どうしてこんな子がデザートイーグルなんてエグい獲物持ってるの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:29:18

    シスターでデザートイーグルっていやちょっと待てよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:29:42

    げきえろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:29:52

    悔しいが…これが制作陣の趣味だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:30:03

    あれっクズ知らないのか シスターに大口径拳銃は鉄板なんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:30:06

    何って...ペテシメシの糞共にぶち込む為やん...

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:30:53

    マネモブ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:31:20

    もちろんメチャクチャ鬱憤を晴らすため

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:31:45

    >>6

    どわーっ あのマリーが銃を構えとるやんおそらくサクラコ様に何か吹き込まれたと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:31:54

    シスター…暴力装置
    色んな作品で武力組織化してる気がするのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:32:11

    キヴォトスみたいな所ロアナプラみたいなもんやんけ
    何今更疑問に思っとんねん

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:33:22

    >>9

    宗教なんてどこの国もそんなもんヤンケシバクヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:34:25

    >>9

    逆にキヴォトスのシスター軍団は言うほど武力組織じゃないんだ…だからすまない

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:37:16

    ま、まさか…

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:38:03

    >>13

    キリストはベガスで休暇をとってるかもしれないねぇ...

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:38:09

    >>12

    シスターフッドが武力組織でないだと?

    そのエビデンスは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:38:55

    >>15

    はい

    救護騎士団よりは遥かに武力要素がありません

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:40:08

    サクラコ様
    あなたの悪い噂を聞きました

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:41:24

    そもそもアサルト・ライフルはおろかグレネード・ランチャーやらアンチ・マテリアル・ライフルやらガトリング・ガンを担いだ淫売が練り歩いている世界なんだから大口径拳銃くらいオモチャみたいなものだと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:48:15

    マサイの戦士騙されないスレ画は絶対裏切り者を

    お前聖書は読むかあーん?今の状況にピッタリな一節があるんだぜエゼキエル書25章17節
    主なる神はこう言われる 我が兄弟を滅ぼそうとする悪しきものたちに私は怒りに満ちた懲罰をもって大いなる復讐を彼らになす 私に仇を返すその時 彼らは私が主であることを知るだろう

    って言って撃ち殺しているのは匂いでわかる

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:50:49

    >>16

    しゃあけど頑張ればトリニティのゴリラを抑えられるほどの武力はあるわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:52:03

    >>18

    うむ・・・50口径版のデザート・イーグルでも7.62程度の威力しか無いんだ・・・だから・・・すまない

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:54:19

    えっデザートイーグルってそんなに強き者な銃なんスか

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:54:26

    >>16

    一見救護騎士団でも暴れるのはミネしかいないんだよね

    しかも騎士団は正実のような治安維持組織じゃない

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:55:15

    >>13

    普通にロアナプラのパロディでマリーがデザートイーグル持ってると思うのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:56:59

    そもそもデザートイーグルって創作で良く見ますけど現実に使われてるんですかね?
    護身用には過剰だし、戦場ならアサルトライフルが実用的に思えます
    詳しい人がいたら教えて下さい
    僕も蘊蓄を打ち込みたいのです

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:57:31

    こんなゴツい銃持ってる子がいるんスね
    ガバ系持ってる子はいないのん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:58:17

    >>18

    ウム…銃をオモチャみたいに扱ってる世界観でそんなこと言われても

    ハァ?それっておかしいだろップとしかならないんだなァ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 18:59:29

    通常マリーだけ目が常に細長で微妙なんスよね
    別衣装とかイラストとかだと基本パッチリしてるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:00:02

    >>25

    射撃後の掃除が楽なのとマウントレールを装備してるから

    スコープやドットサイト レーザーサイト等の光学機器の搭載が可能だからじゃないスかね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:00:41

    >>22

    >>21

    ああ裏を返せば拳銃で7.62が撃てるようなものなんだサイズと威力のバランスが壊れるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:00:56

    銃のダメージとか反動を雑に無視できる世界なら
    むしろ誰もが大口径の銃を持つのが大前提かと考えられるが…
    住民総バルカン・ボビーにでもなった方が道理なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:01:14

    >>6

    禁断の"デザートイーグル"片手撃ち

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:01:56

    >>13

    キヴォトスはブラックラグーンのロアナプラなのん

    神様は立川じゃなかったベガスで休暇中なのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:03:05

    やっぱり拳銃はthunder .50BMGだよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:03:42

    >>31

    マネモブ生徒・・・これあげる・・・14.5mmがあればさみしくないよ・・・

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:05:00

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:05:40

    嫌だ
    拳銃を使うとバルカン・マネモブじゃなくなってしまうから使いたくない

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:06:01

    >>31

    ミニガンを持った生徒は2人いるんだけどね筋力がない方は若干振り回されてんだ

    つまり筋トレが最強ってことだトレーニング部入部GO〜!

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:09:01

    バルカン・ノノミーや怪物を超えた怪物空崎ヒナみたいに強きものにしか重機関銃は許されないんだ
    くやしいけどバケモノばっかりの箱庭でも武器として扱えるやつは限られてるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:09:46

    >>38

    しかし…コトリは説明や解説ができるしお腹の肉感が最高なのです

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:11:53

    現実でもそうだが22口径なんてチンケな弾必要あるか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:12:34

    >>25

    戦場では絶対に…とは言わないけどマグナム自体が趣味銃で

    非正規軍でもない限り見ないっすね 忌憚のない意見ってやつっす

    ただしその外連味とメディア露出の多さ威力の高さから民間市場でかなりの人気があるらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:13:32

    >>34

    うむ・・・これがあれば22口径も9ミリも45口径もいらないんだぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:13:38

    >>41

    まてよ護身用なら十分なんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:14:47

    >>44

    しかし・・・45口径に対して22口径じゃよほど腕が良くないかぎり撃ち負ける未来しか見えないのです・・・

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:18:02

    >>45

    しゃあけど銃社会のアメリカでは携行性を重視した22口径を採用した銃はそこそこあるわっ

    使い分けを超えた使い分け

    まあ銃を隠し持つ必要のない野蛮都市のキヴォトスでは22口径はいらんかもしれへんけどなぶへへへ

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:18:06

    >>45

    ましてや50口径なんて勝てる気がしないのです・・・

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:19:18

    >>46

    しかし・・・撃ち負けるのは怖いのです・・・

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:19:29

    >>45

    ゲームだと忘れるけどサイズがコンパクトにしにくいのと反動が22LRと比べてキツすぎを超えたキツすぎ

    キャパシティも考えるとせめて9mmのほうが絶対にいーよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:19:43

    銃って単に神秘の射出装置だから
    そういう呪力みたいなリソースが強い人間じゃないとバカみたいな銃は扱えないと思うのん
    実際エグい銃持ちって部長クラスとかばっかなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:20:17

    個人的な感想でいいから一番ヤバい銃持ってるのは誰なのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:20:42

    ライフルでも止められない野蛮メスブタだらけの世界じゃなおさらストッピングパワー至上主義になってもおかしくないと思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:21:47

    >>48

    その気持ち…わかるぜケンゴ

    よしそれじゃあ規格を変更して拳銃でライフルの弾を撃てるようにしよう

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:22:04

    >>51

    うろ覚えだけどスティンガー持ちの生徒が居た気がするが・・・

    まあ対空ミサイルって威力はあんまり無いんやけどな

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:22:12

    >>51

    マシロ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:22:36

    >>51

    ヒビキ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:23:00

    アリスのレールガンじゃないスか?
    作中でも現実でも完全に規格外状態なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:23:12

    >>53

    ワシはライフル弾じゃ満足出来ないし外すのは怖いんです・・・

    もう普通にカービン銃を買うしか無い・・・

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:23:31

    >>51

    質問の趣旨と変わるだろうけどこれはアリスかメグだと思うんだよね

    レールガンと火炎放射器を武器にするのは流石におかしいんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:24:15

    >>56

    教えてくれ

    擲弾筒は銃と言っていいのか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:24:33

    >>41

    22LRはですねぇ… ”非常に”安価で撃ちやすく子供でも扱えるレベルなことから

    ウサギなどの小物狩りや初心者の射撃練習 護身用にぴったりなんですよ


    まっ 日本じゃ法規制で持てないからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:24:38

    >>58モブ…P50あげる

    P90と同じ弾倉を使うから装填数50発で火力負けもしないし安心だよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:27:06

    アケミも大概ヤバいんだよね
    M2ブローニングにm202…!?

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:37:21

    >>61

    しかし安すぎる銃は色々不安なのです・・・というか現実でハジキをガキッに持たせるんじゃねーよえーっ

    >>62

    あざーっすはーっこれで真夜中の北九州でも安心だあっ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:38:28

    >>62

    >>64

    いや待てよこれもうSMGで良くないか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:42:50

    >>63

    おそらくシュワちゃんだと思われるが・・・

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:42:53

    >>50

    その辺のモブと変わらない装備してるのにアホみたいな武力のゴリラもいるしキヴォトスでの銃の強さはマジで気合いとかモチベの高さに直結してるんじゃねえかと思ってんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:44:04

    >>64

    北九州を何だと思っているのか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:45:40

    >>68

    日本版メヒコ中心地・・・

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:49:44

    >>50

    もしかしてそのレベルに>>35みたいな感じの銃を撃たせたら最強なんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:50:15

    >>64

    22”LR”はロングライフルの略なんですよ…

    ぶっちゃけリム付き弾だからリボルバーもオートも行けるけど

    普通にライフルもあるんだよね すごくない?

    これが幽玄のソース

    HK416みたいなアサルトライフルの民間仕様ですら22LRのコンバージョンがあるレベルなんだ…

    人気が深まるんだ…


    www.basspro.com
  • 72二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:51:35

    もしかしてシスターフッドは裏でブラックマーケットに武器流してるんじゃないんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:52:08

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:54:15

    >>71

    どうしてそんなにややこしいのか教えてくれよ

    もう全部12.7×99mmみたいに表記すればいいのに・・・(ワシ書き文字)

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:54:44

    >>73

    はいっ 本当にありますよ! 

    これが幽玄のURL

    Cartridge or Gauge:

    .22 Long Rifle

    (サイト書き文字)


    www.basspro.com
  • 76二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:58:20

    >>75

    あざーっすワシが言っていたのは22口径ショートで>>61モブの言っていた22口径LRとは別なんスね勉強になるっス

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:02:02

    >>74

    さあね…少なくともドイツやソ連のようにもともとミリだったりNATOに組み込まれた弾はミリ表記

    ヤーポンの国から生まれた弾はヤーポン表記なのは確かだ


    45ACPはミリに直すと11.5mm×22.8mmなんですよ…


    ちなみにちょっとした面白いネタだと

    9x19mmと38spと357magnumは全部口径が9mmで違いは薬莢の長さだけらしいよ

    構造上357magnumを撃てるリボルバーはリムが引っかかるので38spも発砲可能なんや

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:02:12

    >>18

    キヴォトスはね銃でドンパチやってるのが遊びみたいだって言われてるけど当たり所とか威力によっては気絶するし過剰に撃ったら荼毘に付すの


    こっちの世界で考えるとバットを持ち歩いてる感じだと思われる

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:03:14

    >>77

    へーっそうなんスね・・・なあやっぱこのヤーポン法滅ぼそうぜ

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:07:50

    >>79

    うむ…完全に同感なんだな

    6.8mmにも6.8x43mmSPC(不採用)と6.8x51mm(採用)があるけどでかい方が

    277 furyなんて名乗ってるせいでたまに薬莢長忘れるーよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:11:48

    >>80

    まず6.8mmがあることを初めて知ったのは俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:12:54

    >>81

    これでも米軍の次期制式採用なんやで? もうちっとはリスペクトしてくれや

    XM7 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 83二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:12:55

    >>78

    つまり>>35はゲバ棒みたいなものって認識で良いんスか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:15:18

    >>82

    へーっ7.62より6.8mmの威力の方が高いなんて・・・こんなの納得出来ない・・・

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:16:50

    ヌーッ

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:18:16

    >>82

    あわわお前は装弾数と耐久性に難がありそうなM4の後継銃

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:21:31

    >>84

    速さx重さx太さ=破壊力 な反面貫通力は 

    速さx重さ/太さ=貫通力 なんや

    弾道特性の良さと最近ボディーアーマが流行を超えた流行になってるのを見るに

    やや太くして火薬量をマシマシにすることで貫通力と遠距離でのあてやすさを意識したのかも知れないね


    まっ5.56mmと比べたら間違いなく反動は強くなってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:27:14

    >>86

    もととなった民間仕様は手で触るだけでバレルが曲がるという欠陥には流石にびっくりしましたよ

    装弾数については置いといてXM7では改良されてるといいですね…ガチでね

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:31:47

    >>87

    もしかして12.7mm×50000000000ぐらいの弾丸が有れば最強何じゃないんスか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:32:07

    >>88

    <<手で触るだけで

    えっ

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:35:13

    >>90

    これが幽玄のソース

    さわるというより握るという感覚っ

    しゃあけどバレルアタッチメントを取り付けるなら普通にありえそうだわっ


    >>89

    発射可能銃どこへ!?

    そもそもそこまでデカくするなら素直に榴弾砲つくれよえーっ!?

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:36:40

    >>17

    本当に噂でしかないのに笑ったのは俺なんだよね

    なんでやーーっ なんで本人はめちゃくちゃ良識的であの本を大多数の前で読もうとしたり、覚悟ハイレグ読もうとする天然なのに蛆虫扱いされるんや!

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:46:49

    >>12

    えっ、爪剥がしてないんすか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:51:16

    >>92

    まあ気にしないで一部の層が変に警戒してるだけで多くの生徒から信頼されてるのが公式設定ですから

    …その一部の層に立場のある者が偏っている?ククク…

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:40:39

    とにかくトリニティってのは生徒会にゴリラがいて、治安維持組織にゴリラがいて、保健委員にゴリラがいて、シスターにゴリラがいるフルコンタクト学園なんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:21:05

    >>91

    レールガン・・・いやこれ普通にAPFSDSで良いな

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:54:58

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています