- 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:05:32
- 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:06:52
- 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:23:32
- 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:28:06
一日10連を10回やるよりも100連ためて回した方が気持ちがいいので助かる
- 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:28:28
- 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:28:34
ログインしなかった場合のみストック可能みたいなのもある
- 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:29:14
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:29:52
まあ周年ぐらいでしかセルラン1位取ってるの見た記憶ないしな
- 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:38:59
周年のタイミングでやるのが無料単発×20でピックアップは普段の2%→1%になるNIKKEってすごいんだな…
- 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:39:44
なぜ持ち越しできないようにするのかは単純
ログインさせるために尽きる - 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:42:07
- 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:43:49
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:44:40
そこがヨースター運営の肝とかでもあるから
- 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:46:05
申し訳ないがソシャゲの定石をなにもかも裏切り続けて覇権になった例外中の例外なんで参考にするのはダメ
- 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:48:37
- 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:51:27
スキン課金のアズレンをプレイしながらブルアカにキャラ課金する
最強の布陣だ - 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:53:03
FGOにももう天井は実装されたろ!
- 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:35:16
ユーザーに優しいというか甘い運営のほうがユーザー側も課金しやすいんじゃないかな
信頼って大事 特にお金が関わってくるとそう思う
最近サ終発表されたゲームとかはマジで酷かったから - 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:47:47
キャラ課金だけだし配布も多いから
キャラなんでも引く人以外は必然的に限定やフェスにガチャを回したり課金が集中するわな - 20二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:54:41
- 21二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:56:15
- 22二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:56:22
アプリ本体もさながらグッズ展開が凄い熱入ってて良いなと感じる
- 23二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:22:58
マンスリー課金の方が安定するみたいな話はあるやろ
まあそうなると素材量とか絞られるんですけどね - 24二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:29:44
- 25二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:59:02
昔はそうやってたけど今もできんのかなってのはあるよね
- 26二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:05:53
多角的な経営戦略取れてるのってやっぱり強いよなとは思う
なんでこれずっと続けてられるんだろ?って思うゲームは大体グッズ販売が強い - 27二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:06:45
それはからくりサーカスのことを…
- 28二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:47:27