    当時は冗談抜きでブルアカというゲームよりアスナバニーの方が有名だったと思うよ
    それぐらいやばかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:57:03

    ウマの影に隠れていたブルアカに差した一筋の光だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:58:35

    当時ブルアカやってなかったけどマジでえっちなアスナバニーの絵で溢れかえってたよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:58:38

    大真面目にバスナ居なかったらここまで盛り返してなかったと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 13:59:15

    すごい勢いではねてたよ当時はそこにエデン条約編が刺さった感じ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:02:24

    ソードアートオンラインのアスナからだいぶ「アスナ」を奪った感あったねあの時は

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:03:01

    この手のトレンドによくあるけどブルアカやってなくても見えてる範囲はアスナのイラストで溢れ返ってたぞ
    なおバニーアスナと比較するとブルアカの知名度はそこまででもなかった模様
    ピクシブ百科事典の記事もブルアカやってない人間の視点で書かれてたからな、今どうなってるかは知らんけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:03:34

    ブルアカ自体が薪だとしたらアスナはライター
    火種がなくてくすぶってたのにアスナのイラストがあふれまくってブルアカを始める人が増加
    そんでシナリオに目がつけられて燃え上がったって感じ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:04:53

    貧乳はガチャの目玉!
    あ、巨乳は配布で^^
    から覚醒したターニングポイント

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:07:19

    ぶっちゃけアスナっていうエロいキャラがいなけりゃ鳴かず飛ばずで終わってたんじゃない?
    Vol1、2ってわりと淡々としてたし

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:15:32

    pixivの一ノ瀬アスナタグの総閲覧数3億ある

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:36:17

    金髪ロングストレートの長乳正統派バニー、好きかい?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:37:37

    >>15

    バズったのはそれ+表情のせいやな

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:39:09

    色白と色黒のバニーがホントたくさんいた。
    あと目つきの悪い貧乳バニーもいた。

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:53:07

    確かエデン条約もこの頃だったっけ?
    アスナがえっち→ファンアートが溢れる→興味持つ人が増える→バニ―イベがえっちで虚無シナリオじゃない→エデン条約編本格始動
    って感じで上手い事波に乗れたんだろうな

    キャラは一過性で盛り上がる事はあれど定着するのはゲーム次第だからチャンスを物にしたというべきか

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:56:22

    >>18

    すけべ目的のブル泣きめっちゃ多かったな

    ミカゼミなんて概念まで生まれるほどに

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 14:57:53

    Mx2Jは神

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:00:24

    「アスナ」の検索結果からSAOが消えたレベル

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:07:13

    ソシャゲって最初で失速するとそのままサ終了する傾向が強いけど、ブルアカはよく盛り返したよね

    他のソシャゲで最初失速して盛り返したケースって他に何があるんだろ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:14:00

    >>22

    特殊だけどウマ娘も失速から盛り返したタイプと言えるんじゃないかな

    「クオリティ向上のための延期」が失踪の言い換えではなく事実だったソシャゲは唯一無二じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:16:34

    >>22

    よく言われるのはFGO、ユーザーからのFateへの信頼という貯金が尽きる前に何とか出来なかったらサ終してたと公式が言っちゃうレベルだった

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:18:26

    >>22

    FGOとかも初手失速からいまや日本屈指のゲームになったけどこれは単純に分厚いファン層という貯金があったからなし得たんでレアケースって感じがする

    こういうので復活するのは『前々からの活動で既存のファンが居る』『クオリティでぶん殴る』の2つだけど前者はFGOで後者はウマ娘って感じだ


    『何かしらトレンドに乗って注目が集まりそこから盛り上がる』もまあかなりのレアケースだけどな

    9.9割初動でコケたら逝くよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:24:55

    初動でコケるのはクオリティとか人気以前の収益の問題なんで別にどんなゲームでもコケる

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:38:55

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:40:07

    Twitterでマジで1カ月くらいバニーアスナ絵が流れて来ない日はなかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:40:33

    >>23

    >>24

    >>25

    ウマ娘は初動良すぎて抜けてた…チャンミのクリオグリゲーとかで失速は確かにしたけど、なんだかんだ盛り返したね

    FGOはやった事ないから分からないけど、自分みたいにstay nightとか見てたファン層とかに支えられたのデカいんだなぁ…

    実際時が違えば自分もFGOをやってたかもしれない位には興味あった

    サクラ革命はドンマイだったね…


    それはそうとバニーネルをキッカケに始めました

    あの恥ずかしそうでツンツンとした表情が性癖に刺さる

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:40:43

    FGOもウマ娘もブルアカもずっこけても立て直しを許してもらえるくらいパブリッシャー(アニプレ、サイゲ、Yostar)が大企業で期待かけてくれてたのも幸運だった
    これでパブリッシャーが立て直しが待てないくらい経営が弱かったり見切りつけるのが早いとこだったらこうはならなかった

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 15:52:42

    >>18

    エデン1章前半が5月末、ウィッシュリストが6月末ここまでは鳴かず飛ばず


    そこからしばらく空けてバニチェが9月末から話題になったとこから、10月中旬エデン1章後半→10月下旬2章前半→11月中旬2章後半で加速度的に面白くなってきて

    12月中旬3章前半→1月中旬3章後半のブルアカ宣言でシナリオが面白いゲームとして話題→評価の波に乗れた感じ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 16:01:38

    エデン実装そんな空いたのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 16:46:41

    サ開半年とはいえ対策委員会2章、パヴァーヌ1章、エデン1章前半とマジで導入部しかシナリオ置いてなかったからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 16:49:08

    バニーフィーバーが1カ月以上続いたからその間に面白くなり始めたエデンで徐々に客掴んでった感じ
    本格的に跳ねたのは5月頃から配信のエデン4章→うごあつがミームになった1.5周年辺りだけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:25:11

    バニーアスナのときはあくまで話題になったのはアスナだけで「ブルーアーカイブ」というゲームが注目されたのはもうちょっと後って印象
    エデン4章、アビ夏、晄輪大祭あたりでどんどん話題になっていって最終章が決定打になったと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:28:17

    初期からやってるけど
    ・コンテンツ内容が少ない
    ・ストーリーも実装まで時間かかって間が長い
    ・そもそも不具合が多くアプリが頻繁に落ちていたから遊ぶことすらままならない
    って状態だったからな。ほんとよくここまで盛り返せたなってしみじみと思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:51:04

    逆に古参先生らは何でそこまで続けられたんだ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:51:26

    >>36

    あと言っては何だがブルアカってグラフィック面やゲーム性の面で21年リリースのゲームとして売りにできるもんがマジで弱かった。

    ちょっと前に出た原神や同時期のウマ娘がリアル頭身の3Dキャラを常時動かして要所ではフルボイスかつアニメレベルの演出入れてきます、ゲーム性もコンシューマーレベルですって状況で

    ドラマパートは昔ながらの立ち絵とボイス無しのテキストゲーです、ゲームもSDキャラの半オート先戦闘です、なんてものを出されても、数多ソシャゲがある中で始めさせる意義を与えられなかった。

    ゲーム性に関しては、面倒じゃないオート盆栽ゲーであることとシナリオ読むだけならほとんどゲーム頑張らなくていい状況が結果的にキャラとシナリオが人気のゲームとしてはプラスになったけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:56:25

    ウマが結局要求プレイ時間馬鹿すぎて人が離れるんで「よくあるソシャゲ」であるブルアカが受け皿になった感ある
    色んなゲームがやってるサブゲー狙いの戦略は間違ってなかったってことだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:04:34

    ↑の人達みたいな難しいことは分かんねえけど
    ブルアカを初めて知ったのはバニーイベントの総統閣下動画がきっかけだったな
    そして、時は過ぎて今年の4月、先生になりました

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:09:53

    >>40

    本格的に跳ねる前段階みたいな感じでミームで流行ってた時期あったよなヤンクミとか

    本当に跳ねたのがどこがってよりは何度か繰り返し跳ねたってのが多分正解なんだろうけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:14:07

    >>37

    わからん…自分は一回離れちゃったからな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:22:03

    ちょいややこしいことにバニーアスナのピックアップ自体はバニーチェイサーの後でイベント中はネルとカリンの限定ピックだったからアスナで招かれた人は案外アスナ引く石はなかったりしたんじゃないかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:33:40

    オタクに優しいギャルのバニー姿って皆好きなんだなって

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:42:25
  • 46二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:56:09

    総力戦参加人数の話
    バニーアスナ実装前の10月がアクティブユーザーサービス開始以降最低値の8万人。
    11月には10万に増加、アクティブを2割増やしたバニーアスナはすごかった。

    1周年は13万まで増えてすぐ10万まで戻った。

    エデン条約編口コミで徐々にアクティブが増加し15万、1.5周年効果で一か月で15→20万に増加。
    ここでサービス開始時よりアクティブが多くなる。

    最終編前は25万→最終編公開&ミカ実装で爆発的に増えて、アクティブ40万になった。

    よく見る「バニーアスナとエデン条約で生き返った」はわりとほんとの話。

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:58:05

    >>9

    既存のアスナがいたからこそアスナってSAOのアスナじゃないの!?みたいな発言も含めて話題を上げてたような気はする

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:03:10

    シナリオに関してはそれなりの好感度はあったと思う
    自分は最初からではないがアル社長みて初期から始めた

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:04:52

    長乳ブームの立役者の一人

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:09:35

    >>47

    ネギま読者がかつて通った道か……

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:12:01

    まあ同期が強すぎたけどポテンシャル自体は元々あったと思ってるよ
    後から盛り上がったのはそうだけどその前は駄目駄目まで言われるとちょっと不服な気持ちになったりする

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:23:36

    トキが髪の毛といて長髪の兎になった時期に知ったから初期は区別ついてなかったな自分…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:39:45

    >>39

    あとは容量が抑えられればね

    せっかく興味持たれても入れられなくて萎えたらもったいない

    自分はゼンゼロでそうなった

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:56:08

    時々聞くのは、サ開1か月後(パヴァーヌ1章配信前)に公開された2ndPVがすごい刺さったって話

    この時点ではエデン条約編はまだ始まってない

    【ブルアカ】2nd PV


  • 55二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:12:20

    >>33

    エデン1章まで配信したならともかく何故前半までだったのか今でも疑問に思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:17:22

    いざゲーム始めたら本編でのアスナ影薄くて驚いたよ
    もっとカリンと組んでメイン張るのかと思ったぜ

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:19:03

    >>31

    俺は別にヒナ推しってわけじゃないがあれだけ人気のあるヒナの水着イベで全く跳ねないの意外だな

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:56:51

    ブルアカ救ったんだからいい加減メイン級の扱いあげてほしいよ
    非公式では滅茶苦茶人気だけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:17:27

    過酷じゃないオ◯ニーができた

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:20:46

    >>48


    それな

    ブルアカ配信当初から『この美少女達、銀行強盗します』って呟かれてるのめっちゃ見たわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:21:06

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:21:49

    >>22

    ポケマス

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:26:16

    >>57

    そもそもヒナが跳ねたのがエデン条約でシナシナになってからだし

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:30:27

    >>54

    今見返すと凄いPV

    サ開一ヶ月の時点で補習授業部の書類があったりヴァルキューレに上見ると『殊学園(special academy)』の文字が見えるし(多分SRT特殊学園)下にはワイルドハント芸術学院があるし

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:38:31

    バニーショックはコミケ中止やらウマシコ禁止やらで世間がエロに飢えてたって事情もあると思う
    今もう一度やって跳ねるかと言ったら…まぁ今は知名度と土壌ができたから普通に跳ねると思うけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:45:52

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:16:23

    >>63

    マジか

    初期から人気あったのかと思った

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:23:19

    トリ夏もヒナ夏もエデン3章やってからならもっと爆発的に跳ねたろうな
    運営の頭の中ではもうプロット出来上がってたゆえの人選だったろうけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:28:23

    ヒナは地道に人気伸ばしてった印象
    作中で出番ある度に固定層がじわじわ広がってって今の人気に繋がった

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:33:48

    >>30

    確かにスクエニやバンナムじゃ駄目だったろうなあ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:39:28

    最初のアビドス編便利屋とかパヴァーヌとかの賛否激しいシナリオをエロとエデンで覆えたからマジで救世主

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:50:28

    話題になったり跳ねる瞬間はあっても人口が爆発的に増えるのは無料ガチャとか大量配布があるタイミングだというのがわかる
    ヤケクソ補填はうまいことピンチをチャンスに変えたな

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:59:26

    ヨースターやネクソンが新作作る時に履き違えしないかどうか不安

    ゲームが売れると2作目で調子に乗ってやらかしたり既存のゲームが新作に力入れすぎてブルアカがお座なりになるの困る

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:28:54

    >>65


    つまりもう一回バニーをって事か、次にバニーをやるならどこになるんだろ

    C&Cは元々デケェ人が多かったから跳ねた面があるからな、シスターフッドとか? 美食研究会はハルナが三着目すでにあるし、万魔殿は未実装が多い、いっそバニーが未実装なコユキがいるセミナーとか? リオ未実装だけど……いっそ衣装から実装でも良いんじゃないかね

    コユキ、ユウカ、ノア、リオで背もπも平均的な大きさに揃うからな

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:42:45

    >>65

    トキのバニーも滅茶苦茶描かれたしな…バニー服にはそれだけ魅力がある

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:30:57

    >>58

    流石にこれに関しては運営も想定外だと思うぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:55:26

    今もはねさせようとしたらまたデカパイのキャラが必要だと思ってる
    去年はハスミのやけくそ補填もあったからよかったんだが

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:31:07

    ブルアカは胸が小さめなキャラが人気になりがちだけどなんやかんやデカいって偉大なんだな

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:31:37

    デカパイ感謝

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:32:23

    新規獲得するにはエロが一番だからね

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:42:31

    今まさに先細りしてるのにクソキャラ実装してアンチ増やして失速してるゲームやってるからバニーアスナがどれだけ偉大か噛み締めてるわ
    アスナのニヤケ顔ホント良い…

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:46:32

    >>78

    同じエロでも視覚に訴えかけるインパクトが必要だからな

    そうなると1度見ただけで印象に残りやすいデカパイに軍配が上がる

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:08:05

    ブルアカってTVCMアルちゃんの
    便利屋68陸八魔ですって電話取るやつ以降見ない期間
    長かったから結構やばかったんじゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:23:14

    アスナに隠れがちだけどカリンもバズりに貢献してくれたと思う
    アスナとペアで描かれたりもしたし

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:24:40

    >>15

    必須栄養素です

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:53:45

    >>84

    カリンの黒に近い褐色肌ほんと好き

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:10:12

    >>84

    俺はむしろブルアカで最初に惹かれたカリンだったわ

    始めたのは水着ホシノのガチャが終わるギリギリ手前の頃だけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:27:42

    >>77

    体操服ハスミのインパクトもかなりのもんだからな

    初めて見た時癖に刺さりまくったから思わずインストールしちゃったよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:43:22

    >>88

    ジャージが閉まらないってシチュもエッチだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 07:48:33

    >>88

    改めて見るとデカいなほんと

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:24:56

    冷静に考えるとウマ娘と同期なの凄いね
    3Dクオリティはウマより劣ってるのにキャラのブランド確立したから本当に頑張ったね

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:28:59

    >>57

    ヒナ委員長のなつやすみ、シナリオ単品だと悪いことないんだけど

    いわゆる「話の途中だがワイバーンだ!」みたいなソシャゲシナリオの悪いとこ全部乗せみたいな構造だったから……

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:23:14

    ほんと明日もないくらいの初動からしたら1周年は「無事生き残れてよかった」って空気だったから、そこにキャラ勢揃いでお祝いと”これから”を暗示する3rdPVでやられた

    【ブルアカ】3rd PV


  • 94二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:35:59

    >>92

    常設化された初期のイベントやってるけど毎話戦闘があって正直疲れる

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:04:39

    >>37

    なんとなく、やめる理由も特にないしデイリーだけこなすならそんな時間かからんからだらだらやってたらいつの間にか流行ってた。

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 13:58:26

    >>74

    ここは敢えて新しい生徒を4人実装しておいて次の年にバニーになってもらおう

    胸の大きさ的にはC&Cと差別化して(普、巨、爆、爆)が理想かな


    なおそれより先に実装待ちが控えてるだろってツッコミはなしで頼む

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:45:34

    貧乳バニーに飢えてる

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:50:12

    >>97

    ホレ

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:51:40

    ハスミがバニーになった時の破壊力やばそう
    俺の股間が保たないよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:51:51

    >>98

    ありがたやーありがたやー🙏

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:53:22

    >>100

    オマケだ受け取れ!!

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 19:58:15

    よくよく考えたらコユキは既にバニーあるんだな
    てことはユウカ、ノア、そして我らのリオもバニーになってくれるのか!?くれるよなあの衣服に包まれたデカいバストを拝めるわけだよな!?

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:01:03

    >>101

    うっ…ふぅ…

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:01:34

    今年のハフバ手前から始めた勢なんだけど、二次創作人気の割に出番も性能も今一つで正直驚きました

    それだけスレ画の火力が高かったって事なんだろうけどなぁ。キャラとしては凄い好きなのに勿体ねえ。

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 20:35:28

    >>104

    まあ初期に実装されたから性能がよろしくないのは仕方ない

    とはいえ出番は欲しいよねやっぱ

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:16:06

    >>105

    とても欲しい……折角パヴァーヌと最終編乗り越えたんだからC&C5人メインで大暴れして欲しい……


    いや、アビドスやヒナみたくメインストーリーでフォーカス当たってないキャラ好きな人は皆同じ事思ってるんでしょうけどねえ

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:24:20

    >>96

    ウサ耳が正装の学校がSRT特殊学園なんだよね、他にバニーになるシチュってなんかあるかなって感じ

    あるとすればワイルドハント芸術学院の生徒達がメイン枠貰って、みたいなところか

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:30:07

    >>102

    バニーガールってよりバニーディーラーって感じだけどな、バニーガールなディーラーもいない訳じゃないが

    またなんかのカジノパーティーやる事になってコユキバニーに加えてセミナー4人のバニーディーラー実装もあり得るか、ただリオの実装は下手すると再来年のアニバ辺りなんだよな


    理由? アニメ受けたら二期来るっしょ、なら次パヴァーヌしょ、アニメに合わせてパヴァーヌ三章&アニバかハフバにリオ実装じゃん

    アニメこけたら分からぬが、アニメが成功寄りで二期パヴァーヌ来たらその終わり際にリオ実装ではと予想

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 07:51:42

    >>94

    今は戦闘を必要最低限に絞ったから快適だよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 08:44:18

    今でも短時間での高負荷や長時間操作でアプリが落ちるのはもはや仕様なんだろうなと受け入れてしまったぐらいには長いことやってるが、アスナほどパッケージ(見た目)で釣って抜けない(才能の反作用)のも見たことなかったよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:00:20

    なんか突然バニーアスナがタイムラインに流れてきたのを今でも覚えてる

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:39:49

    抜けないと言われようが俺はアスナで抜く
    てゆうかあのデカパイで「ご主人様〜!」って甘えてきて顔に押し付けられて勃たない男などこの世にはいない。「あれ?ご主人様また大きくなってるね。じゃあアスナが小さくしてあげる♪えっ、今はおっぱいに顔を埋めて堪能したい?分かった!じゃあアスナのおっぱいでギュッてしてあげるね♪はいギュー!」なんてシチュで今朝も抜いたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています