- 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:05:11
- 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:07:10
身体が休みたいってサインを読み取れるうちに休んだほうがええで
なので有給取った方がええで - 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:07:14
- 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:08:00
ちゃんと休もうと思えて偉い!!
- 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:08:04
- 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:08:40
俺もその夢見たいんだけど!
ストレスを溜めればいいんだね?
よし! - 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:09:15
ちゃんと休もうね!
- 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:09:46
ウマカテか?
- 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:09:54
いかん!!(ギュッ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:11:21
マジで心理状態ヤベーよ
根幹の部分にヒビが入ってると思う、整合性のある行動や欲求の自制が怪しい状態にある
病院行かないと……まあ俺の近所でも精神系統の医者は予約が3か月後まで一杯だったけど
いやー、現代ってのは心を病む人が多いねえ - 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:11:42
さすがに手術はネタだろうが、ストレスの蓄積は脳の伝達系に物理的に影響するからな
理性や幸福感を司るホルモンが分泌できなくなって、鬱に繋がってく
まずはちゃんと食べて(できればセロトニンの元になる肉)、休めたら寝るなり遊ぶなりしてストレス元を忘れる時間を作って欲しい
- 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:14:08
- 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:22:59
夢の中だと頭が回らなくて、夢で見たものも虚空をつかむような感じになるから起きたときに虚しくなるよね。
- 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:34:05
- 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 20:43:19
今すぐ有給取って休みなさい。目を閉じて音楽を聞く、ぼーとしてみる、ちゃんと食べる、好きなものを見る。抱き締めていいものを力いっぱい抱き締める(難しいなら自分を手をクロスにして抱き締めるとか)などをすれば若干薄まるかも
- 16二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 06:41:25
孤独癖のある人はこういう時に辛いよな
愚痴こぼせる人がいればまた違うんだろうが
最悪キャバという手もあるがハマると大変なことになるのであんまりオススメしない - 17二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:08:56
昔のクソ忙しかった頃にストレス感じた時は渦巻きの蚊取り線香に火をつけてボーッと眺めてたな
効果あったのかは知らんけど休みになると毎回冬でも蚊取り線香見つめてた - 18二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 07:17:12
ストレスフルのときに押し入れの中で布団被ってまるくなりながら泣いていたときあったな
いくらか気分が落ち着く
余談だがとあるアスリートは負けたときは風呂場で明かりを消して蝋燭に火をつけてそれ見ながら泣いていたという人いた
柱の男じゃないが泣くと結構すっきりすることもあるのでオススメ - 19二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:50:37
いずれ職場で叫びそう
- 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:51:26
こんなキチガイになってまで生きる意味あるか?
- 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:52:20
なんか昔に比べて弱くなったよねそういう耐性
- 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:52:41
- 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:58:24
世の中にはストレスたまりすぎて仕事場で脱糞した輩もいるからヤベーと感じたら素早く休もう