- 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:28:46
- 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:30:38
行政の許可を得てなくて管理下にないから
- 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:30:47
調査員って公的な職業があるからね
- 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:31:39
ホロウ調査協会はいつでも人員を募集しています!
- 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:32:09
危険地域に勝手に侵入したりする無断の探検家みたいなものと思え
- 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:32:49
お役所仕事だと行動が2手3手遅れそうだなというのもわかる
- 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:36:05
社会に貢献する気があるなら調査員になるだろうしな
プロキシやってるのって訳ありと稼ぎたいやつくらいでしょ - 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:36:24
- 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:37:14
あの世界、反乱軍がいるから行政側も何かしらの厄ネタ持ちかもしれんが、行政としてはホロウに侵入されてエーテリアスになったりされたら困るから管理したいんだろ
勝手にホロウ入る奴らの目的なんて十中八九、犯罪がらみだろうし (ホロウを介した密輸とか物あさりとか) - 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:37:18
ホロウには金銭的価値のある資源やエネルギー資源もあって勝手に取られるとアングラな市場が拡大する危険もあるんだよな
- 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:38:30
公側からしたらそれでミイラ取りがミイラになられちゃ困るからねぇ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:39:18
山で遭難した奴を救助しに素人が山に入ってそいつまで遭難するような…
- 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:41:11
今回のGWイベントとかみんなで普通にやってるけど火事場泥棒だよね
- 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:42:26
ホロウC41はパエトーンがいたから無事だったけど、プロキシやホロウレイダーがホロウに入って事故ってエーテリアスになって、とかでホロウが余計に活性化する恐れもあるからね
- 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:43:31
ホロウレイダーとかプロキシが下手に騒いでエーテルが活性化したり内部構造が変わったりすると調査員にも危険が及ぶからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:44:15
その火事場泥棒のせいで再活性化しかけてたんだからマジでシャレにならんよな
- 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:45:22
確かに今回のGWイベとか見てたらちゃんと許可とんなきゃ余計えらいこっちゃなるな…
- 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:45:30
沙羅GWイベント、ミッドサマー社は軍需産業やってた、遺産漁りでホロウレイダーいっぱい来てたけど
HIA調査員とか正規軍関係者とかは全然来なかったな
軍需産業の遺産なんて行政側が確保しなきゃ危ないだろうにまじで人手不足なんか - 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:45:43
公的に管理しているからこそ出てしまう被害ってのもやっぱりあって、多分それを理解してるから青衣なんかはプロキシだからって即逮捕はどうなん?って言ってるわけで……
でもちゃんと公で管理しておかないと今回のC41再活性化問題みたいなのが山のように出てくるだろうからしない訳にもいかん
- 20二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:47:16
- 21二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:47:37
治安官がホロウに駆けつけるのそんなに遅くなさそうだし治安局からしたら必要無いと感じるのが多そう
まぁあまりにもふざけた理由でホロウに入りたがったりホロウ探索の依頼出す奴がいるからプロキシはいなくならなそうだけど - 22二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:48:28
ただ遭難するどころか遭難者が人食い熊に変貌して山の危険度が増えてくようなもんだからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:48:34
そもそもとして内部でエーテリアス化したらホロウ活性上がって繰り返すとホロウ拡大するんだぞ
外の連中の命危険にさらして人類の生存圏狭める行為とかアカンに決まってるだろ - 24二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:48:53
一般人がインターノットで依頼できる時点で治安局がその辺把握してないわけないしね
- 25二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:52:11
- 26二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:54:01
冒険者協会みたいな感じでやれたらいいんだけど
HIAとかをその取っ掛かりにしてなんとかならんかね - 27二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:02:45
行政として取り締まらないといけないけど現実として手の届かないアンダーグラウンドや下層民の助けになってるのまで取り締まれば反発起きかねないからなあなあで見逃してるのも多数いるって感じはある
- 28二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:06:31
- 29二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:07:44
つまりパエトーンはブラックジャックってことか
- 30二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:08:28
そもそも立場的に行政が一番上かって言われたら多分そうじゃないっぽいからなぁ…
一応表としてみたら行政機関が一番偉くて新エリー都の人々はそこの指示に従ってる形に見えるってだけだろうし… - 31二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:18:13
先に調査して必要な物は回収した後なんじゃないかな、イベントでも閉ざされてた倉庫漁りがメインって感じで、それ深追いした結果が防衛機械復活からのホロウ活性化っていうコンボだったし
- 32二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:21:17
そもそもパエトーンがメチャクチャ上澄みでプロキシにも駄目駄目な奴とか反政府組織に肩入れしてる奴もいるし……
個別対応する時間も人手も無いので方針としてとりあえず見つけたら捕まえろになるけど
大体現行犯だしその場にいる捜査官の判断による所が大きいと思う - 33二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 02:17:50
- 34二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:50:40
- 35二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:53:59
ニネヴェの活性化も一因なんじゃないかな
その辺のホロウに影響がでてなくても、単純に人手が取られるから引き締め図ってるとか
あるいはFairy以下4体のAIが動き出した件について何か上は掴んでるとか
- 36二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:54:21
- 37二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:57:42
- 38二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:04:33
その可能性は普通にある
作中で言われてるのはブリンガーのアピールだけど治安局の上層部が最近の動きについて何か知ってるか裏の誰かと結託してる可能性だって十分考えられる
あの金庫が奪われて更に行方不明になってるのは把握してない訳がないから4つの鍵関係で色々動いてるのは確実。ただそれと取り締まり強化が直接関係あるかはまだわからんね
- 39二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:20:22
現実でも東北の汚染地域に勝手に入ってる火事場泥棒が問題になってるしホロウライダーって同じような存在なんだよね
汚染された物持ち帰るわ犯罪組織の拠点にもなるしある程度は取り締まりはしていかなきゃならない - 40二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:22:31
パエトーンはどう考えても外れ値の存在なので少なくとも基準として考えるべきではない
- 41二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 12:32:30
こういうスレ見ると、良い人とかじゃなくてマジモンのワル(少なくともワル側)なホロウレイダー系のキャラとかプレイアブルになんねぇかなって思う
- 42二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:50:04
- 43二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:52:51
いうて邪兎屋なんかはパエトーンとは良好なだけで割とアウトローよりなのでは
- 44二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:53:25
零号に関してはアキラとリンは独立調査員チームとして動けるけど一般プロキシは話が違うからねえ
- 45二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 13:57:56
パエトーン基準で判断したらいけない
ブラックジャックが大勢命救ってるから医者は免許なんていらないって言ってるようなもんだ - 46二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 14:09:27