昔はネタでしか見てなかったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:44:30

    通信妨害起こしてミサイル撃たせたりシータ言いくるめてパズー諦めさせてるし策士だなこいつ
    しかも女の子の髪傷つけて平気で暴力振るうし悪役としてもしっかりしてる…

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:55:12

    二十代で大佐になるエリートだしな

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:55:34

    ムスカ自体は普通に優秀だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:56:55

    突然面白いこと言い出したりもしたけど基本は有能悪役ムーブしかしてなかっただろ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:58:40

    この人基本有能だからな長年追い求めてきたものが手に入りそうだからちょっとはっちゃけただけで

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:58:42

    なんですかムスカ大佐がバルス言うだけで失明するおじさんだとでも思っていたんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:59:10

    政府から密命受けられる立場になってるしそりゃ有能よ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 17:59:56

    最期はネタにされてるけど今までの活躍見てきたら相応しい最期とも言える

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:16:50

    いい声してるよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:19:39

    拳銃射撃も普通に上手い

    でも中折れ式リボルバーであの派手な排莢は部品を痛めそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:22:16

    当時なかった概念とはいえ
    ここまでシリアスな笑いの権化みたいなキャラになるのは誰も想定してなかったと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:35:13

    ラピュタの研究しながら軍で出世してるんだから化け物だよ
    パズーの父親のこととか話ぐらいは知ってそうだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:36:00

    出世のスピード早いだけあって歩くのめっちゃ速いよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:57:48

    出世の早さはラピュタ絡みも含めてかな? ある程度地位もないと研究とか調査にも必要だろうしムスカ本人が抱えている秘密以外でラピュタが実在する根拠あったとかムスカ以外の一族が上にいたから支援として出世させたとか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:05:01

    ロボット落ちてくるまでラピュタの事なんて信じられてなかったんじゃないっけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:29:56

    なんでドナルドのライバルになったのか…

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 04:14:34

    小松ゆうりという女性声優が好きなタイプにムスカ挙げてたな
    優秀なのにライバルが少ないからって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています