- 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:17:45
- 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:20:50
犯人はヤス
- 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:22:23
- 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:23:58
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:24:51
進撃の巨人の最初のタネ明かし
前情報無しで見た方が間違いなく楽しめる作品なんだけど有名になりすぎた
まあネタバレ知っててもその後の展開面白すぎるからいいんだけど - 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:25:35
- 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:26:09
まあ荼毘は意表を突く展開とかなく話の流れ通りだから影響は少ない
- 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:31:06
呪術の脳シーン
- 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:32:09
- 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:34:37
- 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:42:20
猿の惑星
- 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:42:22
呪術だと新宿決戦の結末は色んな意味で有名になりすぎたし
何だったら結末だけじゃなくて「五条が復活してること」「宿儺が以前と違う姿で戦ってること」含めて画面全ての情報がネタバレだから酷い - 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:43:05
そ、そんな……孫悟空の正体が宇宙人だったなんて……
- 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:44:23
- 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:59:43
BLEACHの藍染
ボスキャラとしてくっそ有名だと思うけど黒幕だと判明するのは20巻(尸魂界篇の最終盤) - 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:07:42
- 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:17:16
- 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:50:05
煉獄さんの死……
- 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:11:26
これって…
あぁ…
五条の勝ちだ - 20二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:14:42
めぞん一刻でヒロインが恋愛結婚のち夫早死にで未亡人なこと
…作者も未亡人設定は書きながら考えた,とかとんでもないこと言ってるから - 21二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:28:39
- 22二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:35:18
- 23二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:37:49
- 24二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:42:26
- 25二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:02:09
- 26二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:03:27
- 27二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:09:52
双亡亭壊すべしの月橋詠座のシーンもしょっちゅうアチコチで紹介される上に大抵のスレで「どういう経緯に場面なのか」まで丁寧に教えてくれる
- 28二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:10:32
- 29二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:11:41
- 30二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:13:48
各シーンのBGM聞くだけでクスっとくるレベルだと特に強く感じる
- 31二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:18:01
- 32二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:32:45
- 33二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:42:12
ワンピースのエース死亡とか?
- 34二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:42:25
- 35二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:44:08
一応髪と肌の色が違うから士郎の実父や親族と勘違いする人も結構いる
- 36二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:45:17
- 37二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:52:47
- 38二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:55:38
- 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:01:07
- 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 05:40:03
DIOは人間やめるし
カーズは考えるのをやめるし
吉良吉影という殺人鬼がいる - 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 05:44:46
- 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:00:20
- 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:13:16
- 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:30:40
結末が有名なのは知ってたがこれはひどい
- 45二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:38:13
- 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:40:58
映画だとこれとシックスセンスがレジェンドかな
- 47二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:45:01
実は話してる内容自体は既に本編で判明しているのだが
「それを永夢(主人公)が知ってしまうと宿主の精神的ショックで活性化するウィルスによる影響で消滅しかねない」
という状況で、味方は勿論、主人公と闘いたがってるライバルもその事態を避けるよう行動していたところを
画像の男が自分を負かせたライバルへの嫌がらせのためだけに暴露した(なお本来は画像の男にとっても永夢の消滅は不都合なのだが、その場で嫌がらせしたい気持ちが勝った…)
という、主人公にとってはネタバレだが(視聴者含む)主人公以外にはネタバレではないという説明しようとするとややこしいシーン
- 48二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:45:59
- 49二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:00:36
オチが広く知られたDVD版はともかくVHSのジャケットはどうだったんだろ、とググってみたらそのDVDは海外版VHSのジャケットを元にしたっぽいな。日本語版VHSは表面しか見つかってないけど、少なくとも表は自由の女神が描かれたジャケットではなかった
メルカリX
Facebookjp.mercari.com - 50二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:04:59
- 51二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:10:43
- 52二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:53:01
- 53二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:59:42
オリエント急行の殺人は読んだことないけどオチ知ってる
- 54二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:08:30
…実兄?いや、「親が同じ」ではあるが実兄かなあ…?
- 55二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:38:32
- 56二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:43:10
クララが立つことはとてもよく知られているが、
その前段階としてハイジがフランクフルトに連れていかれて精神を病んで強制送還されてそれにクララも付いてきたことや、
立てないのは精神的な原因でありそれ以前にも意識せず立ったことがあるのはあまり知られていない - 57二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:51:27
- 58二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:55:59
- 59二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:11:33
- 60二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:29:36
- 61二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:33:26
- 62二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:35:49
- 63二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:37:26
- 64二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:42:36
知らないで読めて本当に幸運だった…
- 65二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 15:57:02
これ展開自体が後の新しい伏線になってたのが上手いなって思ったな
- 66二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:03:13
オチが有名になりすぎた洋画
セブン、ミスト、シックスセンス - 67二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 16:09:03
- 68二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:14:18
個人的にDIOが時止めの能力というのは知らずにアニメを見たかった
ネットに触れてると不可能だと思うけど - 69二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:48:54
- 70二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:57:22
- 71二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:39:41
- 72二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:11:31
- 73二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:50:02
- 74二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:13:19
- 75二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:27:57
- 76二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:54:47
Nooooooooooooo!!!!
- 77二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 11:36:05
- 78二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 15:57:18
どんなものなのかは知りませんが主人公が二人とも死ぬのは知っています
- 79二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:13:52
- 80二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 00:52:25
コナン=工藤新一
- 81二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:09:30
ほんとのネタバレじゃないけど
トリコの最終回は暴走したトリコを小松が泣きながら調理して終了 - 82二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:23:47
烏丸蓮耶
- 83二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 12:27:57
- 84二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 15:18:18
- 85二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 15:28:21
これあまりにも影響デカすぎて早バレしてた連中が逮捕されたニュースが大々的に報じられてたし呪術の影響力のデカさを改めて知ったわ
- 86二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 17:04:58
- 87二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 17:35:40
- 88二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:43:48
当時はギリギリまでネタバレやリークを防ぐために撮影時は「お前の父親を殺したのはオビワンだ!」という違う台詞を言って、後から監督含めた数人だけ集まってアフレコで入れ直したんだとか
- 89二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:51:31
- 90二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 00:42:18
- 91二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 05:48:39
推しの子のアイの最後とか
- 92二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 10:15:18