- 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:31:58
- 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:46:56
「悟君がこんな風に散らかすはずがない」っていう人がいたレベル
まあ、実際はここまで追い詰められていたっという話なんだけど - 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:49:19
まあ静止画だったし、ここだけ見ると大福が本棚を荒らしているところに悟くんが駆け寄っていくようにも見えなくはない
- 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:59:03
でも悟がみんなの為にオオカミのことを調べてるって熱意は伝わったのは良いんだけど
その反面力になれてないって彼の口から聞いた時はめっちゃ辛かったな
視聴者やいろは達は頑張ってるの知ってるから尚更 - 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:05:17
うさ飼いの日常かな?
- 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:12:17
強化回だったしここで大福が人間化するのは流石に1話詰め込みすぎやろと思ってたけど、結果として悟くんの現在の心情がはっきりしたシーンでもある
- 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:14:55
変に決めつけが攻撃的だったりとかしてないなら
むしろ放送前の少ない情報で
こうじゃないか、ああじゃないかって想像広げる話題してるの好き
後で振り返って、あの予告のカットああいうシーンだと思ってたわー、ってなるの
いい思い出だし - 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:22:46
まさか悟の心情が描かれるとは思わなかったなぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:25:01
- 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:27:21
- 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:29:21
- 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:49:16
- 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:13:29
- 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:27:10
- 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:29:50
- 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:48:36
今の悟に対してワンダフル達が「プリキュアの力がなくても私達の支えになっている」って励まされた所で、力を持つ者からの力の無い者に対しての慰めにしかならなくてかえって逆効果でしかないし、今のままでも良いと納得した所でガオウ達に狙われた場合とかこれからの戦いに関しての何の解決にもなっていないしね。
- 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:17:02
大人でもそんなに言えることではないんだよね、「君は〇〇ではないでしょ」「気持ちは〇〇のつもりだよ」なんて自然体に素晴らしい台詞を
それが悟くんは付き合う内に嫉妬とかではなく自分が力不足なことを考えるなんてどんだけつらいことだったろうか
- 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:46:56
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 00:37:46
後からユキとまゆがプリキュアになったのも響いてると思う
後からでも成れるだなんてあの時は知らなかったし