- 1二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:36:55
- 2二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:37:43
三兄妹全員滅却師としての性質がめちゃくちゃ強く出てそう
- 3二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:40:42
なんかイメージのバッハさんと違って困惑する石田家
バッハさん全く攻め込む様子を見せずに困惑する和尚
1000年前の面影なく甘々おじいちゃんと化したバッハさんを見て宇宙猫になる山本元柳斎重國 - 4二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:43:04
宗弦の情緒が滅茶苦茶になってそう
- 5二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:44:54
- 6二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:45:09
一心と真咲に内緒でよくお小遣いあげてそう
価値観ズレてて喜ぶからって10万ぐらいあげてるのが想像できる - 7二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:47:15
そもそも宗弦と関わり合いあるんやろうか
- 8二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:04:57
- 9二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:13:10
バッハさんが黒崎家に居着くと自動的に星十字騎士団が近所にPOPするがよろしいか?
- 10二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:18:06
- 11二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:39:28
聖別はされてない世界なの?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:42:49
- 13二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:46:58
聖別しないとユーハバッハの力が復活しないから聖別はやる
ただし聖別の対象が原作とは多少違うと思われ - 14二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 22:51:43
バッハさん「ぺぺ、お前柚子と夏梨泣かしたから真咲の代わりに聖別な」
- 15二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:09:05
3人に懐かれてそうだな
背が高くてめっちゃ強いおじいちゃんになるね - 16二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:18:53
- 17二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:19:40
バッハ爺がいるせいで
母親健在で家族仲が割と良く正道滅却師ルート歩みつつ父親のおかげで死神サイドとも良関係な黒崎家
母親聖別で家族仲が悪化し滅却師も祖父の影響で王道から外れつつあり死神サイドへの印象も最悪な石田家
という対比が完成してしまう気がする - 18二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:21:33
- 19二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 23:54:58
一心と浦原はどうなるんだろう
一心には孫生まれるまで当り強そうよな爺馬鹿バッハ - 20二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 10:06:38
浦原とはかなり後まで直接の面識なさそう
- 21二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 11:05:10
バッハおしいちゃんがいるだけで原作のいろんなことが解決しそうだけど、同時にバッハおじいちゃんがいるから厄介ごと8割くらい増えそう
- 22二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 17:25:02
いつからおじいちゃんポジやるんだ
真咲が生きてる頃からなら竜弦に対する好感度もそれなりに高くならないか?
つまり片桐さんも… - 23二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 18:57:24
普通に同胞の守護者たる偉大な始祖じゃん
- 24二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 20:49:15
もしかしてユーハバッハの部屋ない?
どこで寝てるんだろ - 25二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 22:31:51
影の中?
- 26二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:07:23
活動限界は健在なのか解消されてるのか
- 27二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 12:59:33
- 28二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:14:18
- 29二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 14:29:03
初期のルキアはどこに行ったら……?
- 30二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 15:28:06
陛下がいたら一話もあんなふうにはならないのでは…?
- 31二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 16:18:06
- 32二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 16:29:31
- 33二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 21:40:38
- 34二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 22:17:06
星十字騎士団もだけど人知れず虚退治してそう
ユーハバッハにも虚は猛毒なのか?なぜかピンピンしてるイメージ - 35二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:18:50
真咲がいきてた時代、原作でまんま一勇と同じ感じだからニコニコしながら近所の幽霊地獄に送り込んでそう
- 36二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 23:21:26
眉間にしわがなくてややぽやっとした一護か
- 37二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 05:26:36
オレンジ髪のせいで不良に絡まれたりしてなかったっけ
- 38二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 10:56:18
- 39二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 17:59:48
第一話
ルキア「…近い」
一護・ユーハ「何が"近い"じゃボケェ!!」(ダブル滅却師キック)
になると思う - 40二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 18:49:19
- 41二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:06:40
山爺が飛んでくるやつ!
- 42二次元好きの匿名さん24/09/03(火) 19:17:58
バッハさんのルキアに対する好感度はどうなんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 05:35:51
死神だしなぁ……でも孫と仲いいしなぁ……で微妙に葛藤してそう
- 44二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 12:36:50
他のおじいちゃんにはできない空中浮遊したり矢を出したりして喜ばれそうだね
- 45二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 20:56:55
誰か止めろ!?
- 46二次元好きの匿名さん24/09/04(水) 22:15:46
小さい頃はおじいちゃんおじいちゃんって孫が寄って来たけど、大きくなるに連れて人間関係が広がってぽつんとしちゃうユーハバッハ
一人で茶飲んでそう - 47二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 05:39:54
でも孫が友達連れて来た時「黒崎さんちのおじいさん若々しくてかっこいいね」とか話題になるとちょっとうれしい
- 48二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 07:53:10
おっさんもユーハバッハもどっちも一護に教えたくて喧嘩にならん?
- 49二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 08:39:04
おっさんとバッハさん、最終的に意気投合しそう
- 50二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 15:46:53
- 51二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 18:57:32
藍染様大丈夫? この状況でうまく立ち回れる?
- 52二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:23:53
生存ルートなら真咲も教えられるな
桁外れの能力って言っても血装は陛下に及ばないのだろうか - 53二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 21:39:51
陛下には及ばないかもしれないけど教えられて鍛錬したら外殻静血装使えるようにはなりそう
- 54二次元好きの匿名さん24/09/05(木) 23:00:46
時間あったら一護の静血装も貫かれて連れ帰られてたのか
- 55二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 08:41:17
第一次侵攻で言いかけてた台詞の「私の」に続くのが動血装云々だとしたら余裕でぶち抜かれて首ぐさーだったんだろうな
- 56二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 12:38:32
- 57二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 13:11:40
- 58二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 14:07:36
ユーハバッハ「黒崎真咲が死神の志波一心と結婚してしまうのは居候の身の私がとやかく言うつもりはない。だが二人の子の一護が滅却師と死神の素養を受け継ぐならまだしも虚はおろか微かに霊王の欠片の気配も感じるとか……そうはならんやろ!(放っておくとマズイことになりそうだから祖父として守護らねば)」
- 59二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 20:30:00
- 60二次元好きの匿名さん24/09/06(金) 21:05:41
3人が小さい頃に海へ行って砂かけられて埋められてそう
肩幅が広いから首と両肩に乗せて3人一気に肩車できるね! - 61二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 08:41:43
移動式人間ジャングルジムじゃん
- 62二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 13:18:45
ショタ一護とバンビーズのオネショタ展開の二次創作をどっかで見た覚えがある
- 63二次元好きの匿名さん24/09/07(土) 18:55:51
滅却師のボスに蹴り飛ばされて生還した死神って箔がつきそう
- 64二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 04:11:57
夏梨が滅却師単一、遊子が完現術単一でぱっきり分かれててもいいよね
- 65二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 04:57:05
ロボは子供うけがいい、という理屈で造られたBG9
- 66二次元好きの匿名さん24/09/08(日) 16:52:57
あだ名はボスタフ?
- 67二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 03:52:07
コンの立場が……
- 68二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 10:14:54
コンをお迎えする時の名前はボスタフ2号になってるんだよきっと
- 69二次元好きの匿名さん24/09/09(月) 17:23:53
BG9に嫉妬するコン?
- 70二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 00:37:20
マスコットキャラの座を賭けて勝負
- 71二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 09:50:13
かわいさに賭けるしかねぇ
- 72二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 15:12:28
学校行事や授業参観にもしっかり行ってそう
PTAやる…? - 73二次元好きの匿名さん24/09/10(火) 20:05:51
威厳はあるし矍鑠としてるし
プリント作成とかの雑務はシュテルンリッターに丸投げしてそう - 74二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 05:06:44
そこはモブ兵あたりにしてさしあげろ
- 75二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:30:57
保守
- 76二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 16:46:54
教室の後ろにこんなの居たら嫌だよ
- 77二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:38:23
威圧感でよその子が泣いちゃう
- 78二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 20:46:02
保護者も威圧感を感じて周りに空間ができてそう
- 79二次元好きの匿名さん24/09/11(水) 23:22:16
髪を切って少しでもかさを減らそう
- 80二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 05:22:00
授業参観はスーツだろうけど運動会もスーツで見に来るんだろうか
- 81二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 07:47:43
父兄参加競技ありそうだしジャージじゃね
- 82二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 13:02:55
競技はなんだ
徒競走、綱引き?
普通の人間には負けないだろうけど足は速いのだろうか - 83二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 15:08:27
ただのジャージじゃなくて高級ジャージ着てそう
- 84二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 20:09:36
和尚と戦えるレベルだからなぁ
- 85二次元好きの匿名さん24/09/12(木) 22:12:12
- 86二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 06:03:19
こき使われるハッシュ……
- 87二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 07:49:08
バッハさんの真の姿=ユーハバッハ
バッハさんの世を忍ぶ仮の姿=斬月
で使い分けができそうだな - 88二次元好きの匿名さん24/09/13(金) 19:05:33
髭や髪の長さもごく微量の与える奪うによって可逆変化できるのは強み
- 89二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 03:22:22
競技の時は髪くくるだろうけどあの髪くくっても暑そうだなあ
- 90二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 06:22:36
- 91二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:06:23
差配一つとっても大変だな陛下の半身
- 92二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 18:35:07
- 93二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 19:00:52
蒼都、BG9、グレミィ、ロバート、キルゲかな
- 94二次元好きの匿名さん24/09/14(土) 20:27:11
- 95二次元好きの匿名さん24/09/15(日) 05:15:44