タキオンはどうしてこんなキャラになったん?

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:01:30

    史実でもヤバい薬で厩務員や騎手を発光させてたのか?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:01:50

    そうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:03:09

    んもーモルモット君はまたそうやって嘘つくー

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:03:21

    >>2

    そうなの!?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:03:33

    >>2そうなの!?

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:05:11

    オペラオーもドトウとアヤベさんを引き連れてオペラやってたよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:05:49

    そうだよ?
    ダスカもムチムチだったし

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:06:43

    >>1

    タキオンなりに怪我による短命っていう運命を乗り越えようとした結果薬品の研究に没頭するようになっただけよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:07:27

    単純に名前のイメージじゃないか
    あとは種牡馬として優秀だったから後進の育成に役立ちそうなキャラ付けになったとかかな

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:07:54

    確かにあの時は馬が走りながら実験してたな

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:08:11

    ウマ娘は割と単純なキャラ付けしてる

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:09:26

    シンボリルドルフもたまにダジャレを言って人間を驚かせていたらしい

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:11:05

    スペちゃんが走る時は流星群が観測されたらしいしな

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:12:57

    >>7

    真実を混ぜてややこしくするのはやめよう!

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:13:00

    フジキセキ(タキオン同様4戦4勝で引退)持ってないんだけど、ストーリー的には名前通り奇跡起こしたりするの?

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:14:12

    >>15

    シニア期は全距離G1制覇するとか言い出すよ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:15:35

    ゴルシとかよくあんなキャラで許可通ったよな
    馬があんな意味不明な事するわけないだろ!

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:17:36

    セイウンスカイも牧場抜け出してよく釣りしてたらしいね

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:17:52

    >>16

    キツイな……、トレーナーが因子で奇跡起こさないと無理じゃん

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:19:05

    史実ブルボンさんも機械壊してたの?

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:20:14

    ゴルシもよく直立してたからな

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:21:01

    アグネスってついてるやつら全員変な性格だし馬主がそういうの趣味だったんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:23:31

    普通にタキオン粒子からの科学者っていう連想でしょ
    むしろデジタルの方がキャラ付け分からん

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:24:18

    >>22

    ワールドとかも世界でしか活躍しないようなヤツだったからな…

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:25:55

    バクシンオーはキタちゃんみたいに中長距離走れるけど性格的に無理なんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:25:56

    >>23

    戦場を選ばなすぎて変態過ぎる戦歴だから変態にしたとか…?

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:26:04

    >>23

    現役時代のあだ名が変態だからデジタルはしゃーない

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:26:50

    >>23

    デジタル→オタクっぽい(偏見)

    芝ダート問わず出走→変態

    オペラオーを大外から交わす→大外から馬見てるんじゃ……


    デジたんの完成だ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:43:29

    >>20

    馬主と同名の会社が鉄スクラップを営んでいるからだよ

    本来の馬主の(有)美浦商事(現:ミホノインターナショナル)とは何の関係もないよ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:45:40

    >>25

    素質はありそうだったんだけど馬鹿真面目で飛ばしすぎるから無理

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:47:18

    >>17

    原作の方がもっと頭おかしいからセーフ

  • 32121/09/09(木) 17:21:09

    >>22

    アグネスフライトは普通のダービー馬だろ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています