- 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:46:16
- 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:48:22
逆張り二つはくどくない?
- 3スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 19:49:49
一応トリップつけておきます
質問とか突っ込みあればそこに答えていく形で - 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:50:40
質問なんだけど何故後出しをするの?
- 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:51:48
これヒロイン終盤で離脱敵対からの初期パーティーとの共闘みたいな感じ?
- 6スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 19:51:50
- 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:52:13
「最初から話し合って円満に別れろ」ってツッコミが入りそうな感じだけどその辺のアンサーはある?
- 8スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 19:52:51
- 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:54:05
目につきやすくしたいならゴリラスレのがいいよ 無理には勧めないけど
この手の単発相談は荒らしが立てたようにしか見えないから - 10スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 19:54:36
そのつもりです
- 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:54:55
ざっくり何話で収めるつもり?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:55:28
スレ内容で判断するのでレスで追加はわかりづらいだけだと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 19:56:43
なるほど、なら叙述トリック頑張ってネタバラシした時に初期パーティへのヘイトが吹き飛ぶ感じにするのかな。
- 14スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 19:57:16
- 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:00:03
未熟さ故とか一番駄目なやつやん
ヘイトが吹き飛ぶどころか実質周り全部敵状態 - 16スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 20:00:59
- 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:01:53
- 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:01:55
- 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:03:10
チャットじゃないんだから掲示板方式にあったやり方のが良いぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:04:48
情報ほとんど出てないからふーんとしか言いようがない……
- 21スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 20:05:16
- 22二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:06:11
パーティに非がないとザマァできないしその上ヒロインが裏切り者とかストレス溜まるだけでスカッとしないだろ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:09:32
まあザマあものとしてアピールをしなければいいんじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:10:09
自分ならば追放の理由とヒロインの正体をもう序盤というか1話で出す
その上での主人公の動きで読者へのドキドキ感を出そうとするかな - 25二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:10:59
それはちょっと厳しいかも
悪意ある追放と見せかけて主人公を慮ったものであるってのを前提から外さないとすると
必然的にパーティーメンバーは「善人かつ主人公への好感度がかなり高い」ってキャラ造形になる
つまり「こんなに主人公のこと考えてるのにこんな酷い追い出し方する?」って反応になる読者が出やすい
なので「悪意ある追放と見せかける」しかない止むに止まれぬ事情があって断腸の思いで演技をした……みたいな風にしないといけない
- 26スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 20:11:34
主人公の設定
味方のダメージを全て自身に引き受けた上で軽減する『固有スキル(仮名称)』を持ち、後衛でありながらタンクの役割を持つ。同じく後衛の治癒魔法使いに常に回復してもらうことで、前衛は被弾を気にしない立ち回りができる - 27二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:12:09
悪意ある追放と見せかけてってあるから無理じゃないかなあ
- 28二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:13:27
最初から黒幕や犯人がわかってるサスペンスみたいな楽しみ方はできるかも?
長期連載には向かないから文庫本の前後編くらいの量に収めて短期間で完結させるくらいしないとフラストレーションたまって乙りかねないけど
- 29二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:14:45
- 30二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:15:04
自分は流れ聞いてるだけでも未熟さ故じゃなくて馬鹿さ故じゃねって思っちゃってるよ
- 31二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:18:28
今までの情報だとヒロインがパーティー内にいるのかどうかがわかんない
これを提示しない意味は何なの? - 32スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 20:19:16
『固有スキル(仮名称)』の設定
一人一人が持つ固有の魔法(のようなもの)。
強い想いや願いに呼応して発現する。
また、発現後でもさらに強い想いによって変化することもある。
後衛タンク系のスキルは魔王軍(ヒロインの所属する組織)にとって有用であるため狙われる。 - 33二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:21:10
- 34二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:21:44
もはや追放に拘らない方が良いかもしれんな
例えばこんなのはどうだろう
・冒険中主人公の失敗が続いて窮地になることが増える
・気を病んだ主人公がパーティの離脱を打診する
・メンバーは引き留めるけどリーダーは「お前がそう言うなら」と意思を尊重して離脱を受け入れる(リーダーの心情としては「自分の感情としては一緒に旅したいけどそれにつき合わせて主人公が傷つくのも嫌だったから」みたいな)
・その後出会ったヒロイン枠とともに再スタートを切ると面白いように上手く行き始める
・しかし実はそれはヒロイン枠の女の策略で……
今適当に考えたものだけど - 35二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:21:52
スレ主はまず「相談したい」ってお願いする立場なわけじゃん?それなのに
「スレ伸ばすために相談相手への誠実な対応より、スレ民が聞かないと答えない後出しじゃんけんスタイルを優先する」
とかそういう態度をとるのはまずやめよう - 36二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:26:25
その追い出し設定後から出すの別に面白くならんと思うし、読者のヘイトコントロールもやりにくくないかい?
両方最初から開示しておいてリーダーと主人公で共謀してヒロイン?の本性あぶり出すとかのほうが頭脳戦も出来ると思うんだが - 37スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 20:27:22
主人公以外の後衛タンク系スキルを持つ人間は魔王軍に集められており、精神操作によって何の疑問も持たず魔王軍のダメージを引き受けている
(序盤はなるべく隠したい情報)
後衛タンクの失踪が相次いでいることから、追放することで戦いから離れればそれでよし、そうでなくとも強い悲しみや怒りを持つことで固有スキルが変化して後衛タンク系でなくなれば失踪することはないのでは、とリーダーは考える - 38二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:27:55
あっこれ設定見て見てしたいだけのやつか
関わるだけ無駄だな - 39二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:29:30
この手のは脳内では壮大なスチルつきイベントが発生してるけどプロットやらの形には一切ないってない傾向があるので
そうじゃないなら一回プロット出してほしいわ - 40二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:29:57
ゴリラスレにあるテンプレ使え
- 41スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 20:31:06
- 42二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:31:56
とっ散らかってるほうが読みにくいわ。どのレスとどのレスとどのレス参照して話しゃいいんだよってなるだろうが
- 43二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:33:09
根本的にスレ主物書きに向いてないよ
- 44二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:33:59
- 45二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:33:59
- 46二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:34:03
物書きというか対人関係が向いてない
- 47二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:35:10
- 48二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:35:24
それならスレ主の思うやり方でスレ進行して、そのやり方が合う人と設定を詰めたらいいだろ
自分は読みにくいし、関連するレスを探したりする手間が負担なのでもう知らん - 49スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 20:36:05
- 50二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:36:19
こういう人ほどゴリラスレでルール守って優しく教えてもらえばいいじゃんって思うんだけどな
なんでスレ立て向いてないのにスレ立てるんだろう - 51二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:36:46
プロットだしてくれ
- 52二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:38:07
後から「実は…」するならちゃんと理屈が通ってないといけないんだよな
その理屈を「未熟だからコミュニケーションできなかった」は駄目だわ
そこをどうするか考えられないなら書き出し以前にアイディア没にしたほうがいいと思う - 53二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:38:54
- 54スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 20:39:22
すみません、先程から何度か出ているゴリラというスレ?がなんなのかわかりません
こういう相談に乗ってくれるスレがあるのですか? - 55二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:40:50
創作カテきておいてゴリラわからないって嘘つくの何で?
嘘じゃないとしたらろくにROMらずスレ立ててるからどのみち糞だが - 56二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:42:30
俺らの質問には返信しないのになんで自分のには返信してもらえると思うんだ?
- 57スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 20:43:17
- 58二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:43:54
自分だったら追放される人の視点じゃなく追放する側とスパイヒロインの視点で話書くよこの設定なら
こんな設定で追放される人主人公にして面白く出来る気しないし - 59スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 20:46:01
お目汚し失礼しました
不愉快にさせてしまって申し訳ありません
頂いたレスはありがたく参考にさせていただきます - 60二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:46:24
伸びそうな内容だけレスするの、相談する気がないんだなって
普通にこうしたら?ああしたら?これだと無理だよ、こうじゃないの?
っていう内容に関わる内容じゃないもん反応するのが… - 61二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:47:37
- 62二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:52:19
はっきり言って仮に完成してもすんごいつまんなそう
- 63スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 20:53:59
- 64二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:56:39
コミュニケーションしてくれ…
もしコミュニケーションが苦手なら、一回返信したいレスをすべてコピペしてから、
一行ずつに返信するとかするとちゃんと内容を追えるぞ - 65二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:59:38
正直本当に掲示板に向いてねえなって
よそでやったほうがうまくいくやつだぞ - 66二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:59:59
- 67スレ主 ◆G0qHtINm6Y7a24/08/31(土) 21:03:45
消した方がいいですかね
- 68二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:05:03
ちゃんと上で言われてる通り内容を整理して返信はしっかりするってしたら今からでもこのスレで相談はできるんじゃない?
これとこれを書けって出してくれてる人いるし - 69二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:05:51
ディスコとかでそういうコミュニティ見つけたほうがいいんじゃねえかな
- 70二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 08:58:53
スレを延ばしてダラダラ自分の設定を見てみてするのが目的になってるのが本末転倒やろ
疑問点聞いて答えからインスピレーションもらって書くことに戻ることが目的のはずなら
質問全部出して回答得て皆ありがとうバイバイしてスレがさっさと終わる方が正解だろ - 71二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:28:23
- 72二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:22:17
文章書く前に人と話せ
自分がおかしいのわかるから